ヴィダルサスーンのコテ【ピンクシリーズ】の口コミや評価、おすすめ度を徹底解説!

総合おすすめ度 | |
仕上がり(ツヤ感) | |
使いやすさ | |
口コミ | |
価格 | |
コスパ |
こんにちは*ヘアーチルドレン公式ライター・美容師の大脇です*
今回はVS(ヴィダルサスーン)のカールアイロン・ピンクシリーズを徹底検証していきます。
・ヴィダルサスーンのピンクシリーズについて詳しく知りたい
・ピンクシリーズの購入を考えているけど、本当におすすめ?
・かなり安いけど、周りの口コミや評価が知りたい
そんなピンクシリーズについての疑問を解決していきます。
主な特徴から、使用している方々の口コミや評価、おすすめの購入方法(最安値)を解説していきます。
目次
ヴィダルサスーン・カールアイロン・ピンクシリーズの基本情報
型番 | VSI-3283/PJ |
価格 | Amazonで約¥2,200 |
温度 | 125℃〜200℃(6段階調節) |
重さ | 約430g |
コードの長さ | 1.9M |
生産国 | 中国 |
主な機能 | ・シルキーピンクコーティング(セラミック配合) ・自動電源OFF機能 ・海外仕様OK |
ヴィダルサスーンのコテといったらこちらのピンクシリーズが有名で、市販でもお手頃な価格で購入できるため愛用している方が多いカールアイロンです。
なんといってもこちらの目を引くボディのピンクカラーで見た事がある方も多いのではないでしょうか。
ピンクシリーズの主な機能や特徴
ピンクシリーズの一番の特徴は何と言っても価格の安さ!
約2000円前後と数あるコテの中でもかなり激安の部類に入りますが、必要最低限の昨日は揃っておりたくさんの方々に愛用されています。
ヴィダルサスーンのコテシリーズとしてはこちらのピンクシリーズの他に「マジックシャイン」といった上位モデルがあります。
マジックシャインに比べると機能や使いやすさは劣るものの、髪が巻ければ良く予算が2,3千円くらいで探している方には十分なコテかもしれません。
シルキーピンクコーティング
髪に熱を優しく素早く伝えるシルキーピンクコーティングがされています。
安いコテだとよくありがちな、温度の立ち上がりが遅い・・なんて事もなく、ピンクシリーズは早い立ち上がりです。
スベイルコード
ねじれや絡まりを防ぐ、使いやすい回転式コードでつくられています。
コテやアイロンの故障の原因で一番多い、「コードの断線」を防ぐために、回転式でからまりにくいつくりになっています。
温度は125〜200℃の6段階調節可
温度は6段階調節可能(125,140,155,170,185,200)で用途にあわせて使用する事ができます。
美容師目線からですと高温でのスタイリングは髪の毛のダメージにもつながるので、170~185℃くらいでの使用をおすすめします。
自動電源機能off機能
うっかり電源を切り忘れた・・なんて時のために、60分後に自動で電源が切れる自動電源機能off機能が付いています。
海外仕様OK
海外に旅行に行く方には嬉しいこちらの機能。
100-240V地域に限り、海外で使用する時には市販のプラグアダプターが必要になりますが、海外仕様OKなのも特徴です。
口コミや評価を徹底チェック!
実際ヴィダルサスーンのピンクシリーズの口コミをチェックしてみました。
良い口コミ
Amazonカスタマー
元々26mmMAX145度のカールアイロンを使っていました。
髪がそれほど長くないのと温度が低く巻けなかったので、こちらを購入させて頂きました!
綺麗に巻けますし、MAX180度と癖がつきやすい温度でパイプ部分も長いため非常に巻きやすいです。
夜に巻いて、そのまま就寝し、お風呂に入るまでカールが持ちました。髪質にも違いが出ると思いますが私は満足です(*ˊᵕˋ*)
Amazonカスタマー
お値段はほんとに安い!
だけど、さすがヴィダルサスーン。
ちゃんと仕上がります。
温度を上げすぎないように気をつけて使っています。
Amazonカスタマー
海外旅行に持っていったりしています。
機能的には十分です。おすすめです。
Amazonカスタマー
安いのにとっても綺麗に巻けます!
コスパ高いです。
リピ2回目です!
Amazonカスタマー
滑りが悪い!でもしっかりした商品でした。
人によって意見が異なるのであまり間に受けないように
Amazonカスタマー
普通に綺麗に負けます
丁度持つところにボタンがあるから気づかないうちにオフボタンおしちゃってることあるけどそれ以外はよかったです!
良くない口コミ
Amazonカスタマー
アイロン自体は悪くないのに、スタンド部分がむき出しの金属なので温めてる最中にすごく高温になり、使うときに動かす(しまう)のすら大変。さらに巻いてる途中にハンドルにあるときも高温なので、触ってしまって火傷した。
今までいろんなアイロン使って来たけどこんなにむき出しの金属スタンドは初めて…。手抜き商品なイメージ。追記:
コテ自体は良いので、昔使ってたコテのスタンド部分を付け替えて使っています。(ゴムで覆ってあるもの)
普通こうだと思うのですが、、、
Amazonカスタマー
私の髪質が悪かったのかあまり巻けなかった。全然滑らないので痛かった。
最近は全然使ってないです。
Amazonカスタマー
これで巻いてみたらすごく髪がちりちりになりした( ‘-` )
細く巻きたくて買ったのですが結局太い方でいつも巻いています( ‘-` )
安いので髪が強い人にはおすすめですが
髪の痛みを気にする方には向かないと思います。
Amazonカスタマー
求めやすい価格だったので購入しましたが、私が不器用なのかもしれませんが、使い難いです。
全体が熱くなるので、皮膚に少しでも触れるとヤケドします。
不器用さんはご注意ください。
Amazonカスタマー
正直サロニアのあとに使うとすごく使いづらく感じました。小ささとストレートとカールの変えづらさと持ちにくさと…。
温度もクルクルと変わってしまうし。レビューの上の方をみるとよく書かれていていいのかなと思い参考にして購入しましたが、私はリピしたいと思う商品ではありません。
カールなのですが、サロニアだと少ない毛束をとってもしっかりと巻けるのですがこの商品はスルっと抜けてしまいます。やりにくいです。
初めて使う人にはいいかもしれませんが、もう他の物に使い慣れている人は何これって思うかもしれません。使いにくいにもほどがある。
メリットとデメリットを簡単に解説すると・・・
口コミを見ると評価はかなりはっきり分かれる印象です。
実際僕もピンクシリーズとマジックシャイン両方使用した事はありますが、ピンクシリーズはまぁこんなものかな・・という印象でした。
金額から考慮すると可もなく不可もなくって感じでしょうか。
スペックや口コミや自分自身が使ってみてメリットとデメリットを簡単にまとめると・・
メリット
- かなり安く購入できるので予算が低めの方には嬉しい
- 金額の割には必要最低限の機能はある
- 温度の設定幅が広く200℃まで対応し、立ち上がりも早い
- 海外でも使用する事ができる(1つ前のモデル(3208)は対応していない)
デメリット
- 個人差はあるが滑りは他のコテと比べても悪い
- 引っかかりやすいので髪が傷んでしまう場合もある
- 個人差はあるが使いにくいとの声が多い
- 中国製である
髪質や使い方は個人差があるので、一概に滑りが悪いや使いにくいとは言えませんが・・個人的に使用した時はいつもクレイツのコテを使っているのですが、確かに滑りはあまり良くないです。
この価格にしてはこんなものなのかな?とは思いましたが、ブラッシングなどして毛流れを整えた上で使用すると滑りはある程度良くなります。
おすすめの購入方法と最安値は?
こちらのピンクシリーズは電気屋さんや市販のお店でも購入する事ができます。
ただAmazonなどのネット通販が一番安いです。
近くのお店の価格と比べながら購入する事をおすすめします。
☟最安値はこちらから☟
まとめ
今日はヴィダルサスーンのカールアイロン・ピンクシリーズについて解説してみました。
やはりなんといってもピンクシリーズはお手頃な価格で手に入るので予算を抑えたい方にはかなり嬉しいですよね*
しかし1つだけ言えるのはやはりコテやストレートアイロンなどの電化製品は価格に比例するという事。
安ければ安いなりのデメリットも出てくるので、あまり中身のスペックに求めすぎないようにしましょう。
コスパ的にはこの価格でこの機能でしたら十分コスパに見合った商品だと思います。
ただもし予算が3000円〜4000円くらいでも大丈夫でしたら、クレイツのイオンカールやアイビルのセラミックアイロンあたりが美容師目線でもおすすめです*
今回の記事とあわせて少しでも参考になれば幸いです*