MENU
Instagramでも役立つヘアケア情報を更新中

【編み込み】を使って簡単にできるヘアアレンジを5つ美容師が紹介!

こんにちは。ヘアーチルドレン公式ライター・美容師の大脇です。

ヘアアレンジの定番でもある「編み込み」ですが、編み込みを入れるだけで髪型が一気に華やかで可愛く変身しますよね。

まず編み込みって何?って方は下記の記事をご覧ください⇩

編み込みできない人必見!やり方を美容師がわかりやすく解説します

それでは編み込みを使った簡単なヘアアレンジを紹介していきます。

タップできる目次

WRITER

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: D1D7404F-0422-4975-ADFF-3BA0AB8357CC-e1608723918542-1024x1024.jpg
美容師 大脇貴志
  • HAIR CHILDRENライター
  • 商品は実際に使用 & 撮影しながらレビュー
  • 美容師15年目
  • ヘアアレンジが大好きで美容家電マニア
  • 訪問美容サロンRingo 代表
  • 運営者情報、レビューポリシーはこちらから

編み込みでつくるカチューシャ風ヘアアレンジ

こちらはお顔周りに編み込みを1本入れるだけでカチューシャのような髪型ができるヘアアレンジになります。

こちらの編み込みでは「裏編み込み」というやり方で編んでいきます。

裏編み込みがわからない方は下記の記事をご覧ください⇩

裏編み込みって何?やり方を図解と動画でかんたんに解説

片側の耳上から逆の耳上までを一直線に編んでいくとカチューシャのようなシルエットになります。

ただ開始地点を見ると上に編んでいるので難しく感じてしまいますが、下記の写真のように首を横に傾けるとやりやすくなります。

このように首を傾け、髪の毛の毛流れを全て同じ方向にしてから編んでいきましょう。

詳しいこちらのアレンジの作り方は下記の記事で解説しています。

前髪を片編み込みしながら可愛く小顔アレンジ♩

こちらは前髪を「片編み込み」といったアレンジで可愛くつくった髪型になります。

こちらも1本の編み込みを前髪に入れているだけなので簡単!

美容師の大脇

編み目がお顔の輪郭を隠してくれるので小顔効果もあります。

片編み込みとは基本的な動作は編み込みと一緒です。

ただ編み込みをする際、髪をすくっていく動作がありますが、そのすくう作業を片側のみ行っていくと片編み込みになります。

朝急いでいる時でもできる時短アレンジとしても活躍しそうですね。

詳しいヘアスタイルの作り方は下記の記事からどうぞ⇩

ゆるくルーズにまとめた編みおろしアレンジ

こちらは裾に編み込みや三つ編みを入れ、下ろすようにつくった編みおろしアレンジになります。

普段のカジュアルコーデから結婚式のお呼ばれアレンジまで幅広く応用する事ができます。

一見見ると難しそうですが、毛先は三つ編みを3つつくってそれをさらに三つ編みしていくだけなので、簡単にできてしまいます。

詳しいヘアスタイルの作り方はこちらの記事で解説しています⇩

編み込みや三つ編みができれば簡単にできるゆるふわアップアレンジ

こちらは今人気のゆるふわアップアレンジ。

ゆるーくアップにまとめたい時や、結婚式などのお呼ばれアレンジに大活躍できます。

編み込みができなくても三つ編みでもできるよう解説しています。

詳しいヘアスタイルの作り方は下記の記事からご覧ください⇩

フィッシュボーンと編み込みでつくる簡単編みおろしアレンジ

こちらはフィッシュボーンと編み込みを合わせたヘアアレンジになります。

2つのアレンジが混ざっていますが、一度覚えてしまえばあっという間にできるヘアアレンジなので、是非この機会に覚えてしまいましょう。

大人からキッズのヘアアレンジにも大人気のこちらのアレンジ。

毛先にはヘアアクセサリーをつけるとより可愛らしい雰囲気が出ますのでオススメです。

詳しい作り方は下記の記事で解説しています⇩

いかがでしたか?今回は編み込みを使った簡単なヘアアレンジを5つ紹介させて頂きました。

どれも一度覚えてしまえば簡単にいつでもできるヘアアレンジなので、是非チャレンジしてみてください。

【売切】大人気KINUJO Dryerが入荷決定!

お客様の要望から逆算された超多機能ドライヤー

超軽量! 艶感よし! 超速乾!高機能!

KINUJOドライヤーのレビュー記事はこちらから

大脇貴志
WRITER
HAIR CHILDREN公式ライター。美容師歴15年目。ヘアアレンジが好きで美容家電マニアでもあります。Instagramでも最新の美容情報をまとめていますので是非参考にしてください。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
タップできる目次