美容師も絶賛する【クレイツ・イオンカールプロ】はおすすめ?口コミや評価を徹底検証!

評価:4.5
総合おすすめ度 | |
仕上がり(ツヤ感) | |
使いやすさ | |
口コミ | |
価格 | |
コスパ |
こんにちは*ヘアーチルドレン公式ライター・美容師の大脇です*
今回はクレイツ・イオンカールプロを徹底検証していきます。
クレイツからには様々なコテが出ており、その中でも特におすすめなのがイオンカールプロです。
初期モデルのイオンカールやグレイスカールやアフロートモデルのエスペシャルカール、新作のエレメアカールなどありますが、今日はその中でも一番おすすめなイオンカールプロを紹介していきます。
イオンカールプロについて詳しく知りたい方の参考になれば幸いです。
主な特徴から、使用している方々の口コミや評価、おすすめの購入方法(最安値)を解説していきます。
※クレイツのコテをまとめて比較・機能一覧・おすすめ度をチェックしたい方は下記の記事にてまとめています。
関連記事:【クレイツ】コテの違いや種類が一目でわかる比較記事!ズバリおすすめはこれだ!
追記 2018.11.15
またクレイツとホリスティックキュアーズがコラボした最強のカールアイロン・ホリスティックキュアに関しては下記の記事で詳しく解説しています。
関連記事:【ホリスティックキュア】カールアイロンの口コミは?機能やスペックを徹底検証!
クレイツ・イオンカールプロの基本情報
名称 | クレイツ イオンカールプロ |
価格 | (2018.8現在) |
温度 | 120℃〜210℃(10段階調節) |
重さ | 430g |
コードの長さ | 3M |
生産国 | MADE IN CHINA |
主な機能 | ・Wイオン特殊加工ロッド ・デュアルセラミックヒーター ・デジタル温度表示ディスプレイ ・誤作動防止機能 ・自動電源off機能 |
主な機能や特徴
こちらのイオンカールプロは美容師さんからも愛用している方が一番多いコテになります。
ですのでプロ目線からでも使いやすく、仕上がりも満足のいくコテになっており、当サイトで様々なヘアアレンジをしていく際にも愛用しているコテです。
なぜそこまでたくさんの方から愛用されるのか、それはズバリ、使いやすさと仕上がりがいい!これに尽きると思います。
またAmazonでは半額以下で手に入るので、他のコテと比べてもかなりコスパが良く、僕自身いつもAmazonで購入しています。
Wイオン特殊加工ロッドで使いやすさがピカイチ!
こちらのイオンカールプロには、イオンチタニウム&イオンシリコンラバー加工といって二つのイオン特殊加工がされています。
そのため何と言っても髪の滑りがかなり良いのが最大の特徴。
一度使ってみればその滑りやすさに感動を覚えるほど、滑らかでストレスフリーな使いやすさを実感頂けます。
またイオンシリコンラバー加工により、髪の毛が優しくフィットする事ができ、滑りやすいにもかかわらず弾力のあるカールを簡単につくる事ができます。
デュアルセラミックヒーター
また熱効率の高いセラミックヒーターを2枚搭載しており、温度の上昇がかなり早いです。
立ち上がりの時間もかなり早く(30秒〜1分くらい)、施術中の温度の落ち込みも最小限に抑える事ができます。
デジタル温度表示ディスプレイ
こちらのイオンカールプロでは表示がデジタル表示になります。
他のクレイツではデジタルではない表記が多いですが、イオンカールプロはデジタル表示なので、一言で言ってわかりやすいです。
温度は120〜210℃と幅広い温度を選択でき、全部で10段階の温度調節が可能。(こちらも他のクレイツのコテと比べても調節範囲が広い)
エレメアカール | 40〜220℃(10段階調節) |
イオンカール・プロ | 120〜210℃(10段階調節) |
イオンカール | 150〜190℃(5段階調節) |
グレイスカール | 150〜190℃(5段階調節) |
エスペシャルカール | 120〜200℃(5段階調節) |
誤作動防止&自動電源off機能
またイオンカールプロには、フィンガーリムといって滑り止め加工がされています。
さらに電源スイッチを2回連続して押す事により、ロックとロック解除の切替ができるようになります。
けっこうコテを使用している時って知らない間に間違って温度ボタン電源ボタンを押してしまっていた・・なんて経験ありませんか?
そのような誤作動を防止するための機能も搭載されており、電源を切り忘れても自動で電源が消えるようになる機能も搭載されているので安心です。
口コミや評価を徹底チェック!
実際クレイツ・イオンカールプロを使用している方々の口コミをチェックしてみました。
Amazonカスタマー
今まで使っていたアイロンが壊れたため購入しました(*’д`*)デザインも可愛くて高機能のところに惚れ購入♡使ってみるとすごくサラサラになり使い勝手がよく素敵な商品を購入したなと思いました♡
Amazonカスタマー
温度調節が10度単位でできてカールも長持ちします。温度がすぐに上がるため準備も時短できてたすかっています。
Amazonカスタマー
行きつけの美容師さんに勧められて購入。滑りが良く巻きやすいので愛用しています。
美容院で使っているだけあって文句なしです。
Amazonカスタマー
初めてクレイツのアイロンを購入してみました。行きつけの美容院でこれを勧められ、Amazonだと半額で買えたので♡
以前使用していた物より滑りが良いし温まりも早くカールがしっかりかかるので、スプレーしなくてもイケル感じです。ただ低い温度でも熱いので火傷に注意ですね(^^;火傷しちゃいました(><)慣れたら大丈夫かと★
あとはアイロンについてるゴムのアイロン置きが少しバネが弱いのでグラグラします。
それでマイナス1としました。
でも新商品のこのアイロンは購入して良かったです♡次回は26ミリが欲しいですね♥
Amazonカスタマー
プロ使用で、温度の設定がしやすく立ち上がりも早いです。一般家庭用としてはコードが長めですが、何よりコードがねじれない仕様になっているのが最大のメリットです。使用感としては、32mmと比べると挟む部分の強さが弱めで毛先を逃しやすいように感じます。ロングでやわらかく巻きたいなら38mmはお勧めですが、個人的には32mmのほうが用途が広いように感じるので、初めてアイロンの購入を検討している方は32mmのほうがお勧めです。クレイツのプロ仕様ではない方も使用していましたが、そちらは使用と共にコテのコーティングが剥がれてきますがプロ使用はそういったことがないのも良いです。かなり高温まで設定できますが、160~170℃で十分です。仕上がりのツヤ感などはそこまで他と大差ないように感じませんが、日常的に使用していても髪が傷んだりせず良い状態なので、温度設定と使い方を間違えなければより綺麗な状態を保てると思います。
Amazonカスタマー
美容師さんにオススメされて買って髪巻くの下手でも巻きやすい!
Amazonカスタマー
言わずと知れた、クレイツのヘアアイロンですが、回転中にスイッチをよく切ってしまうので、ロック機能は有難い機能。以前の鉄分の白いタイプから愛用している方は、持ち手が太くなっていることで、違和感は有ります。しかし、シリコンが縦に2本入っており、巻いたときのストレートな髪の毛が、パラパラ落ちるのを防いでくれますので、作業効率が上がりますね
良くない口コミ
中にはおすすめできないとの声もあります。
Amazonカスタマー
2月に購入して毎日使用。使い心地良かったですが6月に電源つかなくなりました。残念です。
Amazonカスタマー
巻き辛いのが率直な感想です。
ステンレスが滑り過ぎるので毛先が逃げます^^;
初心者には扱いこなせませんでした(笑)
Amazonカスタマー
普段は○IVILの32mmを使用していますが、追加でこの商品を購入しました。
さっそく使用してみましたが、はさむ部分がなんとも弱い…。
毛先に近づくとスルッと髪が逃げてしまいます。
温度設定も毎回行わなければならないのも、ちょっと手間です。
メリットとデメリットを簡単に解説すると・・・
上記の口コミや、プロの美容師が使用してみての感想から、メリットとデメリットを簡単に解説していきたいと思います。
メリット
- 滑りが良く巻きやすい(滑らすように巻く事ができるのでダメージも軽減できる)
- リッジ(カール感)が綺麗に出る
- 温度上昇が早く、早く巻きたい朝などに活躍する
- 本来なら1万ほどするがAmazonで半額以下で購入でき、コスパがかなり良い
- 何より使いやすいので初心者やコテが苦手な方にもおすすめできる
- プロの美容師さんで愛用している方も多く、おすすめのコテでイオンカールプロと言う美容師が多い
デメリット
- はさむバネの部分が若干弱いので、人によっては挟まれている感じがもっと欲しいかも・・
- 滑りすぎるのが人によっては使いにくく感じる事もある
- 猫っ毛の方で使いにくいという方の声がちらほらある
- MADE IN CHAINAである
やはりどの機能も全ての方が満足できるものではなく、一概に滑りがいいと言って逆に使いにくい・・と感じる方もいらっしゃいます。
全体的には圧倒的に高評価が多く、プロ目線やアレンジ初心者まで使いやすい!との声が多いのがイオンカールプロの特徴です。
コピー品も出回っているので注意!
こちらのイオンカールプロにはAmazonで偽物が出回っている事もあるそうです。
「0618」というロットが記載されいるのはコピー品です!
イオン加工がされていなかったり、一部の噛み合わせが悪い、外観を模倣した悪質なコピー品になるので、購入する際には注意をしてください。
おすすめの購入方法と最安値は?
参考価格では約1万となっておりますが、Amazonでは約半額以下で購入できるのでかなりお得に購入する事ができます。
しかし先ほども説明したように、一部コピー品も出回っているので注意が必要です。
販売元などをチェックしてから購入するようにしましょう。
もし心配でしたら、参考価格になってしまいますが、美容院などで取り寄せして購入するのが一番安心な購入方法です。
何ミリを買えばいいか悩んでいる方は、一番無難なのが32mmです。
>>コテの太さの選び方*何ミリを買えばいいかお悩みの方は32ミリがおすすめ!
まとめ
今日はクレイツのイオンカールプロについて徹底検証してみました。
プロの美容師さんや、一般の方まで様々な方が愛用しているコテなだけあって、かなり使いやすいコテとして一番おすすめしたいカールアイロンです。
僕自身お客様からおすすめのコテは?と聞かれた際、こちらのクレイツ・イオンカールプロと迷いなく言います。(当サイトでおすすめしているコテランキングでも1位にしています!)
そこまで高額ではなく、むしろ5000円前後で購入できるコスパもかなりいいコテです。
下手に2,3千円と激安のコテを買うなら、少し上乗せしてでもこちらのコテを絶対おすすめしたいところです。
またクレイツではイオンカールプロより最上位モデルの「エレメアカール」も新しくリリースされています。
クレイツイオンをさらに改良したプレミアムクレイツイオンを搭載し、さらにダメージレスで仕上がり重視したい方にはおすすめです*(ただ価格が¥12,960と高め)
下記の記事で詳しくスペックや口コミなどまとめています。
>>クレイツの新作【エレメアカール】の口コミや評価、おすすめ度を徹底チェック!
※クレイツのコテをまとめて比較・機能一覧・おすすめ度をチェックしたい方は下記の記事にてまとめています。
関連記事:【クレイツ】コテの違いや種類が一目でわかる比較記事!ズバリおすすめはこれだ!
追記 2018.11.15
またクレイツとホリスティックキュアーズがコラボした最強のカールアイロン・ホリスティックキュアに関しては下記の記事で詳しく解説しています。
関連記事:【ホリスティックキュア】カールアイロンの口コミは?機能やスペックを徹底検証!
今回の記事とあわせて参考になれば幸いです。