【口コミ】絹女ワールドと絹女はどっちが買い?違いを両方愛用する美容師が解説

こんにちは。ヘアーチルドレン公式ライター・美容師の大脇です。
今回は人気ストレートアイロンであるKINUJO W -worldwide model- を実際に使用している美容師がレビュー。


以下、KINUJO Wは絹女ワールドと記載


まず絹女のストレートアイロンには、スタンダードな絹女(KINUJO)と、今回レビューする絹女ワールド(KINUJO W)の2種類あります。


そしてはじめに結論を書くと、絹女ワールドは予算が1万前後でヘアケア重視の方におすすめストレートアイロンに。



髪が傷みにくいストレートアイロンは2万前後するモデルが多い中、絹女ワールドは¥13,200とコスパが◎!
また逆に強い癖をしっかり伸ばしたい方や、ロングヘアーの方は絹女の通常モデルがおすすめ。
そこでこちらの記事では下記についてまとめていきますので、絹女ワールドが気になる方は参考にしてください。
- 絹女ワールドの使い心地やおすすめポイント
- 絹女ワールドの知っておきたい注意点
- 絹女ワールドと通常モデルの違いと選び方
- おすすめの購入方法
\ 在庫をチェック/
※絹女の商品が 売切れ の場合はこちらをタップ!
絹女の商品はコロナの影響で商品確保ができず、在庫切れの状態が多くなっています。
現在は月1くらいのペースで入荷していますが、販売後は数分で売り切れてしまうほど…。
次回入荷日は公式ストア
>>次回入荷日&過去の入荷日情報はこちらの記事から


- 髪が傷みにくいシルクプレートを搭載
- 保水効果が高く、仕上がりの艶感や柔らかさを体感しやすい
- 温度上昇が早い
- 持ち運びに便利なシリコンキャップが付属
- 海外でも使用できる
- 高級アイロンの中でもコスパが高め
- 絹女通常モデルと比較すると機能が少し劣る
- タッチパネルが押しにくいと感じる方も
- プレートの隙間が少し気になる
絹女ワールド(KINUJO W)の基本情報


商品名 | ![]() ![]() KINUJO W 〜world wide model〜 |
メーカー | KINUJO |
価格 | ¥13,200(税込) |
カラー | ホワイト、ブラック |
温度 | 140〜220℃ 5段階調節 |
重さ | 約346g |
コードの長さ | 2M |
主な機能 | ・水分蒸発しにくいシルクプレート搭載 ・自動電源オフ機能 ・海外対応 |


絹女ワールドを使ってみて感じた良かった点


まず絹女ワールドを使ってみて感じた良かった点がこちら。
- 髪が傷みにくいシルクプレートを搭載
- 仕上がりの艶感や柔らかさを体感しやすい
- 温度上昇が早い
- 持ち運びに便利なシリコンキャップが付属
- 高級アイロンの中でもコスパが高め
髪が傷みにくいシルクプレートを搭載


まず絹女のストレートアイロンには全てシルクプレートが搭載されており、こちらがダメージレス目線でかなり優秀に。



シルクプレートは水分蒸発しにくい設計になっており、なんと高温プレートに水をかけても蒸発しにくいつくりに…!
一般的なヘアアイロンだと高温プレートに水をかけると一瞬で蒸発しますが、シルクプレートは水が蒸発しにくく残るんです。。(すごい!)
詳しくはこちらの動画から
シルクプレートは髪の保水効果が高く、必要以上に髪の水分を奪わない設計なためダメージレス効果が◎。
そのため髪の傷みが気になる方やヘアケア重視したい方におすすめです。
仕上がりの艶感や柔らかさを体感しやすい


シルクプレートは保水効果に優れているため、髪の水分をキープしやすいのが特徴。
そのため仕上がりは毛先までしっとりした質感や柔らかい質感をつくりやすく、かつ全体の艶感も◎。



他のアイロンだと毛先がパサつく…なんて方には特にシルクプレートを試してもらいたいです。
温度上昇が早い


絹女ワールドは180度まで約35秒と、温度上昇が早いのも特徴。



一般的なアイロンだと1分以内であれば早い方ですが、さらに倍早くなってるイメージに!
持ち運びに便利なシリコンキャップが付属


絹女ワールドは海外使用できるストレートアイロンなため、持ち運びしやすいようシリコンキャップが付属しています。
キャップをつける事でプレートを閉じた状態で保管できるため、収納しやすいのもポイントの一つに。
高級アイロンの中でもコスパが高め


絹女ワールドは¥13,200(税込)と、他の高級ストレートアイロンと比べると価格が安めに。



一般的なアイロンと比べると高めですが、最近は2万前後、さらには5〜7万のアイロンもあるため、これらに比べるとかなり安めです。
そして絹女ワールドの仕上がりレベルや髪の傷みにくさ、使い心地を考えると、他の高級ストレートアイロンと比べてもコスパが高めに。
仕上がりレベル、髪の傷みにくさはトップクラスですので、価格をなるべく抑えつつヘアケア目線も重視したい!という方にはこれ以上にないストレートアイロンではないでしょうか!


絹女ワールドの購入前に知っておきたい注意点


続いて絹女ワールドの知っておきたい注意点(デメリット)がこちらです。
- 通常モデルの絹女(¥19,800)と比較すると機能が少し劣る
- タッチパネルが押しにくいと感じる方も
- プレートの隙間が少し気になる
- シリコンキャップは本体が冷えてからでないと使えない
- 公式ストア以外の購入だと一年保証対象外
スタンダードの絹女(¥19,800)と比較すると機能が少し劣る


こちらは後ほど詳しく解説しますが、絹女ワールド(¥13,200)は通常モデルの絹女(¥19,800)と比較すると、機能が少し劣ります。



通常モデルの絹女はプレート面積が広く、癖をしっかり伸ばしやすい設計になっています。また温度を細かく調節できるという違いも。
そのため癖をしっかり伸ばしたい方や、ロングヘアーや多毛でスタイリングに時間がかかりやすい方は通常モデルの絹女がおすすめです。


タッチパネルが押しにくいと感じる方も


絹女ワールドは温度をタッチパネルで調節する設計になっています。
またタッチパネルが本体内側にあるため、ちょっと押しにくい…と感じる方も^^; (口コミでもいくつか見られました)
タッチパネルが押しにくいわけではなく、位置が微妙に押しにくいかな?という意味です。
タッチパネル操作している様子はこちらの動画から



ただこれは内側に配置する事で、使用中の誤作動防止もかねてるのかな?とも思います。(使用中に温度が変わらないように)
プレートの隙間が少し気になる


こちらは美容師目線で気になったポイントでもあるのですが、絹女ワールドは微妙にプレートの隙間があるんですよね。



通常モデルの絹女は隙間がほとんどないのですが、ワールドモデルは微妙に隙間が・・


隙間があるとプレートに挟んださい熱ムラが起こりやすいため、一つ気になった点でもありました。
シリコンキャップは本体が冷えてからでないと使えない


こちらは先ほども書いたのですが、本体を収納する上で便利なシリコンキャップはプレートが冷えてからでないと使用できません。
公式ストア以外の購入だと一年保証対象外


絹女の商品は大変人気なため、一部で偽物(非正規品)が出回っているとの情報があります。


そして公式ストア経由外の購入だと一年保証対象外になるため注意が必要。



そのため確実に保証対象となる公式ストア
【比較表】絹女と絹女ワールド(W)の違い


絹女ワールドと通常モデルの違いを簡単に説明すると
(通常モデル)絹女の機能と設計をコンパクトに抑え、かつ海外使用できるのがワールドモデル(KINUJO W)
になります。


絹女ワールドモデルは少しコンパクトになった分持ち運びには便利になりましたが、、通常モデルの絹女に比べると機能がやや劣るため、価格がリーズナブルになっているイメージに。



とはいえ通常モデルの絹女がオーバースペックなところもあるため、ワールドモデルでも十分おすすめできる方は多いです^_^
絹女と絹女ワールドの違いを比較表にまとめてみると下記の通り。(主な違いは赤字表記)
比較表
![]() ![]() 絹女 | ![]() ![]() 絹女ワールド | |
価格 | ¥19,800(税込) | ¥13,200(税込) |
プレートの大きさ | 28×100 | 24×90 |
重さ | 390g | 346g |
温度幅 | 130〜220℃ | 140〜220℃ |
温度調整 | 10段階(10度づつ調節可) | 5段階(20度づつ調節可) |
コードの長さ | 2.5M | 2M |
シルクプレート | ○ | ○ |
癖の伸ばしやすさ | ◎ | ○ |
温度上昇の早さ | かなり早い | 早い |
温度記憶 | ○ | × |
自動電源オフ機能 | ○ | ○ |
海外使用 | × | ○ |
デジタル表示 | ○ | × |
持ち運び | △ | ○ |
シリコンキャップ | なし | あり |
温度記憶・・前回設定した温度が次回使用する時も設定される機能。温度が毎回決まっている方はいちいち設定しなくて済むため嬉しい機能。
上記の比較表をもとに、それぞれの優れているポイントをまとめてみると下記の通り。
絹女の方が優れている点


- 絹女の方がプレート面積が広く、癖をしっかり伸ばしやすい
- 絹女の方が細かく温度設定できる
- 温度上昇が絹女の方が早い
- 絹女は温度記憶機能あり
絹女の方がプレート面積が広く、癖をしっかり伸ばしやすい


プレート面積を比べてみると、上記のように通常モデルの絹女(右)の方が広くなっています。
そのため強い癖をしっかり伸ばしたい方やロングヘアーの方は、絹女がおすすめ。
ただどちらにも「シルクプレート」が採用されているため、仕上がりの艶感、傷みにくさは同じくらい優秀です。



絹女はもともと業務用アイロンの設計を引き継いでるため、癖を伸ばす力が高いのがポイントです。またプレート面積も広いので、スタイリング時間の短縮にも期待!
絹女の方が温度幅が広く、さらに細かく設定可能
温度設定を比べてみると下記のようになります。
![]() ![]() 絹女 | ![]() ![]() 絹女ワールド |
130〜220℃ | 140〜220℃ |
10段階(10度づつ調節可) | 5段階(20度づつ調節可) |



ご覧のように絹女の通常モデルは温度幅が広く、かつ細かい温度設定もできます。
温度上昇はどちらも早いが、絹女は爆速レベル


180℃までの温度上昇の時間を測ってみると下記の結果に。
180℃までの到達時間
![]() ![]() 絹女 | ![]() ![]() 絹女ワールド |
約20秒 | 約35秒 |



どちらも非常に早いのが特徴ですが、通常モデルはワールドよりも温度上昇が早く、もはや爆速レベル。笑
絹女は温度記憶機能あり


絹女の通常モデルは温度記憶機能があるため、スイッチを入れると前回使用した温度が適用。(ワールドはなし)



そのため温度が決まっている方は、いちいち毎回設定せずに使えるという嬉しい機能が絹女にはあり。
下記にて絹女ストレートアイロンの口コミレビュー記事をまとめています。


絹女ワールドの方が優れている点


続いて絹女ワールドの方が優れている点がこちら。
- 軽くてコンパクトなため、細かい箇所や短い髪の毛をスタイリングしやすい
- 絹女ワールドは海外でも使用できる
- 絹女ワールドはシリコンキャップが付属で収納しやすい
軽くてコンパクトなので、細かい箇所や短い髪の毛をスタイリングしやすい
![]() ![]() 絹女 | ![]() ![]() 絹女ワールド |
約390g | 約346g |
重さはワールドの方が44g軽く、全体的に少しコンパクト設計に。


そのためワールドの方が軽くて操作性には優れており、前髪や細かい箇所へのスタイリング、さらには毛先のカールもつくりやすいのがポイント。



癖の伸ばしやすさより、アレンジや細かい箇所へのスタイリングを重視したい方はワールドがおすすめです。
ワールドは海外対応だが、スタンダードモデルは海外対応ではない
ワールドはその名の通り海外でも使用できます。
通常モデルは海外非対応なので、海外でも使えるアイロンを探している方はワールド一択です。
絹女ワールドはシリコンキャップが付属で収納しやすい


絹女ワールドは絹女より少し小さめで、かつキャップをする事でよりコンパクトに保管可能。
そのため持ち運びやすさや収納目線で見るとワールドの方が優れています。



通常モデルはやや大きい設計なため、なるべくコンパクトさを重視したい方はワールドモデルがおすすめです。
どっちがおすすめ?絹女と絹女ワールドの選び方


絹女と絹女ワールドの「選び方」をまとめてみましたので、どちらかで悩んでいる方は下記を参考にしてください。
- 癖をしっかり伸ばしたい方
- 温度調節を細かくしたい方
- 髪の毛がロングヘアーの方
- 髪の量が多い方
- スタイリングに時間をかけたくない方
- そこまで癖が強くない方
- 1万前後でヘアケア重視のアイロンを探している方
- コンパクトさ、収納性を重視したい方
- 前髪や細かい箇所をスタイリングしたい方
- 髪の毛がショート〜ミディアムの方
- 海外で使えるアイロンを探している方



どちらもヘアケア効果には優れているため、あとは髪の長さや用途から逆算して決めましょう!
【補足】絹女のアイロンが売切れで入荷待ちの時はどうする?


2022年頃からコロナの影響で在庫の確保が十分に取れず、絹女のヘアアイロンは在庫なし(売切れ)という状態が多くなっています。
そのためいざ絹女のヘアアイロンを買おうとしても「在庫がない…」という可能性も高く。。
そしてそんな買えなかった方は、絹女公式サイト



次回の入荷日をLINE通知で教えてくれるので追加しておきましょう^_^
現在は月に1、2回入荷しているイメージです。ただ数量限定の入荷なため、毎度数分で売り切れる事が多いです^^; そのためLINEで入荷通知がきたらリマインダー予定に登録しておくのがおすすめ。
下記の記事でも随時入荷日などを更新してますので、よければチェックしてみてください。


結論 → 予算が1万前後の方、かつヘアケア重視の方は絹女ワールドがおすすめ!


今回は絹女ワールドをレビューしてみましたが、ヘアケア重視の方へ特におすすめのストレートアイロンに。
また価格が13,200(税込)と、数万以上もする高級ストレートアイロンの中では安めであり、コスパ目線でも非常に優れたモデルかなと感じております。



予算が1万前後くらいの方は、まず買って間違いないストレートアイロンかなと!


そして絹女からはワールドより機能性に優れた通常モデルも登場しています。
それぞれ特徴があり「何」を重視するかで選び方は変わってきますので、先ほどの比較ポイントを参考に選んで頂けたらと思います。
【重要】絹女シリーズは公式ストアから購入するようにしましょう


最後に重要な事を一点だけ。
絹女シリーズは人気な商品なため、一部非正規品(偽物)が出回っているとの情報があります。


また絹女の商品はどこで購入しても割引がない商品ですので、確実に本物が届く公式ストア



是非参考にしてください!
\ 在庫をチェック/
※絹女の商品が 売切れ の場合はこちらをタップ!
絹女の商品はコロナの影響で商品確保ができず、在庫切れの状態が多くなっています。
現在は月1くらいのペースで入荷していますが、販売後は数分で売り切れてしまうほど…。
次回入荷日は公式ストア
>>次回入荷日&過去の入荷日情報はこちらの記事から
その他絹女商品レビューはこちらから