くるりんぱ2回で簡単にできるポニーテールアレンジ

こんにちは。ヘアーチルドレン公式ライター・美容師の大脇です。
今回はくるりんぱ2回で簡単につくれるおしゃれポニーテールアレンジを紹介していきます。
まず仕上がりがこちら。


使用するのはヘアゴム2つだけですので、慣れてしまえば電車の中や移動時間にもできる簡単アレンジです!
いつものポニーテール飽きてしまった方や、時短でいつもとは違うオシャレを楽しみたい方は是非チャレンジしてみてください。
用意するもの
用意するもの
コーム・ヘアゴム・あればヘアアクセサリー
ヘアアクセサリーはなくても大丈夫ですが、クリップタイプのアクセサリーがあれば使いやすいです。
ヘアスタイルのつくり方
トップをざっくりととりわけ、ゴムで結びます。


くるりんぱをします。(くるりんぱが分からない方は下記の記事をチェック)




ギュッとしめ、ところどころ引っ張りながら崩していきます。




崩すときは、片方の手でゴムで結んだ根元の部分を押さえながら行うとやりやすいです。
先ほどくるりんぱした箇所を巻き込まないように注意しながら、残りの髪の毛を真ん中で2つに分け後ろでゴムで結びます。




くるりんぱにします。


ギュッとしめ、くるりんぱした箇所をところどころ引っ張りながら崩していきます。


全体のバランスを整えヘアアクセサリーをつけて完成です。




クリップタイプのアクセサリーが使いやすいです。



ゴムの結び目を隠すようにクリップで留めてあげるだけで可愛く仕上がります♩
気をつける点
くるりんぱをする時に、周りの髪の毛を一緒に巻き込むとぐしゃっとした感じになってしまうので気をつけましょう。
崩す際は、一気に引っ張りすぎると修正するのが難しくなるので、徐々に全体のバランスを見ながら崩していくのがポイントです。
また慣れてくるとくるりんぱ3段でつくるポニーテールアレンジなどもつくれるようになります。


上記スタイルのつくり方は下記の記事をチェックしてみてください。

