運営者情報


運営者 | 大脇貴志 |
美容師歴 | 15年 |
運営サロン | 訪問美容サロンRingo |
資格 | 美容師国家資格 日本化粧品検定特級 コスメコンシェルジュ 日本化粧品検定1級 化粧品成分検定1級(化粧品成分上級スペシャリスト) ネイリスト検定3級 ワープロ検定2級 電卓検定2級 情報処理検定3級 ファイナンシャルプランナー3級 介護初任者研修修了(旧ヘルパー2級) NPO法人福祉理美容協会認定・福祉理美容士 |
趣味 | ヘアアレンジ。美容家電に触れる事。 ブログを書く事。愛犬とドッグランに行く事。 |
SNS | Twitter YouTube |
運営サイト | 訪問美容師・大脇貴志のブログ 柴犬りんご郎ブログ |






ヘアーチルドレンで記事を執筆している美容師の大脇貴志と申します。
普段はいろいろな美容家電を使ってみるのが趣味となっており、美容師として感じたおすすめポイントやデメリットをまとめています。
世の中にはたくさんの美容家電があり、常に新しい商品が登場します。
そしてたくさん商品があるが故、どれを選べばいいのか迷ってしまう方がたくさんいらっしゃいます。


また美容師としてもお客様から
どのアイロン(ドライヤー)がおすすめ?
たくさんありすぎてどれがいいか分からない
などの声をたくさん聞いてきました。
その都度お客様には選び方やおすすめを伝えてきたのですが、これらの知識を「コンテンツ」としても残していきたいと思いヘアーチルドレンを開設しました。
【レビューポリシー】記事を書く上で大切にしている事


商品をレビューするにあたり最も大切にしている事がこちら。
自分自身で使用した商品のみを正直にレビューする
今は様々な美容アイテムが登場していますが、こちらの記事でレビューしている商品は、全て自分自身の手で使用した商品になります。


こちらのサイトでは僕が美容師として「実際に使用」した商品のみレビューし、かつ分かりやすく伝える事をポリシーに更新しています。
そのため自分で実際に撮影したオリジナル写真を使用してレビュー記事を執筆しております。
レビュー記事を書く上で参考にしているガイドライン


一部公式HPから拝借した画像を掲載させて頂く事もあります。その際は引用元を記載しております。また使用NGな場合は、お手数ですがお問合せフォームからご連絡お願い致します。


そのため下記のポリシーのもとメディア運営をしております。
- 実際に商品を自分自身で使用し、経験談や事実に基づきレビューする
- 商品のメリットだけでなくデメリットもしっかりと記載する
- 自分で撮影したオリジナル写真を軸に記事を執筆する
- 根拠もない憶測だけで記事を書かない
- 美容師という専門家としての知識をもとに、プロにしか書けない視点で記事を書く
- わざと商品の評判を落としたり上げるような記事は書かない
- 一般の方だけでなく、美容師さんからも参考にもなる記事を書く
また最後に伝えておきたい事が、僕が書いたレビューはあくまで僕自身の感想を正直に書いた記事になります。
そのため読者様の一つの判断材料として参考になれば・・と思い運営してます。
ヘアーチルドレンを通して、少しでも誰かのお役に立てれば運営者としてとても嬉しく思います。
何か質問やリクエスト、また間違っている情報があればお問い合わせページから連絡ください。
参考リンク
記事執筆する上で参考にさせて頂いてるサイトです。
掲載サイト
ヘアケアブランド SALONMOON様 協力のもと、コテを使ったヘアアレンジを解説させて頂きました。

