リファをレンタルするならここ!人気商品がお得にお試しできる!

【新作】リファドライヤースマートの口コミは?プロとの違いを美容師が解説

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちは。ヘアーチルドレン公式ライター・美容師の大脇です。

今回は大人気リファビューテックドライヤーの新作スマートを美容師がレビュー。

リファビューテックドライヤースマート本体
リファビューテックドライヤースマート

スマートは折りたたみできるコンパクト設計、かつ大風量がうりの小型ドライヤーに!

まずリファビューテックドライヤースマートは、プロモデルの機能をコンパクトにしたモデルになっており、ヘアケア機能を重視しつつも軽量で持ちやすいドライヤーがほしい方におすすめ。

左がリファビューテックドライヤースマート、右がプロモデル
左がスマート、右がプロモデル
美容師の大脇

プロモデルはヘアケア機能が満載ですが約700gと重ため。しかしスマートは新世代小型モーターを搭載し、プロの約半分の軽さに!

また小型ドライヤーにはなるものの、大風量で速乾性が高いのもポイントです。

そこでこちらの記事では下記についてまとめていきますので、スマートが気になっている方は参考にしてください。

この記事でわかる事
リファ ビューテックドライヤースマート
総合評価
( 4.5 )
メリット
  • 超軽量で持ちやすい
  • 小型なのに速乾性が高い
  • ヘアケア機能も搭載
  • 折りたたみできる
  • 洗練されたデザイン
デメリット
  • 小型ドライヤーの中でも価格が高め
  • プロにあったボリュームアップモードはなし
  • 音がうるさめ
タップできる目次

WRITER

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: D1D7404F-0422-4975-ADFF-3BA0AB8357CC-e1608723918542-1024x1024.jpg
美容師 大脇貴志
  • 商品は実際に使用 & 撮影しながらレビュー
  • 日本化粧品検定特級コスメコンシェルジュ取得済
  • 化粧品成分検定1級(化粧品成分上級スペシャリスト)
  • ヘアアレンジ大好きで美容家電マニア
  • 訪問美容サロンRingo 代表
  • 運営者情報、レビューポリシーはこちら

リファビューテックドライヤースマートの基本情報

商品名
ReFa リファ
ビューテックドライヤースマート
価格¥38,000(税込)
カラーホワイト、ブラック
消費電力1150W
温風温度約85℃(High)
約80℃ (Low)
風力切替2段階
モードMOIST、SCALP
重さ約330g(コード別)
コードの長さ1.7M
冷風あり
折りたたみ
海外×
主な機能・プロセンシング機能
・ハイドロイオン機能

リファビューテックドライヤースマートの良かった点

リファビューテックドライヤースマート

実際にリファビューテックドライヤースマートを使ってみて感じたおすすめ点がこちら。

リファスマートのおすすめ点
  • 超軽量で持ちやすい
  • 小型なのに速乾性が高い
  • ヘアケア機能も搭載
  • 折りたたみできる
  • 洗練されたデザイン

超軽量で持ちやすい

軽量で持ちやすいリファビューテックドライヤースマート

リファビューテックドライヤープロは仕上がりレベルやヘアケア目線でとても優れていましたが、コード込みで約700gと重たい事が大きなデメリットでした。

美容師の大脇

プロはズシンとくる重さで、硬い床に落とすと高確率で壊れます苦笑

しかし新作スマートでは約半分くらいの軽さになり、超軽量で持ちやすい設計に。

軽量さでは最強クラスで、腕が疲れにくい、操作性重視の方にスマートは特におすすめです。

小型なのに速乾性が高い

大風量で速乾性が高いリファビューテックドライヤースマート

リファビューテックドライヤースマートは、世界的に有名なモーターメーカーNidecが新開発した小型高速モーターを搭載。

そのため小型ドライヤーなのに大風量で速乾性◎を実現。

美容師の大脇

小型ドライヤーは風量がいまいち…という今までの常識はもはや古い…!

リファビューテックドライヤースマートの風量チェック
小さいのにこの爆風ぶり!

風量イメージはこちらから(音量注意)

軽量コンパクトで持ちやすさ重視、でも速乾性も重視したい!という方にスマートはおすすめ。

ヘアケア機能も搭載

リファビューテックドライヤースマートのヘアケア機能

リファビューテックドライヤープロは仕上がりレベルやヘアケア機能が高いモデルでしたが、スマートにもしっかり機能は継承されています。

美容師の大脇

リファは独自のハイドロイオンで仕上がりのまとまり感が◎でしたが、プロと同等のイオン量がスマートにも搭載。

MOISTではイオン量をUPさせる事で仕上がりのまとまり感がUPするモードに。また頭皮を低温ケアできるSCALPモードも搭載。

リファビューテックドライヤープロの仕上がり
プロのヘアケア機能はスマートにも継承!

またプロと同様センシング機能がスマートには搭載されており、ドライヤーによる熱ダメージを抑える効果が◎

センシング機能・・熱ダメージが増える60度以上にならないよう、温度を感知して自動で温冷風に切り替えするモード

ただ細かい違いとしては、プロでは「髪の表面温度」を感知して温度切替する設計でしたが、スマートは室温などの「環境温度」を感知して温度切替する設計になっています。(そのためセンサー機能的にはプロの方が優れています)

折りたたみできる

折りたたみできるリファビューテックドライヤースマート

リファビューテックドライヤープロは大きくて折りたたみできないというデメリットがありましたが、新作スマートではコンパクト、かつ折りたたみできる設計に。

美容師の大脇

はじめからコンパクトですが、折りたためるので収納目線でも◎

洗練されたデザイン

洗練されたデザインのリファビューテックドライヤースマート

最後にこちらは個人的な好みにはなりますが、リファビューテックドライヤースマートの洗練されたデザインが◎

美容師の大脇

色々なドライヤーを見てますが、リファのデザインが一番好きです…

壁にかけても可愛いリファビューテックドライヤースマート
かけても可愛い♩

ドライヤーは基本毎日使うものですので、好きなデザインであるか?はかなり重要項目。

そのためデザインが決め手でスマートを購入する方も多い印象です。

【デメリット】購入前に知っておきたいスマートの注意点

リファビューテックドライヤースマート
スマートの注意点
  • 小型ドライヤーの中で価格の高さがトップクラス
  • プロにあったボリュームアップモードはなし
  • 音がうるさめ
  • 数値上の風量は普通レベル
  • 修理代が高め

小型ドライヤーの中で価格の高さがトップクラス

超軽量ドライヤーシリーズ

最近では新型モーターの登場で、400g以下の軽量ながら高機能ドライヤーが増えてきています。

しかしその中でもリファビューテックドライヤースマートは価格が高めに。

スクロールできます
商品名
リファ スマート

絹女


マグネットヘアプロ
ゼロ


アデランス
エレガンジェット

ルメント
価格(税込)¥38,000¥33,000¥29,700¥27,940¥26,400

仕上がりなどのヘアケア機能目線でスマートは◎ですが、価格からのコスパ感を見ると「ちょっと高いかな…」という印象も正直あり。

美容師の大脇

リファは上記の中では一番人気ブランドな印象があり、全体的にブランド代がのってるイメージ^^;(個人的な感想です)

また400g以下で超軽量、かつ速乾性が高い大風量ドライヤーは下記の記事でもまとめています。

プロにあったボリュームアップモードはなし

リファドライヤーのボリュームアップ機能

リファビューテックドライヤースマートはプロをコンパクトにしたモデルになっていますが、プロに搭載されていたボリュームアップ機能はなし。

商品名
プロ

スマート
モードMOIST/SCALP/VOLUME UPMOIST/SCALP

ボリュームアップは根本をふんわり乾かしたい、全体的にふわっと仕上げたい方向けのモードでしたが、スマートにはないため注意しましょう。

音がうるさめ

リファビューテックドライヤーは小型ながら大風量モデルとなっていますが、音はけっこううるさめな印象。

こちらは音がわかる動画をアップしましたので、気になる方は下記を参考にしてください。(音量注意)

人によって感じ方は変わりますが、キュイーーーーンとした音が苦手な方はうるさく感じやすいかなと。

数値上の風量は普通レベル

リファビューテックドライヤースマート

リファビューテックドライヤースマートは世界的に有名なモーターメーカーNidecが開発した小型高速モーターを搭載。

そのため小型ながら大風量を実現したドライヤーに。

しかし「風量の数値」で比較すると、スマートはプロより少し劣ります。

商品名
プロ

スマート
風量(㎥/分)1.4㎥/分0.9㎥/分
美容師の大脇

スマートは小型ながら速乾性が高いのは間違いないですが、単純に比較するとプロの方がやや高めです。

とはいえ個人的には数値以上の大風量を感じられるのがスマートでもあり、小型ドライヤーの中では間違いなくトップクラス。

数値上ではスマートの風量は低めかもしれませんが、個人的には2.0㎥/分 クラスの他ドライヤーより風量は強い印象です。

〇〇㎥/分の数値はあくまで参考程度で、実際は使ってみないとわかりません。(正直この数値でこの風量?というモデルもあり)

修理代が高め

リファビューテックドライヤーシリーズ

リファドライヤーの修理代¥13,000〜¥28,000と高め。(1年の保証期間内は基本無償です!)

美容師の大脇

故障箇所や原因で料金は変わりますが、MAX時は新品を買うか迷うレベル^^;

また正規ストア経由外の購入だと保証対応外となるため、必ず正規販売ストアから買うようにしましょう。

\P最大45倍!楽天スーパーセール開催中/
楽天で探す
\期間限定!30%OFFキャンペーン中!/
レンタルする

スマートを購入した方の口コミをチェック

リファビューテックドライヤースマート

リファビューテックドライヤースマートを購入した方の口コミをまとめてみましたので、気になる方は参考にしてください。

良い口コミ

スクロールできます

ワット数は今まで使っていたものより下がったのに、こちらの方が風量がものすごいです。
軽いので手も疲れにくいです。
あと自動で温度調整ができるので熱くなり過ぎず髪に優しいです。
掃除もキャップを外して網のホコリを掃除しやすくなっています。
気になるのが高音のキーンとした音がちょっと耳障りな点。

楽天より

軽くて持ちやすい。すごい風圧ですぐに髪が乾きます。しかもテキトーにブローしてもサラサラになります。

楽天より

ずっとリファのドライヤーは欲しかったのですが折りたたみ出来ないという点がネックで購入には至っていませんでした。
が、あれから数年、折りたたみ出来る新型が出たと知り、思い切って購入!
結論。めちゃくちゃ気に入りました!
私は髪が乾燥して広がりやすいのですが、あきらかに収まりが良くなり、手ざわりも良い感じです。本体も重くなくて手が疲れにくいと思います!

楽天より

軽すぎて不安になりましたが、風量がものすごくて本当に直ぐ乾いて‥ビックリしています!
1歳の娘は最初怖がってギャン泣きでしたが、今ではすっかり慣れました。早く乾くし髪もツヤツヤで朝寝癖がつきにくく、母は本当に助かっています。

楽天より

細みで持ちやすくて、風量もパワフルで熱くないので、すでに髪の質の違いを感じています。

楽天より

スイッチが地肌用と毛先用に分かれていて、温度も丁度良い乾いた時、パサつかずサラサラにまとまる。翌朝の寝癖が気にならなくなった。

Amazonより

毛量多めの月1カラーリングするセミロングです。パワーがあるので早く乾きます。風口が小さめで風量が強いので雑に使うと毛先が絡まります。毛先を少し手で束ねて使うと絡まりませんでした。普段使用しているナ○ケアと比べてもパワーは強めで好みです。仕上がりもしっとりまとまるので良い。少し音が高めの音なので苦手な方は苦手かもしれません。

Amazonより

悪い口コミ

スクロールできます

重さはなく、以前のドライヤーに比べると軽いですが音が凄くデカいです。モーター音が凄く、ピュー!!っという様なサーキュレーター音?がやかましいですが風量は凄いです。

楽天より

音が大きいというレビューを見ても前に使用していたものも音が大きかったので問題ないと思い購入しました。ただこちらの音は金属音のキーンという音が爆音なので使用していて割と不快です。
また電源を入れてもすぐ稼働せず中で金属音がするのでそれも怖いです。
乾く速さや髪の質感などは特に何も感じませんでした。

楽天より

音がうるさい高音です
風力は強いけど口が小さいから毛量多いと向かないかもしれない
操作が慣れてないからなのか、乾かすのが下手なのか、乾かすのに時間かかるしばさばさになる
前使ってたパナソニックのほうがすぐ乾いたしさらさらだった。。

Amazonより

口コミをまとめると、Amazon、楽天ともに星評価が4.5前後と、高評価が圧倒的に多いです。

良かった点で多かったのが「小さいのに大風量で早く乾く」「仕上がりがしっとりまとまりやすい」という声。

逆に悪い口コミは少ないものの、音の大きさに不満を抱いてる方は一定数いる結果に。

美容師の大脇

音が気になる方は先ほどの動画も参考にしてください。

【選び方】プロとスマートの違いは?

リファビューテックドライヤープロとスマート
リファビューテックドライヤープロとスマートの違いは?

スマートは新型の小型モーターを搭載したコンパクトモデルに。機能面では少しプロに劣るが、操作性重視の方におすすめ。

商品名
プロ

スマート
価格(税込)¥43,000¥38,000
発売月2021.102022.11
カラーホワイト、ブラック、ピンクホワイト、ブラック
消費電力1200W1150W
速乾性高い高い
風量(㎥/分)1.4㎥/分0.9㎥/分
温風温度95℃85℃
サイズ約216(W)mm×81(D)mm×232(H)mm約216(W)mm×49(D)mm×197(H)mm
風力切替2段階2段階
モードMOIST/SCALP/VOLUME UPMOIST/SCALP
重さ約595g (コード、ノズル別)約330g (コード、ノズル別)
コードの長さ2.5M1.7M
冷風ありあり
センシング機能の対象髪表面温度室温などの環境温度
折りたたみ×
海外××
主な機能・センシングプログラム機能
・ハイドロイオン
・センシングプログラム機能
・ハイドロイオン

選び方

プロスマート
・ヘアケア機能を重視・持ちやすさ、収納性を重視
美容師の大脇

選び方は上記の通りで、機能性を重視したいならプロ操作性重視ならスマートといった感じで選べば間違いないかと!

スマートもプロも仕上がり目線では同じくらい◎ですが、細かい機能やセンサー機能はプロの方が優れています。

そのためしっかりヘアケアしたい方はプロ、軽くて持ちやすさ重視ならスマートといった選び方がおすすめです。

プロは髪の表面温度を感知して温度切替(センシング機能)する設計に対し、スマートは室温などの環境温度を感知して温度切替する設計に。(そのためセンサー機能はプロの方が優れています)※こちらはリファに問い合わせして確認済み

【比較表】リファスマートと他の人気高級ドライヤーとの違い

リファビューテックドライヤースマートと、他の人気高級ドライヤーの違いを比較表にまとめてみました。

気になる商品があれば「詳細を見る」からレビュー記事をチェックできます。

スクロールできます
商品名
リファスマート

リファ プロ

絹女


マグネットヘアプロ
ゼロ
マグネットヘアプロ
モイスト

ホリスティックRp
ダイソン
ナノケアEH-NA0G
※上位モデル

ルメント
レプロナイザー27Dレプロナイザー7Dレプロナイザー4D
価格(税込)¥38,000¥43,000¥33,000¥29,700¥24,200¥33,000¥45,760¥31,680¥26,400¥112,200¥79,200¥57,200
消費電力1150W1200W1250W1400W1350W1400W1200W1200W1400W1200W1200W1200W
仕上がり
(まとまりや艶感)
速乾力
風量切替2段階2段階3段階3段階2段階3段階
※実質2段階
3段階3段階3段階3段階3段階3段階
重さ330g595g363g350g405g460g697g595g395g795g758g750g
温度調節3段階3段階3段階3段階
最高温度85℃95℃100℃120℃120℃130℃100℃125℃87℃100℃100℃98℃
冷風
モードMOIST
SCALP
MOIST
VOLUME UP
SCALP
SWING
SCALP
GROSS
キューティクルケア
温冷自動切替
インテリジェント
スキャルプ&スキン
折りたたみ×××××××××
コード1.7M2.5M2M3M3M3M1.9M1.7M2.5M2.6M2.6M2.6M
海外××××××××××
美容師の
一言メモ
右のプロをコンパクトにしたモデル。
小型ながら大風量でヘアケア目線でも◎
軽くて持ちやすいドライヤーを探してる方におすすめ。
プロセンシング機能で髪の表面温度を60℃以下に保つ事ができる。機能も多くヘアケア目線で◎超軽量、速乾力◎、仕上がり良しと価格から見たコスパが最強。迷ったら買いレベル。デザインも可愛すぎ。40〜120℃で5段階の温度調節ができ、髪質にあわせてカスタマイズ可能。折りたたみはできないが超軽量なのも◎しっとりした質感がほしい方に満足度がかなり高め。機能は少なめだが、仕上がりを考えればコスパがかなり高め。エアリーとモイストの機能を1台にまとめ、+キューティクルケアを搭載した超高機能ドライヤー。ヘアケア目線で◎速乾力No1!パワフルな風力が魅力。ただ仕上がりレベルは割と普通なので、乾かす時間を何より重視したい方向け。機能やモードがたくさん搭載の超高機能ドライヤー。ヘアケア効果に◎だが、仕上がりの艶感がもう一押しほしい…超軽量ながら速乾力がかなり高め。また大風量なのに静音なのも◎光沢ある上品なブラウンがおしゃれ。日本一高い超高額ドライヤー。7Dよりもさらに癖毛をまとめる効果がUPし、シルクのようなしっとりした質感が最高。仕上がりの艶感や髪をまとめる力が効果大。癖毛でまとまらない女性に試してほしい。とはいえ8万は高い…7Dほどではないが、4Dでも仕上がり効果はかなり高め。
個人的にレプロナイザーシリーズは4Dが一番おすすめ。(コスパ的に)
レビュー記事この記事詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る
※効果の感じ方は個人的に使った感想です。

比較表を参考に、リファビューテックドライヤーのおすすめポイントをあげると下記の通り。

  • 330gと超軽量(上記の中では最軽量
  • 小型ドライヤーながら速乾力、機能性が高い
美容師の大脇

コンパクトさや持ちやすさ、かつ仕上がりが綺麗にまとまりやすいドライヤーがほしい方にスマートはおすすめです!

またデザイン設計や価格が近くで、主に比較対象になりそうなモデルは絹女ドライヤーかなと。

リファビューテックドライヤースマートと絹女ドライヤーを比較
右が絹女ドライヤー

選び方としてはどちらも仕上がりのまとまりやすさは◎ですが、機能の多さやコスパ目線では絹女の方がおすすめしやすいかなと。

絹女は3段階の風量と温度設定、かつ3つのモードを搭載。さらに価格はスマートより5,000円ほど安い!

リファビューテックドライヤースマートと絹女ドライヤーを比較
リファスマート¥38,000、絹女¥33,000

ただどちらもヘアケア目線では間違いないドライヤーですので、最終的には好みのデザインで決めるのが個人的にはおすすめです。

美容師の大脇

リファのデザインは高級感、絹女は可愛らしいデザインなため、最終的には好みで選べば間違いないかと!

購入前にスマートを試したい方は「レンタル」もおすすめ!

リファシャワーヘッドをレンタルできるエアクロモール

リファビューテックドライヤースマートを使いたいけど「買うのは悩む・・」なんて方はレンタルという方法もあり。

リファビューテックドライヤースマートをレンタルできるエアクロモール
美容師の大脇

いくつかレンタルサイトはありますが、airCloset Mall(エアクロモール)はレンタル期間も長く、かつ料金もお得で一番おすすめです^_^

>>エアクロモールでレンタルできるリファ製品はこちらから

リファをレンタルしたい方は、下記の記事で料金やおすすめサイトを詳しくまとめています。

まとめ → ヘアケア機能を重視しつつ、持ちやすさも求めたい方にスマートはおすすめ

リファビューテックドライヤースマート

リファビューテックドライヤースマートは、ヘアケア機能に優れていたプロをコンパクトにし、持ちやすさや収納性がUP。

そのためヘアケア機能は重視、かつ軽くて持ちやすいドライヤーを探している方におすすめ。

美容師の大脇

最近の高機能ドライヤーは重たいモデルが多いですが、スマートは超軽量で腕が疲れにくい!

小型ドライヤーの中では価格が高いですが、仕上がりや速乾性重視の方は買って間違いないモデルかなと思います。

是非参考になれば嬉しいです。

その他リファ商品のレビュー記事はこちらをタップ

スクロールできます

ストレートアイロン

カールアイロン

ドライヤー

フィンガーアイロン

ロックオイル

ハートブラシ

ファインバブルシリーズ

ビューテックエピ

\ 大人気リファを試すならここ!

気になるけど高いから悩む…そんな方へ

  • 多数のリファ製品を取り扱い!(リファ以外も多数あり!)
  • 縛りなしで1ヶ月のみでもOK!
  • 他社より料金がお得!
  • 商品を気に入ったら割引購入もできる!

\ リファをお得にレンタルするならここ! /

レンタルできるリファ製品をチェック!!

大脇貴志
WRITER
HAIR CHILDREN公式ライター。美容師歴15年目。ヘアアレンジが好きで美容家電マニアでもあります。Instagramでも最新の美容情報をまとめていますので是非参考にしてください。日本化粧品検定&化粧品成分検定1級取得済。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
タップできる目次