安室奈美恵さんラストツアーの髪型(リーゼント&2ブロック風アレンジ)のやり方♩

こんにちは♩ヘアーチルドレン公式ライター・美容師の大脇です^^
安室奈美恵さんのラストツアーがはじまりましたね!嬉しいような悲しいような・・・
ファンの方々はいろいろな心境がありそうですね。。
こちらのサイトでは安室奈美恵さんの髪型を参考にしたアレンジレシピをたくさんつくっておりそちらが大好評です*
安室奈美恵さんの他のアレンジレシピは記事の最後に紹介しています♩
ラストツアーに参戦する方で当日の髪型の参考になれば嬉しく思います♩
※2018 11/4追記 引退後、参考にしていたYouTube動画が削除されてしまいました。参考にしていた髪型が今はない事をご了承ください。
今回紹介する髪型は、ラストツアー・finallyのリーゼントかつ、2ブロック&コーンロウ風かつ、ハーフアップ色々なアレンジが組合わさった髪型です!
いやー、、本当にカッコ良すぎました。。
ただTV放送された部分の映像しか見ていないので参考にできる画像がなくだいぶ苦戦しました(苦笑)
綺麗な画像が見つからずすいません。。
こちらの画像を参考にしてつくったスタイルがこちら⇩
こちらは以前紹介した安室奈美恵さんのモヒカンアレンジ・「In Two」PVの髪型を参考にしてつくったスタイルとつくりかたが似ています*
>>「In Two」PVの髪型を参考にした安室奈美恵さんのモヒカンアレンジのやり方
今回のスタイル名もいろいろなアレンジが組み合わさっている為、どう呼べばいいか正直分かりません(笑)
ですので今回は「リーゼント&2ブロック&コーンロウ風ハーフアップアレンジ」と呼ばさせて頂きました*(長い…w)
こちらのつくりかたははじめにベースとなるブロッキングがしっかりできれば比較的簡単につくりやすくなります。
ではヘアスタイルのつくり方を解説していきます*
用意するもの
ヘアゴム、アメピン、U-ピン、コテ、リングコーム、ヘアクリップ、ヘアワックス&ハードスプレー
ラストツアー・リーゼント&2ブロック風アレンジのやり方
①次のようにブロッキングをとります。両サイド2ブロックのセクションをとったらヘアクリップで仮留めしておき、前髪とトップを計3つのセクションに分けてヘアゴムで結びます。
②サイドをさらにセクション分けしヘアゴムでそれぞれ結びます。(テンションかけてきつめに)
③ ②でそれぞれ結んだセクションの毛束をきつくねじって細くしながら、トップ真ん中の根元に向かってアメピンでピン留めします。
④逆サイドも同じように②③の手順で進めていきます。
⑤全体をコテで細かく巻いていきます。巻いたら中間から毛先にかけてワックスをもみこんでおきます。
⑥アップにする箇所(3つに分けたセクション)の根元付近に逆毛を立てておきます。
⑦モヒカンをイメージしながら真ん中のラインでまとめていきながらU-ピンでピン留めしていきます。
縦長のシルエットになるように意識しましょう。モヒカンをイメージし隙間をうめるような感じです。
まとめかたが難しい方は下記の動画を参考にして下さい(In Twoの時のアレンジ動画です)
※前髪だけ今回のスタイルは毛先のカールを生かしながら丁度いい位置でピン留めしましょう。
⑧全体のバランスを整えて完成です。襟足は髪の長い方は右に流して完成ですが、そこまで長くない方はピンを使って右に流しましょう。
気をつける点&まとめ
どうでしたか?けっこうやる行程が多くて難しかったでしょうか?
こちらは編み込み等はしていないので、はじめのブロッキングでつくるベースをしっかりしておけば行程を理解できればやりやすいかと思います。
シルエットやバランスが大事なスタイルですので一番重要なのはベースとなるブロッキングをしっかりしておく事です。
- モヒカンやリーゼントのシルエットをつくる3つのセクション分け
- 2ブロック&コーンロウ風となるブロッキング
この2つのベースが大事です*
両サイドはタイトに、トップは高さを出す、この2つを意識するだけでシルエットはかなり近づいてきます*
2ブロック&コーンロウ風となるセクションが難しい方は下記の記事を見て頂けると、きれいにブロッキングするコツ等書いていますので見てみて下さい*>>安室奈美恵さんの前髪をコーンロウ風にしたアレンジのやり方♩
ラストツアーに参戦する方是非チャレンジしてみてください♩
[quads id=4]
ヘアーチルドレンでは他にも安室奈美恵さんの髪型を参考にしたアレンジレシピを紹介しています*
下記の記事もよろしければご覧ください*








