MENU
Instagramでも役立つヘアケア情報を更新中

【違い】マグネットヘアプロストレートの口コミは?購入した美容師がレビューしてみた

マグネットヘアプロストレートアイロンはどう?

痒い箇所にも手が届きやすいプロ仕様のストレートアイロン。ショート〜ミディアムヘアの方におすすめ。

こんにちは。ヘアーチルドレン公式ライター・美容師の大脇です。

今回は大人気のマグネットヘアプロ ストレートアイロンのレビュー記事になります。

まずマグネットヘアプロストレートアイロンとは、ホリスティックキュア ストレートアイロンをリニューアルした商品になります。

マグネットヘアプロ ストレートアイロンの開封写真
マグネットヘアプロ ストレートアイロン

ホリスティックキュアストレートアイロンは美容師目線でもおすすめで、高級アイロンの中でも特にコスパの高い商品と以前紹介させて頂きましたが、前作の良さは全てマグネットヘアプロに引き継がれています。

そこでこちらの記事では下記の疑問を解決していきます。

この記事でわかる事
  • マグネットヘアプロストレートアイロンのおすすめポイント
  • 購入前に知っておきたい注意点(デメリット)
  • マグネットヘアプロとホリスティックキュアの違い(何が変わったのか)
  • Sモデルの違い
  • 同じ価格帯で人気の絹女との違い
  • おすすめの購入方法

マグネットヘアプロ&ホリスティックキュアシリーズは、非正規品が流通しているとの注意喚起があります。そのためマグネットヘアプロ正規販売店 での購入をおすすめします。

\ サロン専売品を買うならここ!/

マグネットヘアプロ ストレートアイロン
総合評価
( 4.5 )
メリット
  • 仕上がりの艶感が素晴らしく、柔らかい質感をつくりやすい
  • サイドコームで毛流れを整えながらスタイリングが可能
  • ラウンドヘッドで毛先のカールもつくりやすい
  • コンパクト&超軽量で細かい箇所に手が届きやすい
  • プレートロックでき収納や持ち運び目線でも◎
  • プロ向け商品なため耐久性が高い
デメリット
  • ロングヘアーの方には物足りなく感じる事も
  • プレートが狭めなため、スタイリング時間がかかりがち
  • コートが3Mと長め
タップできる目次

WRITER

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: D1D7404F-0422-4975-ADFF-3BA0AB8357CC-e1608723918542-1024x1024.jpg
美容師 大脇貴志
  • HAIR CHILDRENライター
  • 商品は実際に使用 & 撮影しながらレビュー
  • 美容師15年目
  • ヘアアレンジが大好きで美容家電マニア
  • 訪問美容サロンRingo 代表
  • 運営者情報、レビューポリシーはこちらから

マグネットヘアプロ ストレートアイロンの基本情報

商品名
マグネットヘアプロ ストレートアイロン
価格¥14,300(税込)
温度120〜200℃
20℃づつ5段階調節可能
重さ約165g(コード抜)
コードの長さ3M
主な機能・キュアクリスタルプレート
・自動電源オフ機能
・ラウンドヘッド&サイドコーム
・海外仕様可

マグネットヘアプロ&ホリスティックキュアシリーズは、非正規品が流通しているとの注意喚起があります。そのためマグネットヘアプロ正規販売店 での購入をおすすめします。

\ サロン専売品を買うならここ!/

マグネットヘアプロ ストレートアイロンのおすすめポイント7選

マグネットヘアプロ ストレートアイロン

マグネットヘアプロは、ホリスティックキュアシリーズの美容家電を、よりプロユースに特化した新ブランドに。

そしてホリスティックキュアシリーズは、人気美容メーカーのクレイツホリスティックキュアーズがコラボして生まれたブランドでした。

美容師の大脇

そのためマグネットヘアプロストレートアイロンでは、ホリスティックキュアの魅力が全て引き継がれています。

そこで特におすすめしたいポイントを7つ紹介します。

マグネットヘアプロストレートアイロンのおすすめ点
  • キュアクリスタルプレートでつくる艶感がかなり素晴らしい
  • サイドコームで毛流れを整えながらスタイリングが可能
  • ラウンドヘッドで毛先のカールもつくりやすい
  • コンパクト&超軽量で細かい箇所に手が届きやすい!
  • プレートロックでき、収納や持ち運び目線でも◎
  • 温度は120〜200℃で自動電源オフ機能が装備
  • プロ仕様なため耐久性が高い

キュアクリスタルプレートでつくる艶感がかなり素晴らしい

キュアクリスタルプレート

マグネットヘアプロストレートアイロンはホリスティックキュアと同様、キュアクリスタルプレートが搭載されています。

こちらのプレートには、数種類の天然鉱石と多孔ミネラルをミクロサイズにパウダー化されたものが配合されています。

美容師の大脇

簡単に説明すると、仕上がりの艶感が特に素晴らしく、摩擦時の髪への負担(傷み)を軽減できるのがポイント。

マグネットヘアプロ ストレートアイロンは艶感ある仕上がりに
仕上がりの艶感がすごい!

旧モデルのホリスティックキュアをネットで検索すると「ホリスティックキュア 痛む」という検索ワードが出てきますが、ホリスティックキュアシリーズはダメージレス目線でかなり優れたアイロンになります。

個人的にはなぜ痛むというワードが出てくるのか不思議なくらいで、髪を傷ませたくない方におすすめのアイロンである事は間違いありませんよ!

サイドコームで毛流れを整えながらスタイリングが可能

本体上部にあるサイドコーム

本体のヘッド部分にはコームの役割をする溝(サイドコーム)があります。

そのため毛流れを整えながらスタイリングする事ができ、よりまとまり感ある仕上がりを再現しやすくなっています。

ラウンドヘッドで毛先のカールもつくりやすい

ラウンドヘッドで丸みのある本体設計

本体上部はラウンドした設計になっているため、この丸みを利用しカールもつくりやすくなっています。

毛先を内巻きや外巻きにしたり、前髪の毛先をカールにする・・などストレートだけでなくカールをつくりやすいのもマグネットヘアプロの特徴。

マグネットヘアプロストレートアイロンは毛先カールがつくりやすい
毛先のカールもつくりやすい!

コンパクト&超軽量で細かい箇所に手が届きやすい!

マグネットヘアプロストレートアイロンの大きさ

マグネットヘアプロストレートアイロンの本体重さは165g(コード除く)という超軽量設計に。

他のストレートアイロンと比べても本体がかなりコンパクトなので、細かい箇所にも手が届きやすいというメリットがあります。

美容師の大脇

そのため長さとしては、ショート〜肩上ミディアムヘアの方におすすめしやすいです!

ただ本体がコンパクトなため、髪の量が多い方やロングヘアーの方はスタイリングに時間がかかりやすいというデメリットも。(プレート面積が狭くなるため)

コンパクト設計ならではのメリットもありますが、逆にデメリットもある事を頭に入れておきましょう。

プレートロックでき、収納や持ち運び目線でも◎

本体下部にあるプレートロック機能

本体コード付近にあるスライドを上に移動させると、プレートを閉じた状態でロックする事が可能に。

もともとコンパクト設計なマグネットヘアプロストレートアイロンですが、プレートロックでさらにコンパクト収納でき、持ち運び目線でも◎です。

温度は120〜200℃で自動電源オフ機能が装備

温度幅は120〜200度に対応

温度幅は120〜200℃で、20℃づつの調節が可能です。

また自動電源オフも搭載されているため電源を切り忘れても安心。

プロ仕様なため耐久性が高い

マグネットヘアプロはプロユース商品となり、商品設計もプロ仕様に。

そのため本体に抗菌加工があり汚れにくいというメリットの他、耐久性が高いというポイントも。

美容師の大脇

壊れにくく頑丈なヘアアイロンを使いたい方にもおすすめです!

マグネットヘアプロ&ホリスティックキュアシリーズは、非正規品が流通しているとの注意喚起があります。そのためマグネットヘアプロ正規販売店 での購入をおすすめします。

\ サロン専売品を買うならここ!/

購入前に知っておきたいマグネットヘアプロの注意点

マグネットヘアプロストレートアイロン

マグネットヘアプロのおすすめポイントを書きましたが、逆に知っておきたい注意点(デメリット)がこちら。

知っておきたい注意点
  • ロングヘアーの方には物足りなく感じる事も
  • プレートが狭めなため、スタイリング時間がかかりがち
  • コードが3Mと長め

ロングヘアー、多毛の方には物足りなく感じる事も

キュアクリスタルプレート

まずマグネットヘアプロストレートアイロンは本体がコンパクト設計なため、ロングヘアーや多毛の方だと物足りなく感じる可能性もあります。

美容師の大脇

他のストレートアイロンと比較しても小さめなため、髪が長く(多く)なるほど不向きになりがちです^^;

一般的なヘアアイロンと大きさを比較
一般的なヘアアイロンと大きさを比較

コンパクト設計ならではのメリットもたくさんありますが、逆にデメリットが出てきてしまう事を頭に入れておきたいところ。

プレートが狭めなため、スタイリング時間がかかりがち

こちらも先ほどの項目と重なる点でもありますが、マグネットヘアプロは他のストレートアイロンと比較してもプレート面積が狭めの設計に。

そのため「いつもよりスタイリングに時間がかかる…」と感じる可能性もあるかもです。

美容師の大脇

仕上がりがいいから…という理由だけではなく、今のへアスタイルとの相性も考えておきましょう。

プロ仕様なためコードが3Mと長め

マグネットヘアプロのコード

マグネットヘアプロストレートアイロンはプロ仕様なため、コードが3Mと一般の方から見ると長めの設計に。

美容師の大脇

サロンワークで延長コードなしでも使用できるよう長めになっています。美容師目線だとありがたいのですが、家で使う時は長くて邪魔に思う可能性も^^;

そのためもしコードが長いと思う場合は、一部を結んでおくなど工夫しましょう。

【変更点】マグネットヘアプロとホリスティックキュアの違い

マグネットヘアプロとホリスティックキュアの外箱

前作ホリスティックキュアストレートアイロンとの違いを比較表にしてみるとこんな感じです。

スペックの違い

名称
マグネットヘアプロ

ホリスティックキュア
参考価格¥14,300(税込)¥13,200(税込)
温度120℃〜200℃
(20℃ごとに5段階調節)
120℃〜200℃
(20℃ごとに5段階調節)
重さ165g(コード抜)165g(コード抜)
コードの長さ3M2M
抗菌加工ありなし
キュアクリスタルプレート
自動電源オフ
ラウンドヘッド
サイドコーム
海外対応
変わったポイント
  • 商品名がホリスティックキュアストレートアイロン→マグネットヘアプロストレートアイロンに
  • デザインが一部変わった(より黒々しくなった)
  • グリップが抗菌加工
  • コードの長さが2M→3Mになった
  • 価格が¥1,100上がった

正直なところそこまで違いはありません。(仕上がりレベルや使い心地も基本は同じ)

マグネットヘアプロではよりプロユースに特化したブランドになったので、コードが3Mと長くなり、さらには抗菌加工がされた感じでしょうか。(できれば価格は同じにしてほしかったけど…笑)

マグネットヘアプロとホリスティックキュアとの違いは下記の記事でも詳しく解説しています。

Sモデルとの違いは「癖の伸ばしやすさ」

黒の一般モデルとグレーのSモデル
マグネットヘアプロストレートアイロンのSモデルの違いは?

Sモデルはプレートに「特殊ラバー加工」がされており、より癖を伸ばしやすくなっている

マグネットヘアプロにはグレーのSモデルがあります。

Sモデルの違いは「特殊ラバー加工」があるかないかの違いです。

違いはこれだけ

  • 通常モデル → 特殊ラバー加工なし
  • Sモデル  → 特殊ラバー加工あり
通常モデルSモデル
参考価格¥14,300(税込)¥14,300(税込)
ダークグレーグレー
温度120℃〜200℃
(20℃ごとに5段階調節)
120℃〜200℃
(20℃ごとに5段階調節)
重さ165g(コード抜)165g(コード抜)
コードの長さ3M3M
キュアクリスタルプレート
特殊ラバー加工なしあり
自動電源オフ
ラウンドヘッド
サイドコーム
海外対応
基本的なスペックは同じです!
美容師の大脇

ご覧のように特殊ラバー加工があるかないかの違いのみで、基本的な設計は同じです!(仕上がりの艶感も同じ)

そして特殊ラバー加工がある事で、「癖を伸ばす力」が強くなっています。

そのため癖が強い方やしっかりテンションをかけながらスタイリングしたい方はSモデルがおすすめ。

ちなみにSモデルは特殊ラバー加工があるからか「温度上昇の早さ」が通常モデルに比べると少し遅めに感じます。一応同時に計測したところ、通常モデルの方が早く温度到達する結果となったので。(あくまで参考までに)

Sモデルとの違いは下記の記事でも詳しく解説しています。

【比較】マグネットヘアプロと同じ価格帯で人気の絹女との違いは?

マグネットヘアプロと同じ価格帯で人気の絹女ストレートアイロンがあります。

絹女ストレートアイロンシリーズ
絹女シリーズ

絹女からは2種類のストレートアイロン(絹女絹女ワールド)が出ており、計3種類の比較表がこちら。

絹女と比較

スクロールできます
商品名

絹女


絹女W(ワールド)


マグネットヘアプロ
価格(税込)¥19,800¥13,200¥14,300
仕上がりの艶感
癖を伸ばす力
滑り
温度幅130〜220℃140〜220℃120〜200℃
調節幅10段階5段階5段階
温度上昇の早さかなり早いかなり早い普通
重さ390g346g280g
コード2.5M2M2M
スイッチボタン
(デジタル表示)
ボタン
(タッチパネル)
ボタン
自動電源オフありありあり
誤作動防止なしなしなし
海外×
美容師の
一言メモ
仕上がりや癖を伸ばす力が非常に優秀。価格に対するコスパが半端なく、迷ったら買いレベル。左の絹女を少しコンパクト&海外対応のモデルに。1万前後のアイロンを探している方に特におすすめ。仕上がりや小回り度が◎!
ただ小さいので癖が強い方やロングには不向き。
レビュー記事詳細を見る詳細を見るこの記事

上記をまとめた比較ポイントはこちら。

マグネットヘアプロと絹女の比較ポイント
  • 仕上がりの艶感はどれも同じくらい優秀
  • 髪の傷みにくさで見ると絹女シリーズの方がおすすめ
  • 癖を伸ばす力はプレートが広めの絹女が一番高め
  • コンパクトさ重視ならマグネットヘアプロか絹女ワールドがおすすめ

まず一番気になる仕上がりの艶感に関してはどれも同じくらい優秀です。

ただ髪の傷みにくさ(ダメージレス目線)で見ると、水分蒸発しにくいシルクプレートを搭載した絹女シリーズの方が優秀かなと。(どちらの絹女もシルクプレートを搭載)

また癖を伸ばす力を重視したい方やロングヘアーの方は、プレート幅が広い絹女が断然おすすめ。

マグネットヘアプロと絹女のプレート幅を比較
左からマグネットヘアプロ、絹女ワールド、絹女

またコンパクト重視、かつ細かい箇所へのスタイリングのしやすさで見ると、マグネットヘアプロ、絹女ワールドがおすすめ。

左からマグネットヘアプロシリーズ、絹女ワールド、絹女
美容師の大脇

どれを選んでも美容師目線で間違いないストレートアイロンですが、それぞれ特徴が変わってきます。そのため今のヘアスタイルから逆算して決めていくのがおすすめです。

\ 在庫をチェック/

※絹女の商品が 売切れ の場合はこちらをタップ!

前回入荷日 → 1/12(木)21時〜 前回 12月入荷 →売切

毎度入荷後は数分で売り切れます。そのため購入希望の方は公式ストアにて、リマインダー通知 & 事前入力しておくのがおすすめ!

絹女の商品はコロナの影響で商品確保ができず、在庫切れの状態が多くなっています。

現在は月1くらいのペースで入荷していますが、販売後は数分で売り切れてしまうほど…。

次回入荷日は公式ストアからLINE を追加しておくと数日前に配信されます。数分で売り切れる可能性が高いため、購入希望の方はリマインダー通知しておくのもおすすめ。

\ 絹女のレビュー記事はこちらから /

マグネットヘアプロ ストレートアイロンのメリットデメリットまとめ

マグネットヘアプロストレートアイロン

自分自身が使用している感想や、ホリスティックキュアからの口コミを参考に、メリットとデメリットをまとめてみるとこんな感じです。

メリット

  • 仕上がりの艶感が素晴らしく、柔らかい質感をつくりやすい
  • コンパクト設計なので、細かい箇所や癖にも手が届きやすい
  • 他のアイロンと比べても超軽量設計なので、持ち運びにも便利
  • ストレートだけでなく、内巻きや外ハネなどの毛先カールもつくりやすい
  • 高級ストレートアイロンの中でも価格が安く、コスパが高め
  • 美容師さんでおすすめしてる方が多く、プロ目線でもおすすめという安心感がある
  • 耐久性が高い

デメリット

  • 本体が小さいため、ロングヘアーや多毛の方には物足りなく感じる事も
  • 本体が小さいため、スタイリング時間が少しかかりがち
  • コードが3Mと長め
  • 人気商品なため、非正規品が出回っている情報がある

マグネットヘアプロのおすすめの購入方法は?

マグネットヘアプロストレートアイロンの開封写真

マグネットヘアプロ ストレートアイロンはネット通販や美容室での購入が基本となります。

また以前には、ホリスティックキュアシリーズ商品の一部が偽物として出回っているとの注意喚起がありました。

現状、誠に残念ながら、一部におきまして、弊社の意図せぬルートで非正規取引が行われ、製品の開封・加工、シリアル番号の削除・改ざんなど、契約を逸脱した製品の取扱い・販売が行われております。

ホリスティックキュア公式HPより

そのためマグネットヘアプロストレートアイロンも正規品取扱店からの購入が安心です。

\ サロン専売品を買うならここ!/

一番お得に買えるのはサロン購入です

マグネットヘアプロストレートアイロンの外箱

またマグネットヘアプロシリーズですが、実は美容室でのサロン購入が一番安くてお得です。

というのもマグネットヘアプロシリーズの価格は

  • EC・一般販売価格
  • サロン店頭価格

の二重設定となっており、サロン価格の方が少し安く購入できるからです。

価格を比べてみると下記の通り。

価格の違い(通常モデルもSモデルも同様)

一般価格サロン価格
¥14,300¥12,870
サロン購入だと¥1,430安い!
美容師の大脇

取り扱いしているのは一部の契約サロンに限られますが、少しでもお得に購入したい方は取り扱いサロンを探してみてはいかがでしょうか。

まとめ マグネットヘアプロは美容師目線でもおすすめのストレートアイロンです

マグネットヘアプロストレートアイロン

最後にまとめですが、マグネットヘアプロは美容師目線でも特におすすめできるストレートアイロンになります。

仕上がりの艶感が素晴らしく、軽量設計で使い勝手に優れているのがポイント。

美容師の大脇

コンパクトゆえ癖が強すぎる方やロングヘアーの方にはちょっと不向きかも・・というデメリットはありますが、細かい箇所へのスタイリングやショート〜ミディアムボブくらいの方にはおすすめ大!

他の数万以上もする高級アイロンと比較してもコスパは間違いなくトップクラスですので、2万前後のアイロンは厳しい・・なんて方にもおすすめです。

是非今回の記事が少しでも参考になれば嬉しいです。

マグネットヘアプロ&ホリスティックキュアシリーズは、非正規品が流通しているとの注意喚起があります。そのためマグネットヘアプロ正規販売店 での購入をおすすめします。

\ サロン専売品を買うならここ!/

美容師が選ぶ髪が傷みにくいストレートアイロンはこちらから

その他マグネットヘアプロ商品はこちら

スクロールできます

ストレートアイロンS

カールアイロン

ドライヤーゼロ

ドライヤーモイスト

ホリスティックRp.

【売切】大人気KINUJO Dryerが入荷決定!

お客様の要望から逆算された超多機能ドライヤー

超軽量! 艶感よし! 超速乾!高機能!

KINUJOドライヤーのレビュー記事はこちらから

大脇貴志
WRITER
HAIR CHILDREN公式ライター。美容師歴15年目。ヘアアレンジが好きで美容家電マニアでもあります。Instagramでも最新の美容情報をまとめていますので是非参考にしてください。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
タップできる目次