リファをレンタルするならここ!人気商品がお得にお試しできる!

【口コミ】レプロナイザー27Dを購入レビュー!効果や仕上がりを美容師が検証してみた

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちは。ヘアーチルドレン公式ライター・美容師の大脇です。

今回は高級ドライヤーとして大人気の、レプロナイザーシリーズから登場した新モデル「27D Plus」をレビュー。

Bioprogramming
¥112,200 (2023/12/03 07:58時点 | Amazon調べ)
\P最大45倍!楽天スーパーセール開催中/
楽天で探す
\27Dをお試しするならゲオがお得!/
レンタルする
レプロナイザー27D Plusを開封
実際に購入しました!

前作の7Dでは価格が衝撃の約8万でしたが、新モデルでは27Dにレベルアップし価格は約11万に。

美容師の大脇

3→4→7ときて一気に27Dとなり、この価格を聞いても驚かない自分が恐ろしい・・^^;

そして日本一高額なドライヤーとなるレプロナイザー27D Plusですが、実際に仕上がり効果はどれくらい変わってくるのか…

そちらをレプロナイザーを全て使ってきた美容師が徹底検証してみました。

レプロナイザー27D Plus本体

まずはじめに、僕が美容師としてお客様に使用してきた感想をまとめると

価格は置いておいて、(歴代レプロナイザーモデルと比べても)仕上がり効果の違いは分かりやすい

というのが率直な感想に。(あくまで僕の感想です)

美容師の大脇

価格を考えると万人におすすめはできないが、見た目や触った質感の違いが前モデルより変わりやすいなと!

そのため個人的には、レプロナイザーシリーズは価格を考えると「4Dで十分」というのが今までの感想だったのですが、、

今後は「4D、もしくは27D」の二択でもいいかな?という感じに。

レプロナイザー27D Plusと4D Plus
27D(左)と4D(右)

そこで今回の記事では下記についてまとめていきますので、購入を検討している方は参考にしてください。

この記事でわかる事

\ 安心のバイオプログラミング正規品を買うなら大丸松坂屋! /

レプロナイザー27D Plus
総合評価
( 4.5 )
メリット
  • 過去最高レベルの仕上がりを体感しやすい
  • 癖毛や広がる髪の毛をまとめる効果が高い
  • ボリュームダウン効果が高い
  • ダメージ毛でもしっとりまとまりやすい
  • デザインや箱の高級感
デメリット
  • 価格が超高額
  • 本体が大きく重たい
  • 折りたたみできず、収納目線ではいまいち
  • 軟毛の方や髪の量が少なめの方だとペタッとなりやすい
タップできる目次

WRITER

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: D1D7404F-0422-4975-ADFF-3BA0AB8357CC-e1608723918542-1024x1024.jpg
美容師 大脇貴志
  • 商品は実際に使用 & 撮影しながらレビュー
  • 日本化粧品検定特級コスメコンシェルジュ取得済
  • 化粧品成分検定1級(化粧品成分上級スペシャリスト)
  • ヘアアレンジ大好きで美容家電マニア
  • 訪問美容サロンRingo 代表
  • 運営者情報、レビューポリシーはこちら

レプロナイザー27D Plusの基本情報

商品名
レプロナイザー27D Plus
型番REP27D-JP
価格¥112,200(税込)
発売日2022.10
消費電力1200W
温風温度 100℃
風力切替3段階
重さ約795g
コードの長さ2.6M
冷風あり
折りたたみ×
海外
主な機能・バイオプログラミング 27D
・温風・冷風切り替えスイッチ
・海外使用可

\ 安心のバイオプログラミング正規品を買うなら大丸松坂屋! /

Bioprogramming
¥112,200 (2023/12/03 07:58時点 | Amazon調べ)
\P最大45倍!楽天スーパーセール開催中/
楽天で探す
\27Dをお試しするならゲオがお得!/
レンタルする

レプロナイザー27Dの仕上がり効果の違いを検証

レプロナイザー27D Plus本体

過去のレプロナイザーモデルでも「仕上がりの良さ」は他の高級ドライヤーと比べても一つ抜けてるレベルでした。(特に7D、4D)

そして今回27Dにレベルアップしましたが、もはや仕上がりの良さはある程度分かっているため

27Dでどれくらい仕上がりが変わってくるの?

てところが一番のポイントに。(もはやそれ以外は興味ないw)

美容師の大脇

27という数値と価格から期待値がかなり上がってしまうため、その期待値を越えるかが購入するか否かの判断点かと。

そこで今回は、実際に仕上がりの違いを検証してみましたのでご覧ください。

検証1 乾いた髪にあてながら比較

まず驚いたのが、レプロナイザー27Dは「乾いた髪」に使用しても仕上がりの違いがかなり分かりやすくなっていた事。

その時の画像がこちら。

乾いた髪にレプロナイザー27Dを使用した仕上がり写真
27Dをあてた左側に注目

ちなみにこちらはブラシでブローなどしていなく、レプロナイザー27Dで左側を乾かしただけ。

美容師の大脇

もともと癖はそこまでない毛質ですが、27Dをあてると乾いたボサボサ毛がストンと落ち着く結果に。

また他のモデルさんでも乾いた髪に使用してみましたが、ブロー後のような仕上がりになりやすいなぁと。

頭頂部(上)から下に向けてドライヤーをあてていくと、より効果の違いがわかりやすいです。

検証2 ダイソンの仕上がりと比較

お次は高級ドライヤーで人気のダイソンと仕上がりを比較。

ダイソンとレプロナイザー27Dの仕上がりを比較した写真
ステマのような写真ですが、本当の検証写真です^^;
美容師の大脇

ちなみにこれは妻の髪ですが、毛先はブリーチ毛になります。そのためダイソンで乾かすとバシバシになりやすいのですが、その上から27Dをあてるとここまで変化が…!

ダイソンは速乾がうりのドライヤーで、ダメージ毛の方に乾かすと少しパサつきやすいというデメリットが。そのためダメージ毛になるほどレプロナイザー27Dの仕上がりの良さは際立ちます。

検証3 リファの仕上がりと比較

続いてこちらも高級ドライヤーで大人気のリファと比較してみた写真がこちら。

リファとレプロナイザー27Dの仕上がりを比較した写真

こちらは癖とうねりが強めで、アホ毛がでやすいモデルさんに。

そして仕上がりの左右を比較してみると、リファはアホ毛が目立つのに対し、レプロナイザー27D側はすとんと落ち着いてる事がわかります。(上記はハンドブローのみ)

美容師の大脇

レプロナイザーは癖を落ち着かせる効果が高いのが特徴でしたが、27Dではさらにアップしています。

リファも仕上がりやヘアケア目線では非常に優れたドライヤーですが、レプロナイザー27Dの仕上がりは謎レベルに良すぎるという結果に。

検証4 レプロナイザー7Dと仕上がりを比較

お次はひとつ前のモデルであるレプロナイザー7Dと比較。

今まで最高レベルだった7Dと27Dではどれくらい違いが出てくるのか・・実際に検証してみた画像がこちら。

レプロナイザー27Dと7Dの仕上がりを比較した写真
もともとは癖とうねりがある毛質のモデルさんです。

こう見ると「むむ?違いが・・?」と感じる方も多いと思いますが、右側の27Dの方がややうねりが少ない結果に。

しかし見た目以上に違いが出たのが「触り心地

ここで「触ってみて左右の違いはわかりますか?」と聞いて実際に比較してもらうと

右(27D)の方が明らかしっとりしている。内側から全然違う!

と即答。

レプロナイザーシリーズはしっとりした質感をつくりやすいドライヤーでしたが、27Dはしっとりしすぎて、大袈裟に言うとシルクのような質感を体感しやすい。

検証5 「癖毛強めの方」にレプロナイザー7Dと仕上がりを比較

お次は「癖がかなり強め」のモデルさんに、7Dと27Dを使用してみた比較画像がこちら。

癖強めの髪質に、レプロナイザー27Dと7Dの仕上がりを比較した写真
「右下」の左右の違いに注目

ちなみにこちらは「乾いた状態から軽くブロー」した仕上がり写真になります。

美容師の大脇

7Dでも癖を伸ばす効果は高かったが、27Dはかなりレベルアップしています。

癖が強すぎて髪がまとまらない、広がる髪を抑えたい、なんて方には最高レベルのドライヤーには間違いないです!(価格は置いておいて…)

Bioprogramming
¥112,200 (2023/12/03 07:58時点 | Amazon調べ)
\P最大45倍!楽天スーパーセール開催中/
楽天で探す
\27Dをお試しするならゲオがお得!/
レンタルする

\ 安心のバイオプログラミング正規品を買うなら大丸松坂屋! /

購入前に知っておきたい注意点

レプロナイザー27D Plusの開封写真

レプロナイザー27Dの仕上がりの良さは、個人的には思っていた以上の結果でした。

美容師の大脇

価格を考えると4Dでも十分!という結果になると予想していましたが、実際に使ってみると予想以上にレベルアップしてなぁと。

ただ実際に使ってみて感じたデメリットもありますので、購入を検討している方は参考にしてください。

レプロナイザー27Dの注意点
  • 価格が超高額
  • バイオプログラミングに科学的根拠はなし
  • 本体がかなり重たい
  • しっとりしすぎてボリュームアップには不向き

価格が超高額

レプロナイザー27D Plusの開封写真

こちらは説明不要かと思いますが、レプロナイザー27Dは約11万と価格が超高額に。

最高レベルの仕上がりを体感しやすいとはいえ、価格から考えたコスパを考えると評価ははっきり分かれそう。

美容師の大脇

おそらく10人中9人は「そんな高いお金払う価値はない」と思うかもですが、1人は「高いお金を出してでも髪を綺麗にしたい」と思う方もいるはず。レプロナイザー27Dはそんな方に向けたドライヤーだと思います。

バイオプログラミングに科学的根拠はなし

バイオプログラミング

そしてこちらも前モデルからずっと言われている事ですが、仕上がり効果を良くするバイオプログラミング技術に科学的根拠(エビデンス)はありません。

ホームページ記載の説明を見ても、読んで理解できる方は一人もいないんじゃ…てくらい理論は謎です^^;

そのためバイオプログラミング技術が搭載されたレプロナイザーシリーズヘアビューロンシリーズ

美容師の大脇

理論は分からないけど仕上がりは謎レベルにいいよね…

としか言えないのが現状でもあります。

本体がかなり重たい & 折りたためない

折り畳めないレプロナイザー27D Plus

そしてこちらも前から言われてきたデメリットでもありますが、レプロナイザー27Dは約795gと本体がかなり重ため

最近では小型モーターの登場で軽量ドライヤーがトレンドでもありますが、レプロナイザー27Dは我が道と言わんばかりに重い本体は変わらず。

そのため腕が疲れやすいのがデメリットとも言え、軽くて持ちやすいドライヤーを探している方にはおすすめできません。

また過去モデルと同じで折りたたみはできない設計なため、収納目線では不向きというデメリットも。

温冷風を自動切替するモードはなし

レプロナイザー27D Plusのスイッチ部分

最近のドライヤーは、髪の熱を抑えるため温風と冷風を自動で切り替えできるモデルが増えています。

そのため新しいレプロナイザーには温冷風切り替えそろそろくるか?と思ってましたが、それは実現されず。

美容師の大脇

レプロナイザーは温風と冷風を繰り返して使用する事でより仕上がりアップしやすいため、自動切替モードがついてくれれば使い勝手上がるはずなんだけど^^; (価格を考えるとつけてくれって感じですが)

しっとりしすぎてボリュームアップには不向き

髪質がペタッとなりやすい方

そしてこちらは27Dのデメリットとして特に知っておきたい点でもあるのですが

美容師の大脇

しっとり効果が強すぎて、髪質によってはペタっとなりやすいので注意が必要。

強い癖毛をまとめたりボリュームダウン効果はかなり高めですが、軟毛の方や髪の量が少ない方は根本がペタッとなりやすいと感じました。

言い方を変えると、お風呂に数日入らなかった時のようなしっとり感になる事もあり

  • 軟毛の方
  • 髪の量が少ない方
  • 根本はふんわり感が欲しい方

にはしっとり感が強すぎておすすめしずらいかな〜というのが正直な感想です。

逆に多毛で広がる、根本から全体をボリュームダウンしたい方にはおすすめ◎

Bioprogramming
¥112,200 (2023/12/03 07:58時点 | Amazon調べ)
\P最大45倍!楽天スーパーセール開催中/
楽天で探す
\27Dをお試しするならゲオがお得!/
レンタルする

歴代モデルとの違い → バイオプログラミングレベルのみ

レプロナイザーシリーズ

レプロナイザーは現在2D、3D(旧型&新型)、4D、7D、27Dがあります。

そこで3D(新型)以降のモデルの違いを比較表にまとめてみるとこんな感じに。

2Dを買うなら他の高級ドライヤーをおすすめする事が多いため、3D以降のモデルで比較していきます。

主な違いは赤字表記

スクロールできます

27D

7D

4D

3D(新型)
発売時期2022.102020.122018.122019.12
価格(税込)¥112,200¥79,200¥57,200¥46,200
バイオプログラミングLV.27743
消費電力1200W1200W1200W1200W
重さ795g758g750g744g
温度100度100度98℃98度
コード2.6M2.6M2.6M2.6M
風力3段階3段階3段階3段階
風量
冷風
スイッチボタンボタンボタンボタン
海外××

比較表を見ても分かるように、基本的な違いは

  • 本体カラー
  • バイオプログラミングレベルの違い

のみと理解してもらって大丈夫です。

美容師の大脇

仕上がり効果をUPさせるバイオプログラミングレベルが上がる=価格が高くなるという感じです。

レプロナイザー27D Plus本体

その他違いとしては、27Dは約795gと過去モデルの中でも一番重ために。

また27Dも海外対応モデルとなっており、海外で使いたい方は7D、もしくは27Dから選択する流れになります。

レプロナイザーの違いは下記の記事でも詳しく解説しています。

レプロナイザー27Dをおすすめできる人とできない人

レプロナイザー27D Plus本体

実際に僕自身がレプロナイザー27Dを使ってみて感じた「おすすめできる人」「おすすめできない人」をまとめてみるとこちら。

レプロナイザー27Dをおすすめできる人
  • 価格の高さやコスパはぬきに、最高の仕上がりや質感を求めたい方
  • 癖毛で広がる髪の毛をまとめたい方
  • ボリュームダウンさせたい方
  • パサつくダメージ毛をしっとりまとめたい方
  • 他の高級ドライヤーでは、いまいち仕上がりの良さが体感できなかった方
レプロナイザー27Dをおすすめできない人
  • 機能性が高いドライヤーを求めてる方
  • 軽くて持ちやすいドライヤーを探してる方
  • 収納しやすいドライヤーを探してる方
  • 根本はふんわり仕上げたい方
  • 髪の量が少なめでペタッとしたくない方
Bioprogramming
¥112,200 (2023/12/03 07:58時点 | Amazon調べ)
\P最大45倍!楽天スーパーセール開催中/
楽天で探す
\27Dをお試しするならゲオがお得!/
レンタルする

買う前に、27Dを使用しているサロンで仕上がりを体感してみるのもおすすめ

レプロナイザー27D Plus本体

レプロナイザー27Dは約11万という超高額ドライヤーなため、安易におすすめできる商品ではありません。

とはいえ実際に使ってみると、過去のレプロナイザーモデルより仕上がりの良さは予想以上に上がっているとも感じています。

そのため、もし購入を検討している方がいましたら

美容師の大脇

27Dを使っているサロンで実際に仕上がりを体感してみる

のがおすすめ。

レプロナイザー27D Plus本体

今ではブログやインスタなどから「レプロナイザー27Dを導入しました!」と記載のお店を探しやすいと思いますので、実際に仕上がりを体感してから購入でも遅くはないかと。(事前の予約時に伝えておくのがおすすめ)

そこで思っていた以上の仕上がりであれば購入でいいと思いますし、「う〜ん…ちょっと期待しすぎたかな…」て感じであれば見送れますから。

結論 → 万人におすすめはできないが、7Dを買うなら27Dを試してほしい

レプロナイザー27D Plus本体

最後に「レプロナイザー27Dはおすすめ?」という質問に対しては、なかなか回答が難しいんですよね。

なぜなら人によってコスパの考え方が変わってくるため、髪にどれくらいお金をかけれるかの考え方も変わってくるからですね。

そのため個人的には

美容師の大脇

万人にはおすすめしないけど、仕上がりの良さは過去最高レベルに体感しやすいよ!

と答えます。

また今まで全てのレプロナイザーモデルを使ってきた中で「価格を考えると4Dが一番おすすめ」と答える事が多かったですが、今後は4D、もしくは27Dの二択でいいのでは?とも感じています。

なぜなら7Dは4Dと比較してもずば抜けて良いとは感じにくかったですが、27Dは7Dや4Dと比較すると違いが出やすいレベルだと感じたからです。

美容師の大脇

レプロナイザーを買いたい方は価格より仕上がり重視な方が多いため、7Dを買うならもう数万上乗せした27Dの方が満足度は高めかなと!

上記をまとめるとこちら。

  • 2D → 他の高級ドライヤーで十分
  • 3D → 価格を考えるとリファとか絹女ホリスティックキュアRp.あたりでもいいかと
  • 4D → 他の高級ドライヤーと比べても仕上がりの良さを体感しやすい!
  • 7D → 仕上がりは確かにいいけど4Dとの違いがいまいち…
  • 27D → 4D、7Dと比べても違いがわかりやすいため、7Dを検討するなら27Dを試してほしい!

あくまで僕自身の感想ではありますが、今回のレビュー記事が少しでも参考になれば嬉しいです。

Bioprogramming
¥112,200 (2023/12/03 07:58時点 | Amazon調べ)
\P最大45倍!楽天スーパーセール開催中/
楽天で探す
\27Dをお試しするならゲオがお得!/
レンタルする

【超重要】レプロナイザーの購入は必ずバイオプログラミング公式から

レプロナイザー27D Plus本体

最後に重要な事を1点だけ。

それはレプロナイザーシリーズは超高額ドライヤーなため、必ず公式ストアからの購入をおすすめします。

過去に偽物が割引されて流通していた事例もあるため、購入ストアは必ずバイオプログラミング公式からするようにしましょう。

美容師の大脇

Amazonでは販売元が「バイプログラミング公式」であるか、楽天やYahooショッピングでは「公式マーク」が記載されているか確認しましょう。

バイオプログラミング公式はこちらから

Bioprogramming
¥112,200 (2023/12/03 07:58時点 | Amazon調べ)
\P最大45倍!楽天スーパーセール開催中/
楽天で探す
\27Dをお試しするならゲオがお得!/
レンタルする
Bioprogramming
¥79,200 (2023/12/02 18:17時点 | Amazon調べ)
\P最大45倍!楽天スーパーセール開催中/
楽天で探す
\7Dを試すならゲオがお得!/
レンタルする
Bioprogramming
¥57,200 (2023/12/02 21:44時点 | Amazon調べ)
\P最大45倍!楽天スーパーセール開催中/
楽天で探す
美容師の大脇

またAmazonや楽天で買うのは不安…という方は、下記の大丸松坂屋は確実に正規品を取扱いしている百貨店になります。

\ 安心のバイオプログラミング正規品を買うなら大丸松坂屋! /

おすすめドライヤーはこちらから

その他バイオプログラミング商品レビューはこちら

スクロールできます

レプロナイザー7D

レプロナイザー4D

ヘアビューロン
ストレート27D

ヘアビューロン
ストレート7D

ヘアビューロン
カール7D

ヘアビューロン
カール4D

\ 大人気リファを試すならここ!

気になるけど高いから悩む…そんな方へ

  • 多数のリファ製品を取り扱い!(リファ以外も多数あり!)
  • 縛りなしで1ヶ月のみでもOK!
  • 他社より料金がお得!
  • 商品を気に入ったら割引購入もできる!

\ リファをお得にレンタルするならここ! /

レンタルできるリファ製品をチェック!!

大脇貴志
WRITER
HAIR CHILDREN公式ライター。美容師歴15年目。ヘアアレンジが好きで美容家電マニアでもあります。Instagramでも最新の美容情報をまとめていますので是非参考にしてください。日本化粧品検定&化粧品成分検定1級取得済。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
タップできる目次