安室奈美恵さん「スーパーリーゼントヘアー」Ballerina風のアレンジ方法

こんにちは♩ヘアーチルドレン公式ライター・美容師の大脇です*
今回も安室奈美恵さんの髪型を参考にスタイルをつくってみました*
安室奈美恵さんの他のアレンジレシピは記事の最後に紹介しています♩
今回参考にした髪型が「Ballerina」PVの髪型になります*
※引退後、公式You Tubeチャンネルが閉鎖されてしまい、参考にした動画がないのをご了承ください。あのPVのホログラム映像は本当にかっこ良かったです!
またGUCCI×VOGUE JAPAN×NAMIE AMUROで、コラボした時の髪型にもなります。
同じ時に「ジョジョの奇妙な冒険」もGUCCIとコラボしたりしていて、ジョジョの東方仗助風にも見えるリーゼントヘアですね*
ちなみにライターの大脇はジョジョの大ファンです。笑
もうリーゼントを超えてスーパーリーゼントとも言えそうなこの髪型*
髪の長い女性が今回のようなリーゼントヘアーができるようにつくっていきます*
今回の画像を参考につくってみたスタイルがこちら!
かっちりリーゼントヘアにまとめてみました!
今回ポイントとしては「逆毛」はたてずに「すき毛」を使ってつくってみました*
使用した梳き毛⇩(自分の髪色にあったものを選びましょう)
逆毛をたてるとボリュームは出ますが、最後元に戻すときに大変なので・・・。
すき毛でリーゼントの「ベース」をつくりながら進めていきます*
すき毛はAmazonや楽天でも安く手に入ります*自分の髪の色にあったすき毛を選んでおきましょう*
まずはアレンジ動画からご覧ください⇩
ではつくり方を解説していきます*
用意するもの
アメピン、U-ピン、リングコーム、すき毛、ワックス、ハードスプレー
安室奈美恵さん・スーパーリーゼントヘアーのつくり方
①前髪を画像のようにセクションをとります。
②画像にある大きさのようなすき毛をつくり、前髪の毛先から巻きつけていきます。
③カーブをするように整えてからアメピンで固定します。(おでこを隠すようにカーブをつけます)
④すき毛を用意し、トップの髪の毛も毛先から巻いていき③でつくった前髪との「つなぎ目」をなじませながらピン留めします。
⑤逆側も同じようにつくり、全体が丸い形になるように整えます。
⑥すき毛を画像のようにセットします。(真ん中の縦ラインより若干右らへんに)
⑦画像のようなすき毛をつくり、画像と同じ位置にセットします。(正面から見ると逆三角形のシルエットになりやすくなります)
⑧ワックスを全体になじませ、サイドの毛流れをコームで整えながら⑥⑦でセットしたすき毛を隠すようにまとめます。
⑨同じようにすき毛の裏に折り返すようにアメピンで留めていきます。
⑩逆側も同じようにすき毛をセットし、すき毛の裏に折り返すよう留めていきます(⑥〜⑧を参考に)
⑪襟足の毛束を残し、それ以外の髪の毛を真ん中のラインでまとめてしまいこむようにピン留めします。
⑫襟足の髪の毛をゴムで結び、ゴムを隠すように髪の毛を巻きつけピン留めします。
⑬全体のシルエットを確認しながら整えて完成です。
気をつける点&まとめ
どうでしたか?今回のようなスタイルは普段しないと思うので難しかったかもしれません。。
一番気をつけたいのはリーゼントヘアーになるようなシルエットづくり*これに尽きると思います*
極端に言えば正面から見ると逆三角形▽のようなシルエットとなり、前髪は「V字」をイメージしながらつくっていくとかなり近づくと思います。
画像で見るより動画を見ながらの方がやりやすいかもしれません*
毛流れも崩さないようにカチッと決めてカッコ良く仕上げていきましょう*
使用した梳き毛⇩
ヘアーチルドレンでは他にも安室奈美恵さんの髪型を参考にしたアレンジレシピを紹介しています*
下記の記事もよろしければご覧ください*






