【ヘアビューロンカール2D Plus】口コミや効果は本当なのかまとめてみました

評価:4
総合おすすめ度 | |
仕上がり(ツヤ感) | |
使いやすさ | |
口コミ | |
価格 | |
コスパ |
こんにちは*ヘアーチルドレン公式ライター・美容師の大脇です*
今回はヘアビューロンカール2D Plusを徹底検証していきます。
2D,3D,4Dが今現在発売されていますが、ここでは2Dの解説をしていきます。
ヘアビューロン2D Plusについて詳しく知りたい方の参考になれば幸いです。
主な特徴から、使用している方々の口コミや評価、おすすめの購入方法(最安値)を解説していきます。
目次
ヘアビューロン2D Plusの基本情報
名称 | ヘアビューロン 2D Plus |
サイズ | S ・・・ 26.5mm L ・・・ 34mm |
価格 | ¥27,000 |
温度 | 約40℃〜180℃ |
重さ | 407g(Lサイズ) |
コードの長さ | 2M |
生産国 | 日本 |
主な機能 | ・バイオプログラミング機能 ・低音でのスタイリング可 ・自動電源off機能 |
ヘアビューロンカール2D Plusの主な機能や特徴
ヘアビューロンシリーズはリュミエリーナという会社から販売されています。
こちらのメーカーの特徴はなんといっても「バイオプログラミング」という独自テクノロジーでしょう。
もうこれが全てといっても過言ではないほど、このバイオプログラミングが絶対的な特徴になります。
その他の機能は他のコテと比べて特別突出したものもないので、いかにこのバイオプログラミング機能が持つ効果の大きさが絶大であるかが価格を見ても分かります。
他のコテの数倍にもなる価格から、一体どんなコテなの?!と疑問を持つ方も多いはず。
正直胡散臭いと思われる方も多い事だと思います。
まずこのバイオプログラミングとは何なのか?公式サイトではこのように明記されています。
振動と波長のプログラミングとは、自然界の情報とエネルギーに関する2つの原理である振動と波長で情報をプログラミングし、物質が特定の『エネルギーと情報の“場”』をもつようにしたリュミエリーナ独自の最先端技術です。
美容師でもよく分かりませんので、これで納得できる方もいないでしょう(苦笑)
もはや物理や科学の世界ですね。。
しかし使ってみると実際不思議と髪の毛に艶やまとまりが出たと声が続出してるのも事実。
僕も普段美容師として愛用していますが、今までにない質感や艶感を出るなぁと実感しています。
バイオプログラミングについては下記の記事で簡単にどのようなものか解説しています。
関連記事:リュミエリーナの【バイオプログラミング】とは?美容師が分かりやすく解説!
また商品の特徴として下記の5つが記載されています。
- 髪が痛まない
- 巻くほどに絹の手触り
- 高音でなくてもしっかり巻ける
- 何回でも巻き直せる
- 30〜60代の方も髪質を美しくさせながら、簡単にボリュームアップやデザインが楽しめる
特徴を見る限り、本当に痛まないのか疑問を持つ方も多いはず。
美容師として実際に使用した感想としては、確かに他のコテでは得られないような質感(手触り)や艶感を得られるのは事実。
しかし全く痛めないというのは違うかなという印象です。
いくらバイオプログラミングの技術を持っても、高音で何回も髪に使用していくと少なからずダメージは出ます。
ただそのダメージの度合いが他の商品とは比べるとかなり少ないです。
コテを毎日使用する方からすると、蓄積されていくダメージはかなり軽減できるはずですよ!
2D,3D,4Dの違い=バイオプログラミングのパワー
今日紹介しているのは2D Plusですが、スペックがさらに改良された3D,4Dも現在発売されています。
単純にこれらの違いは、リュミエリーナ独自のバイオプログラミング機能のパワーの違いになります。
数字が上がるほどバイオプログラミングのパワーが上がるため、より髪に艶感や質感がさらにしっとりとしたまとまりが出やすくなります。
iPhoneも年々進化し、新しい機種が毎年登場していますがそれと同じです。
ちなみに2018年に発売され今現在一番新しい商品である4D Plusでは、180度の熱で1時間同じ箇所にアイロンを当て続けても、何と水分量が上がったという摩訶不思議な検証データが!
さらには4Dは価格が5万とこちらも規格外。。
もはや今までの常識や知識を覆す商品を次々に開発しているリュミエリーナ。
余談ですが美容師として、新しい商品が登場したら一番気になるメーカーでもあります。
口コミや評価を徹底チェック!
実際に使用している方の口コミを調べてみました!
Amazonカスタマー
今でのヘアーアイロンと格段に違います。低温でも髪型がバッチリ決まります。アイロンで髪の毛の艶も出てくるのが不思議です。
Amazonカスタマー
やけどと髪が接続に入りこんでしまわないように気をつければ
今まで使ったカーラーのなかで一番綺麗に巻くことができます。
Amazonカスタマー
美容院で巻いて貰って、あまりにもツヤツヤなので即決して購入しました。髪が軽いです。
Amazonカスタマー
まだ2、3回しか使用してませんが巻き直しても髪に優しい感じです。
ただ設定温度になった時にお知らせ音♪が鳴ると嬉しいですね
Amazonカスタマー
今まで使用していたアイロンとは全く別物!!
使えば髪滑らかサラサラ♪
Amazonカスタマー
本当にツヤツヤになります。
ヘアアイロンなのに、不思議と髪が傷まない気がします。
表面が滑らかなのもあって、傷みにくいのかな?
ただ、時々の使用なので、毎日使うとどうなのかはわかりません。
今のところ、ツヤは出るし、カールも作りやすいので気に入っています。
温度調節が出来ますが、実際は一番低温か二番目ぐらいで使っています。
一度、中温ぐらいで使ったら熱くて怖かったので…低温でも充分だと思います。
メリットとデメリットを簡単に解説すると・・・
メリット
- 他のコテに出せないような仕上がりが得られる(質感や艶感など)
- 超低温でのスタイリングも可能
- 他のコテと比べてダメージが圧倒的に少ない
- 洗練された白いデザインがおしゃれ
- 日本製
デメリット
- バイオプログラミングという機能が難しくて正直胡散臭く感じてしまう(が効果は確かに絶大)
- 価格が高い
- 滑りが良すぎるので慣れるまでに時間がかかる
おすすめの購入方法と最安値は?
こちらのリュミエリーナシリーズですが基本的に割引はほとんどされていません。
購入する場合はシリアルナンバーがない商品は偽物ですので注意しましょう。
まとめ
今日は世間や美容業界でも話題のリュミエリーナシリーズのヘアビューロンカール2D Plusについてまとめてみました。
噂通り実力は本物だと美容師として実感しています。
しかし実際バイオプログラミングって何なのかを説明はできませんが(苦笑)
ここのメーカーは美容メーカーではおさまらず、水素関連・医療機器や創薬関連・農業関連・エネルギー関連・美容関連の5つの事業を行っている企業になるので、もはや美容機器としての枠を超えた商品を研究されていますからね。
価格は全然可愛くない(笑)ですが仕上がりはやはり別格です。
もちろん今日紹介した2Dより4Dの方が絶対的におすすめですが、価格が価格ですので、まずは2Dでどんなものか使用してみるのも一つの方法だと思います。
是非ダメージを人一倍気にしている方や、何より仕上がりが一番重要視する女性にはおすすめのコテになります!
少しでも参考になれば幸いです*