ストレートアイロンのラディアントとは?美容師が超絶おすすめな理由と口コミを徹底調査

評価:5
総合おすすめ度 | |
仕上がり(ツヤ感) | |
使いやすさ | |
口コミ | |
価格 | |
コスパ |
こんにちは*ヘアーチルドレン公式ライター・美容師の大脇です*
今回は美容師として今最もおすすめしたいストレートアイロンのラディアントについて、魅力をたっぷりとお伝えしていきたいと思います。
僕自身、美容師として今最も愛用しているストレートアイロンがこちらのラディアント。そこまで有名ではないものの、知る人ぞ知り美容師さんの間でもどんどん愛用する方が増えております。
・ラディアントってどんなストレートアイロンなの?
・他のアイロンとどう違くて何がいいの?
・使っている方々の口コミは?
・どこで購入できるの?
こんな疑問をこちらの記事で解決していきます。
主な特徴から、使用している方々の口コミや評価、おすすめの購入方法(最安値)を解説していきます。
目次
シルクプロアイロン・ラディアントの基本情報
名称 | シルクプロアイロン ラディアント |
価格 | 28mm ¥20,000(税抜) 35mm ¥25,000(税抜) mini(19mm) ¥23,000(税抜) radiant R ¥20,000(税抜) radiant W ¥25,000(税抜) |
温度 | 130℃〜220℃ |
重さ | 320g (28mm) |
コードの長さ | 3.5M(28,35mm) 3M (mini,R,W) |
生産国 | MADE IN CHINA |
主な機能 | ・業界初!シルクプレート×センサーレス制御機能 ・温度上昇が著しく速い ・自動電源off機能 |
主な機能や特徴
ラディアントの主な機能を解説していきます。
業界初!シルクプレート&センサーレス制御機能
まずはなんといっても業界初のシルクプレート&センサーレス制御機能。
実はこちらの機能どちらかを搭載されているアイロンはあるのですが、2つとも搭載されたのは今回紹介するラディアントが初めてという革新技術だったのです!
◾️シルクプレート
シルクプレートは下記の効果があります。
・毛髪の滑りを良くし、テンションを大幅に減少
・毛髪の水分蒸発を防ぎ、ダメージを大幅に減少
プレートにはテフロン系シートが加工されており、そのため滑りが格段に良くなりました。
滑りがいいので余計なテンションを格段に減らし、摩擦などのダメージも大幅に減らす事ができてしまうんです。
また水分蒸発を防いでくれる効果もあるので、濡れた髪にアイロンあててしまってもダメージがかなり軽減できます。(濡れた髪にアイロンを推奨しているわけではありません)
上記のようにプレート表面に水分がかかっても蒸発しない驚きのつくりに。普通のアイロンならジュッと音がなりすぐ蒸発してしまいます。(実はこれがダメージの最大要因)
たまにラディアントは濡れた髪にあてても大丈夫という声もあります。なぜなら上記のように濡れた髪にアイロンをあてても「ジュッ」となりにくいからです。しかし濡れた髪にアイロンをあてるのは少なからずダメージに繋がり美容師としておすすめはできませんのでご注意を。
◾️センサーレス制御機能
一般的なヘアアイロンはセンサーがあり、熱ヒーターの温度をセンサーが拾い温度指示を出すつくりになっています。
しかしラディアントはセンサーがなく、ヒータ自体が精密センサーの役割を果たしています。
少し難しいですが、簡単にいうと温度上昇までの手順が短くなり、大幅に温度上昇時間が早くなったという事です。
また温度を精密に管理できるため、指定温度の振れ幅が少なくなっています。アイロンしていると温度が下がった・・なんて事がほぼなく、指定された温度で常に使用する事が可能になりました。
デジタル温度表示ディスプレイ
温度は分かりやすくデジタル表記になっています。
130〜220℃まで選択可能で各10℃づつ選択できます。(165℃など5℃単位では選択できない)
自動電源off機能
30分間で電源がオフになる自動電源off機能も搭載しています。
うっかりつけっぱなしにしてしまっても安心なつくりに。
美容師として何が魅力なのか簡単に解説すると・・
色々機能を見た上で、僕が美容師としてなんでラディアントをここまで推すのか簡単に解説させてもらうと・・
・滑りがよくなんといっても扱いやすい!
・プレートの隙間がなく均一にアイロンできる
・温度上昇が格段に早くストレスフリー
・コードが長く延長コードいらず(美容師のみのメリットだが)
・業務用なので頑丈で壊れにくい
まず一番は滑りがいいのでひっかりなくアイロンを使用する事ができます。
またプレートの隙間がないので、アイロンを通した髪の毛全体を均一に挟む事ができます。
これが個人的に一番魅力といっても過言ではないかもしれません。
他のアイロンってどこか隙間があいているつくりがほとんどで、少なからずアイロンの熱が当たっている箇所とあたりづらい箇所ができてしまっているんです。
美容師として縮毛矯正をしていると全体を均一に真っ直ぐにしなければならないので、効率よく仕事をする上でもこれは一番ありがたいつくり。
あとは温度上昇がめちゃくちゃ早いので、使用する直前に温度をつけても全く気になりません。
体感的には15秒くらいで設定温度に届くので、事前にスイッチをすけておく手間もなくなりました。(某有名アイロンは1分半もかかるので・・)
またコードが3.5Mもあるので、仕事で使用するさい延長コードが必要ありません。
業務用なので長めにつくられており、人によっては逆に長くて不便に思うかもですが。。
さらに業務用なのでつくりが頑丈で壊れにくいというメリットもあります。
個人的にも長く愛用する予定のアイロンですのでこれらは嬉しい機能ですね。
口コミや評価を徹底チェック!
実際ラディアントを使用している方々の口コミをチェックしてみました。
Amazonカスタマー
髪の毛へのダメージが少ない。アイロンするとツヤっとする!少し高いけど、買う価値ある品質だと思います。
Amazonカスタマー
前までアドストを使っていましたが、壊れてしまったためこちらを購入しました。少し待つところが開いてて疲れる気もしますが、慣れるとすごく使いやすくて、アイロンも高級感がありました。
しばらく愛用させて頂きたいと思います(o^^o)
Amazonカスタマー
10年以上使っていた資生堂のセラミックストレートアイロン(廃番)が壊れたのでこちらを購入してみました。
写真だけだとプレート部分がザラザラした印象でしたが、ツルッとしていて滑りも良く、
今まで使っていたストレートアイロンも好きだったのですが、
こちらはより簡単に早くストレートにできるように思います。
温度の上がるスピードが早いのと、30分で自動的に電源が落ちるのが、嬉しいです。
電源つけたままかもしれない!と外出先で心配する事が何度かあったので。
ちょっと大きいかな?と思いましたが、ちゃんと持ちやすくできています。
買って良かったです。
Amazonカスタマー
少し前にヘアービュー〇〇を購入したんですがプレートに隙間があるため髪が挟めず全くダメで、いろいろと調べてこちら購入しなおしました。結果、きちんと髪を挟めますし持ち手も持ちやすいですし良いです。最初からこちらを購入しておけばよかった(ー_ー)!!私のように髪が多い、硬い、という方にオススメです。☆マイナス1の理由は日によって値段の変動があり少し高く購入してしまい少し悔しかったからです(^_^.)
-
楽天カスタマー
いつも通っている美容院が使っているラディアント。髪に優しいプレートの事等、この商品の良さは何度も実感済みでしたが、ちょっと自分が買うには高めだな、と思って、1万円くらいの別の物を使っていました。でも、それを使っていくうちに、髪がバサバサに…その時にこちらを思い出して購入しました。私は量が多く、しっかりした髪質なので、何も付けずに使うと、ボリュームダウンした感じに、寝癖直しとかのスタイリング剤を付けてから使うとよりストレートになります。何より、余分な水分を飛ばさない、髪に優しい商品です◎プロが使っている事も納得できます。使い心地を書きたかったので、レビューを書くのが遅くなりましたが、買うならこれだと思います。
たくさんの口コミを見て、一番多かったのがしっかり挟めるのに滑りがいい!という声。
さらに仕上がりもよく温度上昇が早い!という声も多かったです。
表参道の超有名美容師さんがたも愛用している事から、今後さらにヘビーユーザーが増えていく事間違いなさそうです!
ラディアントは全5種類。何を使えばいいの?
ラディアントは全5種類のラインナップがあります。
28mm ・・一般的なストレートアイロンと同じ大きさ
35mm ・・ ワイド用なのでロングの縮毛矯正に最適
mini(9mm)・・9mmと細いのでメンズの縮毛矯正に最適
radiant R ・・ 21mm幅でプレートに凹凸の角があり、丸みを出したい時に最適
radiant W ・・ 変形18mmプレートでストレートとカールを自在につくれるつくりに。
曲げたい時は片熱、真っ直ぐにしたい時は両熱など自由自在に。
全て業務用なので美容師さんが仕事で使用する状況にあわせて5種類用意されています。
ただ一般的な女性が使用するのであれば、28mmタイプが一番使いやすいと思います。
ワイドタイプはけっこう大きいので長時間使用してると疲れてきます。仮にロングでも28mmタイプで十分間に合いますのでお悩みの方は28mmタイプがおすすめです。
もし美容師さんでどれを買うかお悩みであれば、ディーラーさんに頼んでそれぞれ触らせてもらって決めるのがいいかもしれません。
ちなみに僕は28mmタイプと9mmのminiをメンズの方へ使用しています。
おすすめの購入方法と最安値は?
ラディアントは一般的な電気屋さんでは取り扱いしていません。
今現在は美容室で取り寄せしてもらうかネット通販が主な購入方法となっております。
ネット通販では偽物が一部出回っているとの事ですので、正規品取り扱い店での購入が一番安心でおすすめです。
Amazonでも購入できますが、価格の差がほとんどなく保証等考えると正規品取り扱い店の購入がおすすめです!なかなか一般でラディアントを取り扱いしているお店は少ないですが、下記のショップで正規品のラディアントを購入する事ができます!
まとめ
今日はストレートアイロンのラディアントについて徹底検証してみました。
まとめるとこんな方々にラディアントはおすすめです!
・美容師さんがおすすめしているアイロンを探してる方
・業務用のアイロンで特におすすめなアイロンを探している方
・サラサラ艶々な仕上がりを簡単につくりたい方
・壊れにくく長く愛用できるアイロンを検討中の方
・美容師として仕事で使うアイロンを探していた方
今回の記事を通してラディアントの魅力が少しでも伝われば嬉しく思います。