【切りっぱなしボブ×ハーフアップ】可愛くお家でもできる簡単アレンジ

こんにちは。ヘアーチルドレン公式ライター・美容師の大脇です。
今日は今大人気のヘアスタイル「切りっぱなしボブ」にできる簡単ハーフアップアレンジを紹介します。
結婚式や二次会・パーティーお呼ばれアレンジにももってこいのアレンジになります。
今回の仕上がりがこちら⇩⇩


トップはふんわりゆるくハーフアップにし、サイドにはロープ編みをいれてゆるく仕上げています。
実はこちらのヘアスタイルは以前紹介したアレンジを参考につくっています。
参考にしたアレンジがこちら⇩
あわせて読みたい




【ハーフアップ】セルフでできる結婚式や二次会アレンジのやり方を美容師が解説
こちらの記事では誰でも簡単にできる、今どきのゆるくまとめたハーフアップスタイルのつくり方を解説していきます。 結婚式お呼ばれヘアアレンジや、二次会・パーティ出…
こちらのスタイルはロングヘアーでつくられていますが、ボブの長さでもできるスタイルになります。
簡単アレンジ動画がこちら⇩⇩(約2分半)
タップできる目次
切りっぱなしボブの外ハネを可愛くつくるコツ


切りっぱなしボブではなんといっても「外ハネ」が人気のアレンジになっていますね。
でも外ハネしてみてもなんか不自然になってしまう・・・という声をよく聞きます。



ストレートアイロンやコテを使って外ハネしていくのですが、どちらがいいとかはなく、やりやすい方法で大丈夫です。
ちなみに僕はコテの方がやりやすいので、32mmのコテを使用しています。
自然な外ハネをつくる上で一番のコツは「つくりこみすぎないこと」
無理にハネさせようとすると不自然(くきっと折れたような仕上がり)になってしまいがち。


アイロンも高温になりすぎず、低めの温度で何度か繰り返しながらはねさせるのもいいかもしれません。
またコテを使用する際は、外ハネに「巻こう」とするのではなく、「跡をつける」くらいの感覚でやってみましょう。(ここ大事!)
コテに髪をはさんだら、巻かずに「跡をつける」だけ。
ちょっと意識してみて下さいね。
下記の記事では美容師おすすめのコテをまとめていますので参考にしてください。
あわせて読みたい




【コテ】美容師が超絶おすすめするカールアイロン9選!高級から安いものまで厳選して紹介!
この記事の内容 美容家電マニア美容師が選んだ、買って間違いはないおすすめカールアイロンまとめ こんにちは。ヘアーチルドレン公式ライター・美容師の大脇です。 今回…