MENU
リファをレンタルするならここ!人気商品がお得にお試しできる!

お花風お団子アップ!三つ編み3回でつくれる簡単ヘアアレンジを紹介

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちは。ヘアーチルドレン公式ライター・美容師の大脇です。

今回は誰でも簡単につくれる「お花風お団子アップ」のヘアアレンジを紹介。

美容師の大脇

三つ編みを3回つくって巻きつけるだけの簡単アレンジになります。

普段のお団子に飽きてしまった方や、ちょっとアレンジしてみたいと思った方はチャレンジしてみてください。

簡単アレンジ動画はこちら(約1分)

タップできる目次

WRITER

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: D1D7404F-0422-4975-ADFF-3BA0AB8357CC-e1608723918542-1024x1024.jpg
美容師 大脇貴志
  • 商品は実際に使用 & 撮影しながらレビュー
  • 日本化粧品検定特級コスメコンシェルジュ取得済
  • 化粧品成分検定1級(化粧品成分上級スペシャリスト)
  • ヘアアレンジ大好きで美容家電マニア
  • 訪問美容サロンRingo 代表
  • 運営者情報、レビューポリシーはこちら

用意するもの

用意するもの

くし・アメピン・U-ピン・ヘアゴム

ヘアスタイルの作り方

事前にコテで毛先を巻いておくとヘアアレンジしやすくなります。

両サイドと後ろで3つのブロック分けをします。

美容師の大脇

分け目が目立たないように「ジグザグ」でざっくり分けちゃいましょう。

後ろを襟足の少し上あたりで結びます。

トップを少し崩します。

サイドに三つ編みをつくり、編み目を崩して広げながら毛先をゴムで結びます。

三つ編みが分からない方は下記の記事を参考にしてください。

逆サイドも同じように三つ編みをし、崩したら毛先をゴムで結びます。

後ろで結んだ毛束も三つ編みにし、編み目を広げていき毛先をゴムで結びます。

内から外に巻きつけていき、ピンで留めながら「お団子」をつくっていきます。
(Uーピンを使うと固定しやすい!)

真ん中から外側に巻きつけるようにまとめましょう。(中心が高くなるイメージ)

美容師の大脇

一気に巻こうとするとピン留めが難しいので、少しづつ巻きつけ、ところどころピン留めをしておくと崩れにくいです。

巻き付けた後の、後ろから見たシルエット

サイドにつくった三つ編みの毛束どちらかを、先ほどつくったお団子の外側に巻きつけピン留めします。

もう一つのサイドにつくった三つ編みの毛束を、同じようにお団子の外側の後ろに巻きつけピン留めします。

美容師の大脇

お団子がお花っぽく見えるように、巻きつけた外側の編み目が花びらに見えるよう意識しましょう。

バランスを見ながら編み目がお花っぽくなるように整えて完成です。

気をつける点

お団子がお花に見えるようなバランスづくりが大事になってきます。

お団子の中心が一番高さがあり、巻きつけるにつれ低くなるよう意識すると、シルエットがお花っぽくなります。

外側に来る編み目が花びらの役目になります。ただ編み目を崩すだけでなく、巻き付けた時どのような花びらになるか想像しながら編み目を広げていきましょう。

また髪の多い方や、毛質が硬い方はお団子が崩れやすくなってしまいます。

美容師の大脇

一気に巻きつけてピン留めするのではなく、途中でピン留めしながら巻きつけていくと崩れにくいですよ^_^

三つ編みからお団子をつくると、お花のような仕上がりにする事ができます。

いつものお団子をもっと可愛くアレンジしてみたい方、是非チャレンジしてみてください。

また全体的にコテで軽く巻いておくと、アレンジがぐっとやりやすくなります。(特に直毛の方や硬毛の方)

カールアイロンのおすすめは下記の記事でもまとめていますので参考にしてみてください。

\ 大人気リファを試すならここ!

気になるけど高いから悩む…そんな方へ

  • 多数のリファ製品を取り扱い!(リファ以外も多数あり!)
  • 縛りなしで1ヶ月のみでもOK!
  • 他社より料金がお得!
  • 商品を気に入ったら割引購入もできる!

\ リファをお得にレンタルするならここ! /

レンタルできるリファ製品をチェック!!

大脇貴志
WRITER
HAIR CHILDREN公式ライター。美容師歴15年目。ヘアアレンジが好きで美容家電マニアでもあります。Instagramでも最新の美容情報をまとめていますので是非参考にしてください。日本化粧品検定&化粧品成分検定1級取得済。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
タップできる目次