結婚式アレンジにおすすめのツイストでルーズにつくるアップスタイルのつくり方

こんにちは。へアーチルドレン公式ライター・美容師の大脇です。
今日は結婚式や二次会、パーティお呼ばれアレンジにもおすすめのアップスタイルを紹介します。
編み込みや三つ編みは使わず、ツイスト(ねじり)でルーズにつくっていくアレンジになります。



カチッとしたスタイルよりふわふわっとした雰囲気がお好みの方におすすめです。
まず仕上がりがこんな感じです⇩⇩


それではつくり方を解説していきます。
用意するもの
アメピン、U-ピン、ヘアゴム、コテ、あればヘアアクセサリー
ツイストでルーズにつくるアップスタイルのつくり方
トップをヘアゴムで結び、くるりんぱしていきます。
毛束をところどころ引き出し崩していきます。
トップをまとめたゴムの下に、下記のように「三角形くらいのブロッキング」をしゴムで結びます。
上でブロッキングした毛束をねじり(ロープ編みでもOK)、崩しながら根元に巻き付けU-ピンで固定します。


サイドの髪の毛から襟足にかけて「ねじり編み」し、崩していきながら「上でつくった土台」の外側に巻きつけ、U-ピンで固定します。
ねじり編みのやり方が分からない方は下記の動画を参考にして下さい
逆側のサイドから襟足にかけても同じようにねじり編みしていき、毛先はねじって崩しながら上で巻きつけた外側に巻きつけ、U-ピンで固定します。
全体をさらに崩しながらルーズな感じに仕上げて完成です。


気をつける点&まとめ
今回アレンジしていく中で一番多い行程が「ねじり」になります。
ねじり(ツイスト)でアレンジしていくと崩しやすくなるので、よりルーズな感じに仕上げる事ができます。


またアップにした毛束をU-ピンで固定するさいは、根元にある土台にからませるようにピン留めしていきましょう。
似たようなスタイルで三つ編みをつくって仕上げたアップスタイルも以前紹介しました。


こちらのつくり方が気になる方は下記の記事をご覧ください⇩


また編み込みのやり方は下記の記事にてまとめています。

