ポニーテールを簡単アレンジ♩くるりんぱとねじりであっという間におしゃれヘアに変身!

今回はくるりんぱとねじねじだけでつくる簡単ポニーテールアレンジを紹介していきます。
ちょこっと手間をかければあっという間にゆるふわポニーテールに♩


ねじって裾はくるりんぱをして崩すだけなので、覚えてしまえばあっという間にできるおすすめアレンジです。
用意するもの
用意するもの
くし・アメピン・ヘアゴム
ヘアスタイルの作り方
事前に軽く巻いておくとヘアアレンジがやりやすくなります。
①トップをざっくりととりわけねじりながら、ところどころ崩していきます。


②ピン留めします。


ピンは下から上に差すように、下の髪の毛をからめながら留めるとしっかり固定されます。
③サイドの髪の毛を上下2つに分け、ねじりながら崩していきます。




④後ろにピンで留め、下の毛束も同様につくっていきます。




ピン留めの方向は、右サイドの毛束は左から右に、左サイドの毛束は右から左に留めてあげるとしっかり留まります。


⑤逆サイドも同じ行程で進みます。




左右のバランスを見ながら崩していきましょう。
⑥裾の毛をヘアゴムで結びます。


⑦くるりんぱしていきます。


結んだゴムの上に指を通し穴をつくります。そのつくった穴に結んだ毛束を上からくるっと通します。


⑧毛束を両手を使い、ぎゅっと閉めていきます。




⑨毛束をところどころ引き出しながら崩していきます。


毛先を軽く巻いてあげるとより可愛い仕上がりになります。




気をつける点
崩すほどゆるふわな雰囲気が出て可愛く仕上がりますが、崩しすぎるとぼさぼさな雰囲気になりがちなので注意しましょう。
くるりんぱを崩す時は、毛束をさくようなイメージで徐々に崩していきましょう。
いつものポニーテールに少し遊び心を加えたヘアアレンジです。


慣れてくれば時短ヘアアレンジにもなりますので、是非チャレンジしてみてください。
裾をくるりんぱにしないで「編み込み+三つ編み」でつくるダウンアレンジも大人気です。


気になる方は下記の記事をチェックしてみてくださいね。


またヘアアレンジに欠かせないカールアイロンのおすすめは下記にてまとめていますので参考にしてみてください。

