MENU
Instagramでも役立つヘアケア情報を更新中

【Sの違い】ホリスティックキュアとマグネットヘアプロのグレーモデルは何がいい?

こんにちは。ヘアーチルドレン公式ライター・美容師の大脇です。

今回は大人気のホリスティックキュアストレートアイロン(現マグネットヘアプロストレートアイロン)から登場している「Sモデル」の違いを解説。

グレーがSモデル
グレーがSモデル
  • 通常モデルとSモデルとの違いは?
  • 選び方は?
美容師の大脇

これらの疑問を美容師がわかりやすくまとめていきます。

タップできる目次

WRITER

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: D1D7404F-0422-4975-ADFF-3BA0AB8357CC-e1608723918542-1024x1024.jpg
美容師 大脇貴志
  • HAIR CHILDRENライター
  • 商品は実際に使用 & 撮影しながらレビュー
  • 美容師15年目
  • ヘアアレンジが大好きで美容家電マニア
  • 訪問美容サロンRingo 代表
  • 運営者情報、レビューポリシーはこちらから

Sモデルの違いは「特殊ラバー加工」があるかないか

グレーのSモデルの外観
Sモデルの違いは?

プレートに「特殊ラバー加工」がされ、癖をしっかり伸ばしやすくなったのがSモデル

Sモデルの違いは「特殊ラバー加工」があるかないかの違いです。

違いはこれだけ

  • 通常モデル → 特殊ラバー加工なし
  • Sモデル  → 特殊ラバー加工あり
通常モデルSモデル
参考価格¥13,200(税込)
※マグネットヘアプロは¥14,300(税込)
¥13,200(税込)
※マグネットヘアプロは¥14,300(税込)
温度120℃〜200℃
(20℃ごとに5段階調節)
120℃〜200℃
(20℃ごとに5段階調節)
重さ165g(コード抜)165g(コード抜)
コードの長さ2M
※マグネットヘアプロ後は3M
2M
※マグネットヘアプロ後は3M
キュアクリスタルプレート
特殊ラバー加工なしあり
自動電源オフ
ラウンドヘッド
サイドコーム
海外対応
基本的なスペックは同じです!
美容師の大脇

ご覧のように特殊ラバー加工があるかないかの違いのみで、基本的な設計は同じになります!(仕上がりの艶感も同じ)

ちなみにSモデルは特殊ラバー加工があるからか「温度上昇の早さ」が通常モデルに比べると少し遅めに感じます。(一応同時に計測したところ、通常モデルの方が早く温度到達する結果となったので)

特殊ラバー加工があるSモデルは、強い癖をしっかり伸ばしやすくなっている

Sモデルの特殊ラバー加工

Sモデルは特殊ラバー加工がされてる事で、強い癖をしっかり伸ばしやすいモデルになっています。

美容師の大脇

特殊ラバー加工がある事で「テンション」がかかりやすくなり、髪をしっかりホールドしながら癖を伸ばす事ができます。よって癖をしっかり伸ばしたい方向けのモデルに!

ホリスティックキュアから拝借

というのも通常モデルは仕上がりの艶感を感じやすいストレートアイロンでしたが、プレートに挟んだ時のテンションはそこまで強くありません。

そのため仕上がりの艶感はいいのですが、癖が強い方だとしっかり伸びにくいというデメリットがありました。

上記の声をもとに、強い癖をしっかり伸ばせるように設計されたのが(特殊ラバー加工入りの)Sモデルになります。

美容師の大脇

特殊ラバー加工があってもプレートの滑りは変わりません。(Sモデルも滑りはいいですが、テンションがかかりやすくなったという感じです)

【選び方】Sモデルがおすすめの方は?

グレーのSモデルの外観

Sモデルは下記の方におすすめです。

Sモデルがおすすめの方
  • 癖が強く、しっかり伸ばしたい方
  • 毛先や根元にしっかりカールをつくりたい方
  • テンションかけながらスタイリングしたい方
美容師の大脇

ただめちゃくちゃ使い心地が変わるわけではないので、癖がそこまで強くない方はデザインで決めるのもありかな・・?と思いました!

以上、Sモデルの違いを簡単にまとめてみました。

マグネットヘアプロは非正規品が出回っているため、正規販売ストアからの購入が安心です。

その他マグネットヘアプロ商品はこちら

スクロールできます

ストレートアイロン

カールアイロン

ドライヤーゼロ

ドライヤーモイスト

ホリスティックRp.

【売切】大人気KINUJO Dryerが入荷決定!

お客様の要望から逆算された超多機能ドライヤー

超軽量! 艶感よし! 超速乾!高機能!

KINUJOドライヤーのレビュー記事はこちらから

大脇貴志
WRITER
HAIR CHILDREN公式ライター。美容師歴15年目。ヘアアレンジが好きで美容家電マニアでもあります。Instagramでも最新の美容情報をまとめていますので是非参考にしてください。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
タップできる目次