MENU
Instagramでも役立つヘアケア情報を更新中

ナノケアvs絹女!どっちのアイロンがおすすめ?違いや比較ポイントを美容師が解説

こんにちは。ヘアーチルドレン公式ライター・美容師の大脇です。

今回は高級ストレートアイロンで大人気のPanasonic ナノケア絹女シリーズの比較記事になります。

左からナノケア、絹女、絹女ワールド
左からナノケア、絹女、絹女ワールド

今回比較する商品

絹女シリーズは絹女とKINUJO W(ワールド)があり、ナノケアとあわせて3つのモデルを比較していきます!

ナノケア、絹女、絹女ワールド

上記3つのモデルはどれも癖をしっかり伸ばす事ができ、仕上がり目線でも口コミ評価が高いストレートアイロンになります。

ただ全て使用してきた美容師の結論としては

美容師の大脇

断然絹女シリーズの方がおすすめポイントは高め!

という回答に。

絹女シリーズ
絹女シリーズ

そこでこちらの記事ではナノケアと絹女シリーズの違いや比較ポイントをまとめ、なぜ絹女の方がおすすめしやすいかまとめていきます。(逆にナノケアの方が優れている点も書いていきます)

どちらを購入するかで迷ってる方は是非参考にしてください。

比較記事の多くは公式ストアの画像を貼り付けただけのものが残念ながら多いです。しかし当メディアでは実際に美容師が購入し使用しながら比較していますので、安心して読み進めてください。

パナソニック(Panasonic)
¥18,010 (2023/06/03 02:17時点 | Amazon調べ)

\ 現在の在庫をチェック /

※絹女の商品が 売切れ の場合はこちらをタップ! (次回入荷日の案内)

入荷日 → 1/12(木)21時〜 前回 12月分〜入荷 →売切

毎度入荷後は数分で売り切れます。そのため購入希望の方は公式ストアにて、リマインダー通知 & 事前入力しておくのがおすすめ!

絹女の商品はコロナの影響で商品確保ができず、在庫切れの状態が多くなっています。

現在は月1くらいのペースで入荷していますが、販売後は数分で売り切れてしまうほど…。

次回入荷日は公式ストアからLINE を追加しておくと数日前に配信されます。数分で売り切れる可能性が高いため、購入希望の方はリマインダー通知しておくのもおすすめ。

動画で見たい方はこちらから

タップできる目次

WRITER

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: D1D7404F-0422-4975-ADFF-3BA0AB8357CC-e1608723918542-1024x1024.jpg
美容師 大脇貴志
  • HAIR CHILDRENライター
  • 商品は実際に使用 & 撮影しながらレビュー
  • 美容師15年目
  • ヘアアレンジが大好きで美容家電マニア
  • 訪問美容サロンRingo 代表
  • 運営者情報、レビューポリシーはこちらから

【比較表】ナノケア、絹女シリーズの違い

ナノケア、絹女、絹女ワールド

Panasonicのナノケアと絹女シリーズを一括比較表にまとめてみるとこちら。

スクロールできます
商品名
ナノケア
※上位モデル


絹女


絹女 W
価格(税込)¥19,000前後¥19,800¥13,200
仕上がりの艶感
癖を伸ばす力
滑り
温度幅130〜200℃130〜220℃140〜220℃
調節幅5段階10段階5段階
温度上昇の早さ早いかなり早いかなり早い
重さ380g390g346g
コード1.7M2.5M2M
スイッチボタンボタン
(デジタル表示)
ボタン
(タッチパネル)
自動電源オフありありあり
誤作動防止なしなしなし
プレートロック××
※収納用のシリコンキャップあり
海外×
美容師の
一言メモ
瞬間ストレートという名の通り癖を伸ばす力が優秀。
ただナノイーの効果はちょっと分かりにくいかも。
仕上がりや癖を伸ばす力が非常に優秀。価格に対するコスパが半端なく、迷ったら買いレベル。左の絹女を少しコンパクト&海外対応のモデルに。1万前後のアイロンを探している方に特におすすめ。
レビュー記事詳細を見る詳細を見る詳細を見る

ナノケアと絹女(¥19,800)を比較

ナノケアと絹女を比較
スクロールできます
商品名
ナノケア
※上位モデル


絹女
価格(税込)¥19,000前後¥19,800
仕上がりの艶感
癖を伸ばす力
滑り
温度幅130〜200℃130〜220℃
調節幅5段階10段階
温度上昇の早さ早いかなり早い
重さ380g390g
スイッチボタンボタン
(デジタル表示)
プレートロック×
海外×

ナノケアと絹女の比較ポイントをまとめてみると下記の通り。

ナノケアと絹女の比較ポイント
  • どちらも癖を伸ばす力は◎だが、絹女の方がさらに伸ばしやすい
  • 毛先までしっとりまとめる力、全体の艶感は絹女の方が◎
  • プレートは絹女の方が滑りがいい
  • 温度上昇の早さはどちらも早いが、絹女は爆速レベル
  • 温度設定は絹女の方が細かく10段階設定できる
  • ナノケアは海外使用できる(絹女は国内のみ)

どちらも癖を伸ばす力は◎だが、絹女の方がさらに伸ばしやすい

絹女のシルクプレート

ナノケアは「瞬間ストレート」というキャッチフレーズの通り、癖を素早く伸ばす事に優れています。

しかし絹女はさらにしっかり癖を伸ばしやすいストレートアイロンであり、癖を伸ばすパワフルさで比べると絹女に軍配が上がります。

というのも絹女はもともとラディアントというプロ用ストレートアイロンを一般向けに改良したモデルであり、、

絹女とラディアント(上)
美容師の大脇

ラディアントはどんなに強い癖でもしっかり伸ばしやすいようパワフル設計になっており、そのパワフルさは全て絹女に引き継がれています。

そのため癖をしっかり伸ばしたい方や、多毛でスタイリングに時間がかかってしまっていた方、ロングヘアーの方には絹女が特におすすめです。

ナノケアも十分癖を伸ばす効果は高いですが、絹女はそれ以上に高いという意味です!

毛先までしっとりまとめる力、全体の艶感は絹女の方が◎

絹女のシルクプレート

ナノケアはナノイー効果で毛先までまとまり感あるスタイルをつくりやすいですが、絹女はそれ以上に艶感ある仕上がりを期待できます。

これは絹女に忖度してるという意味ではもちろんなく、ダメージヘアである程違いは分かりやすくなってきます。

理由としては絹女のシルクプレートに秘密が隠されており、、

絹女のシルクプレートは、高温のプレートに水がかかっても蒸発しにくい驚きの設計になっていまして。。(普通はジュッと音がして一瞬で蒸発します)

絹女は水が蒸発しにくい驚きのプレートに。(これができるのは絹女とリファくらい)
美容師の大脇

絹女は髪の毛の水分を失いにくいプレートになっており、その分艶感 & 毛先までしっとりしたスタイルをつくりやすくなっています。

プレートは絹女の方が滑りがいい

絹女のシルクプレート

ストレートアイロンを使う上で「プレートの滑り」は髪の摩擦に関係し、滑りが悪いプレートは髪を傷めやすいです。

美容師の大脇

その点絹女は、摩擦係数が(プレート種類の中で)最も低いテフロン素材となっており、非常に滑りがいいのが特徴。

しかしナノケアは癖はしっかり伸ばしやすいのですが、プレートの滑りとなるとちょっとイマイチかな・・というのが正直な感想でして^^; (滑りを抑えて、テンションかける事で癖を伸ばしやすくしてるのかもです・・)

プレートの滑りが悪いと熱をあてる時間にムラが出やすいため、ダメージレス目線で考えても滑りのいい絹女の方がおすすめです。

温度上昇の早さはどちらも早いが、絹女は爆速レベル

絹女の温度上昇の早さ

温度上昇の早さを測定してみると、ナノケアが170℃まで約45秒に対し、絹女は180℃まで約20秒と爆速レベル。

美容師の大脇

ナノケアも早い部類ですが、絹女は極端に早すぎるんです・・驚

絹女はスタイリングしたい時に電源を入れても十分に間に合うレベルとなっており、一度その快適さに慣れるとなかなか戻れません・・笑

温度設定は絹女の方が細かく10段階設定できる

絹女の温度設定

また温度設定を比較するとこちら。

ナノケア絹女
130〜220℃130〜220℃
5段階10段階

毎回温度が決まっている方としては少ない温度設定でも大丈夫ですが、細かく温度調整したい方は絹女の方がおすすめです。

\ 現在の在庫をチェック /

※絹女の商品が 売切れ の場合はこちらをタップ! (次回入荷日の案内)

入荷日 → 1/12(木)21時〜 前回 12月分〜入荷 →売切

毎度入荷後は数分で売り切れます。そのため購入希望の方は公式ストアにて、リマインダー通知 & 事前入力しておくのがおすすめ!

絹女の商品はコロナの影響で商品確保ができず、在庫切れの状態が多くなっています。

現在は月1くらいのペースで入荷していますが、販売後は数分で売り切れてしまうほど…。

次回入荷日は公式ストアからLINE を追加しておくと数日前に配信されます。数分で売り切れる可能性が高いため、購入希望の方はリマインダー通知しておくのもおすすめ。

ナノケアは海外使用できる(絹女は国内のみ)

ナノケアのスイッチまわり

ナノケアは海外でも使用できるストレートアイロンになっていますが、絹女は国内のみとなっています。

そのため海外でも使用できるアイロンが欲しい方はナノケアがおすすめです。

ナノケアはプレートを閉じたままロックでき、収納目線で◎

ナノケアのプレートロック機能

絹女は全体がパワフルな設計なため、本体が少し大きめな事がデメリットの一つでもあります。

しかしその点ナノケアはプレートを閉じたままロックする事ができ、収納のしやすさを考えるとナノケアの方が優れています。

そのためコンパクトさ重視したい方はナノケアの方がおすすめです。

パナソニック(Panasonic)
¥18,010 (2023/06/03 02:17時点 | Amazon調べ)

ナノケアと絹女ワールド(¥13,200)を比較

ナノケアと絹女ワールドを比較

続いてナノケアとKINUJO W(絹女ワールド)を比較していきます。

絹女ワールドは先程紹介した絹女の機能を少しコンパクトにし、かつ海外使用できるモデルになっています。また商品のデザイン、大きさ、機能がナノケアとけっこう似ているため、上記2つで悩む方も多いかもしれません。

スクロールできます
商品名
ナノケア
※上位モデル


絹女 W
価格(税込)¥19,000前後¥13,200
仕上がりの艶感
癖を伸ばす力
滑り
温度幅130〜200℃140〜220℃
調節幅5段階5段階
温度上昇の早さ早いかなり早い
重さ380g346g
スイッチボタンボタン
(タッチパネル)
プレートロック×
※収納用のシリコンキャップあり
海外
ナノケアと絹女Wの比較ポイント
  • どちらも癖を伸ばす力は◎だが、ナノケアの方がしっかり伸ばしやすいかも
  • 毛先までしっとりまとめる力、全体の艶感は絹女Wの方が◎
  • プレートは絹女Wの方が滑りがいい
  • 5段階の温度設定、大きさ、デザインは似ている点が多い
  • コスパで考えると断然絹女Wの方が高め

どちらも癖を伸ばす力は◎だが、ナノケアの方がしっかり伸ばしやすいかも

ナノケアのプレート

絹女ワールドも癖をしっかり伸ばしやすいですが、個人的にはナノケアの方が癖を伸ばす効果は高いと感じました。

美容師の大脇

そこまで差はある?と考えると難しいところですが、ナノケアの方がしっかりプレスしながら癖を伸ばしやすいかなと。

そのためしっかり癖を伸ばしたいという方は、ナノケアの方が満足度は高めかと思います。

毛先までしっとりまとめる力、全体の艶感は絹女Wの方が◎

絹女ワールドのシルクプレート

先程絹女の方が毛先までしっとりまとめる効果は高いと書きましたが、これは絹女ワールドにも同じ事がいえます。

美容師の大脇

絹女ワールドも同じシルクプレートが搭載されており、仕上がりの艶感はトップレベルですよ^_^

そのため毛先までしっとりした質感が欲しい方は、絹女ワールドの方がおすすめです。

プレートは絹女の方が滑りがいい

絹女のシルクプレート

こちらも先程と同じで、絹女ワールドは絹女と同じシルクプレートになっているため、滑りが格段にいいのが特徴です。

そのためプレートの滑りの良さで選ぶなら絹女ワールド、逆にテンションをかけながらしっかりプレスしたい方はナノケアといった選び方でいいと思います。

5段階の温度設定、大きさや商品デザインは似ているが多い

絹女ワールドとナノケア

ナノケアと絹女ワールドはデザイン、大きさ、商品設計がとても似ているストレートアイロンになります。

そこで機能や重さを比較してみるとこちら。

ナノケア絹女ワールド
130〜220℃140〜220℃
5段階5段階
380g340g

スイッチが本体内側に配置されている点、丸みのある商品デザインはどちらも同じです。

違いといえばナノケアのスイッチがボタンに対し、絹女ワールドがタッチパネルになってる事くらいでしょうか。

美容師の大脇

ちなみにどちらも本体カラーが白黒の2種類となっております!

コスパで考えると断然絹女Wの方が高め

絹女ワールドの開封写真

最後に2つの価格を比較してみるとこちら。

ナノケア絹女ワールド
¥19,000前後(税込)¥13,200(税込)

癖の伸ばしやすさはナノケアの方が優れている印象ですが、全体の艶感、ダメージレス目線だと絹女ワールドが優れています。

またその他細かい機能で比較すると似ている点が多い事を考慮すると、コスパ目線では断然絹女ワールドの方がおすすめしやすいかなと。

美容師の大脇

絹女ワールドは1万〜2万前後が予算の方に特におすすめできるモデルであり、絹女と同じでコスパはかなり高いアイロンですよ^_^

\ 現在の在庫をチェック /

※絹女の商品が 売切れ の場合はこちらをタップ! (次回入荷日の案内)

入荷日 → 1/12(木)21時〜 前回 12月分〜入荷 →売切

毎度入荷後は数分で売り切れます。そのため購入希望の方は公式ストアにて、リマインダー通知 & 事前入力しておくのがおすすめ!

絹女の商品はコロナの影響で商品確保ができず、在庫切れの状態が多くなっています。

現在は月1くらいのペースで入荷していますが、販売後は数分で売り切れてしまうほど…。

次回入荷日は公式ストアからLINE を追加しておくと数日前に配信されます。数分で売り切れる可能性が高いため、購入希望の方はリマインダー通知しておくのもおすすめ。

美容師がナノケアより絹女シリーズをおすすめする3つの理由

絹女と絹女ワールド

商品ごとに細かく比較してきましたが、ナノケアより絹女シリーズをおすすめする理由をまとめるとこちら。

ナノケアより絹女がおすすめの理由
  • なんといってもシルクプレートの仕上がりレベルが素晴らしい
  • プレートの滑りが良く、ダメージレス目線でも優れている
  • 高級アイロンの中でも絹女シリーズは特にコスパが最強レベル
美容師の大脇

ナノケアももちろんとてもいいアイロンですが、絹女の性能、コスパを上回るアイロンは個人的にはなかなか現れず・・

そのためどちらか迷って決められない方は、とりあえず絹女シリーズのどちらかを選んでおけば間違いないかと思います。

また絹女シリーズは偽物(非正規品)が出回っているとの注意喚起があり、購入は必ず公式ストアからするようにしましょう。

公式ストア経由以外だと1年の保証対象外となりますのでご注意を!

\ 現在の在庫をチェック /

※絹女の商品が 売切れ の場合はこちらをタップ! (次回入荷日の案内)

入荷日 → 1/12(木)21時〜 前回 12月分〜入荷 →売切

毎度入荷後は数分で売り切れます。そのため購入希望の方は公式ストアにて、リマインダー通知 & 事前入力しておくのがおすすめ!

絹女の商品はコロナの影響で商品確保ができず、在庫切れの状態が多くなっています。

現在は月1くらいのペースで入荷していますが、販売後は数分で売り切れてしまうほど…。

次回入荷日は公式ストアからLINE を追加しておくと数日前に配信されます。数分で売り切れる可能性が高いため、購入希望の方はリマインダー通知しておくのもおすすめ。

ナノケアの方がおすすめな方は?

パナソニックのナノケアストレートアイロン

美容師目線だと絹女の方がおすすめしやすいと書きましたが、逆にナノケアがおすすめの方をあげるとこちら。

ナノケアの方ががおすすめの方
  • Panasonicという大手家電メーカーの安心感が欲しい方
  • ナノイーを体感したい方

やはりPanasonicは大手家電メーカーという安心感があり、認知度で比べると絹女は正直敵いません。。

またPanasonicはナノイーという独自技術があり、ナノケアもナノイーを体感できる商品となっています。

ナノイー吹出口
ナノイー吹出口

ナノケアではこちらの吹出口からナノイーが放出され、髪の毛に水分を与えながらまとめる効果が期待できます。

美容師の大脇

ナノイーは他にもたくさんの家電に採用されていますが、ナノイーを体感したい方はナノケアがおすすめです!

パナソニック(Panasonic)
¥18,010 (2023/06/03 02:17時点 | Amazon調べ)

まとめ → 癖の伸ばしやすさ、仕上がり、コスパを考えると絹女シリーズがおすすめしやすい

絹女シリーズ
ストレートアイロンのナノケアと絹女はどっちがおすすめ?

癖の伸ばしやすさ、仕上がりの艶感やまとまり、コスパを考えても絹女シリーズがおすすめしやすい

最後にまとめですが、価格帯が近いナノケアと絹女シリーズを比較させて頂きましたが

美容師の大脇

細かく比較すると絹女シリーズがおすすめ!

というのが両方使ってきた僕としての感想です。

とはいえこれが全てではなく、効果の感じ方には個人差があるため、あくまで判断材料の一つとして見てもらえればと思います。

ただどちらを選んでもとても素晴らしいストレートアイロンになりますので、今回解説した比較ポイントを参考に選んでみてくださいませ。

\ 現在の在庫をチェック /

※絹女の商品が 売切れ の場合はこちらをタップ! (次回入荷日の案内)

入荷日 → 1/12(木)21時〜 前回 12月分〜入荷 →売切

毎度入荷後は数分で売り切れます。そのため購入希望の方は公式ストアにて、リマインダー通知 & 事前入力しておくのがおすすめ!

絹女の商品はコロナの影響で商品確保ができず、在庫切れの状態が多くなっています。

現在は月1くらいのペースで入荷していますが、販売後は数分で売り切れてしまうほど…。

次回入荷日は公式ストアからLINE を追加しておくと数日前に配信されます。数分で売り切れる可能性が高いため、購入希望の方はリマインダー通知しておくのもおすすめ。

パナソニック(Panasonic)
¥18,010 (2023/06/03 02:17時点 | Amazon調べ)

【売切】大人気KINUJO Dryerが入荷決定!

お客様の要望から逆算された超多機能ドライヤー

超軽量! 艶感よし! 超速乾!高機能!

KINUJOドライヤーのレビュー記事はこちらから

大脇貴志
WRITER
HAIR CHILDREN公式ライター。美容師歴15年目。ヘアアレンジが好きで美容家電マニアでもあります。Instagramでも最新の美容情報をまとめていますので是非参考にしてください。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
タップできる目次