安室奈美恵さん20周年ライブ・オープニングの髪型(お団子&コーンロウ風)のやり方

こんにちは。ヘアーチルドレン公式ライター・美容師の大脇です。
今回はいくつかリクエストのあった、安室奈美恵さんの髪型を参考にしたアレンジを紹介します。
今回参考にする髪型はこちら⇩
引用元 https://www.youtube.com/watch?v=t3iBHA4Up3U
2012年に開催された20周年記念ライブ(namie amuro 5大ドーム TOUR 2012 〜20th Anniversary)のオープニング時の髪型になります。(ちょっとマニアックだけどw)
お顔周りはコーンロウぽくラインを出したデザインになっており、お団子があるアレンジになっています。
映像を見る限り、お団子はおそらく5つあり、正面から見ると3つのお団子が見えるシルエットになっています。
これらを参考につくったスタイルがこちらです⇩




ちなみにお顔周りですが実際は「コーンロウ」ではありません。(細かい編み込みはされていない)
安室さんの画像を見るといくつかのブロッキングがされている事が見ると分かります。
けっこう手の込んだスタイルになっており、ラインを出しつつブロッキングもつくるとなるとけっこう大変なので、、
今回は放射線状のラインでシルエットを出すアレンジでつくる事にします。
しっかり縦と横にもラインが出るようブロッキングをしたい方は下記の記事をご覧ください⇩



一番重要なのはブロッキングやスライスの取り方になります。
アレンジ動画はこちらから⇩⇩
それでは詳しいヘアスタイルのつくり方を解説していきます。
用意するもの
ヘアゴム、アメピン、U-ピン、リングコーム
20周年ライブのオープニング風 髪型のつくり方
お顔周り、耳上から一直線にスライスをとりブロッキングします。
後ろも下の写真のように5つブロッキングをします。(五角形をイメージし、トップに3つ、下に2つ、きつめにブロッキングします。)
ブロッキングの位置はなるべく高めの位置、またブロッキングした5カ所がなるべく近い位置のほうがバランスがいいと思います。
③お顔周りは下の写真のように、放射線状にスライス&ブロッキングをしながら進めていきます。
リングコームできれいにスライスをとり、きつくねじりながらトップの根元付近でピン留めします。
同じ行程でセクションの幅が均等になるようにスライスをとり、きつくねじりながらトップの根元付近でピン留めします。
逆側も同じように進めていきます。
お顔周り完成図です。
後ろ5つのお団子をつくっていきます。
毛先までねじったら根元に巻き付けていきお団子をつくっていきます。
「U-ピン」を使いお団子を固定します。
同じように残り4つのお団子をつくっていきます。シルエットやバランスを見ながらつくっていきましょう。
完成!(正面から見てお団子3つ見えているか確認しましょう。)
気をつける点&まとめ
はじめの難関はお顔周りの「ライン」を出すシルエットづくりだと思います。
ラインをきれいに出すにはきつくねじること!
テンションかけながらきつく後ろにねじっていくと分け目がはっきり出やすくなります。


お団子をつくる時は、正面から見て「3つのお団子が見えるシルエット」になるよう意識していきましょう。
5つのお団子はなるべく近い位置でつくってあげた方がバランスはいいかと思います。
是非参考になれば嬉しく思います。
最後に安室奈美恵さんのヘアアレンジは下記の記事でもまとめています。下記よりチェックしてみてください。

