リファをレンタルするならここ!人気商品がお得にお試しできる!

【Nobby by TESCOM】ノビーコテの口コミは?カールアイロンの使い心地を美容師がレビュー

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちは。ヘアーチルドレン公式ライター・美容師の大脇です。

今回は美容室でよく使われてるブランドとして有名なNobby(ノビー)から登場しているNobby by TESCOM(ノビーバイテスコム)のコテをレビュー。

Nobby by TESCOM(ノビーバイテスコム)のコテを開封
Nobby by TESCOM

まず結論としては、サロンブランドから登場しているコテなだけあって、美容師目線でも使い心地が非常に優れている商品です。

そこでこちらの記事では下記についてまとめていきます。

この記事でわかる事
  • Nobby by TESCOMのコテのおすすめポイント
  • Nobby by TESCOMのコテのメリットや知っておきたいデメリット
  • 他の人気カールアイロンとの違い
  • おすすめの購入方法
美容師の大脇

これらの疑問に、美容師が実際に使用しながらレビューしていきますので参考にしてください。

Nobby by TESCOM プロフェッショナル プロテクトイオン ヘアアイロン
総合評価
( 4.5 )
メリット
  • 滑りが非常に滑らかで、髪への摩擦(負担)が少ない
  • バレルが長めで、ロングヘアーの方でも髪が抜けにくい
  • 温度幅が60〜210℃と幅広く、かつ細かく5℃単位で調節できる
  • 温度上昇が非常に早い
  • 使用中の誤作動防止機能や、温度メモリー機能も搭載
  • 海外でも使用できる
  • 安心の2年保証
デメリット
  • 髪を挟む力が少し弱いため、ホールド感がある方がいい方には巻きにくいかも
  • 価格が数万以上もするコテと比べると艶感が少し劣る
タップできる目次

WRITER

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: D1D7404F-0422-4975-ADFF-3BA0AB8357CC-e1608723918542-1024x1024.jpg
美容師 大脇貴志
  • 商品は実際に使用 & 撮影しながらレビュー
  • 日本化粧品検定特級コスメコンシェルジュ取得済
  • 化粧品成分検定1級(化粧品成分上級スペシャリスト)
  • ヘアアレンジ大好きで美容家電マニア
  • 訪問美容サロンRingo 代表
  • 運営者情報、レビューポリシーはこちら

Nobby by TESCOM ノビーバイテスコムのコテの基本情報

メーカー名
Nobby by TESCOM
価格¥8,788(税込)
サイズ25、32ミリ
温度60℃〜210℃
(5℃ごとに31段階調節)
重さ約410g
コードの長さ1.8M
主な機能・アボガドオイルコーティング
・温度メモリー機能
・誤作動防止機能
・自動電源オフ機能
・海外使用可
他の製品Nobby by TESCOM ストレートアイロン

Nobby by TESCOMのコテを使って良かったポイント6選

Nobby by TESCOM(ノビーバイテスコム)のコテを開封

実際にノビーバイテスコムのコテを使ってみて感じた良かった点がこちらです。

良かったポイント
  • アボガドオイルコーティングで滑らかな巻き心地
  • バレルが他のコテと比べても長めなので髪が抜けにくい
  • 温度幅が60〜210℃と幅広く、31段階もの細かい設定が可能
  • 温度上昇が早い
  • 誤作動防止&温度メモリー機能を搭載
  • ラク抜きプラグでコンセントが抜きやすい

アボガドオイルコーティングで滑らかな巻き心地

Nobby by TESCOM(ノビーバイテスコム)のバレル部分

ノビーバイテスコムのコテのバレルにはアボガドオイルコーティングがされており、滑りがとても滑らかな使い心地です。

滑りがとてもいいため髪への摩擦(負担)が少なく、髪が傷みにくいコテを探している方にもおすすめできます。

静電気を抑えるプロテクトイオンが放出される仕組みになっており、髪の広がりを抑え仕上がりの艶感もGood。

美容師の大脇

下記の「美容師が選ぶ髪が傷みにくいコテ」にも、Nobby by TESCOMのモデルを紹介しています!

バレルが他のコテと比べても長めなので髪が抜けにくい

Nobby by TESCOM(ノビーバイテスコム)のバレル部分

ノビーバイテスコムのコテは他のコテと比べても「バレル」が長めです。

そのためロングヘアーや多毛の方も髪が抜けにくいという嬉しいメリットがあります。

バレルの長さをクレイツと比較
バレルの長さをクレイツイオンカールプロ(左)と比較

温度幅が60〜210℃と幅広く、31段階もの細かい設定が可能

ノビーバイテスコムのコテのスイッチ部分

ノビーバイテスコムのコテの温度幅は60〜210℃となっており、他のコテと比べても温度幅がかなり広め。

さらに温度は5℃づつ調節でき、全部で31段階もの細かい調節が可能に。

美容師の大脇

低温スタイリングや細かい温度調節に優れているため、部分ごとで温度を変えたりもできます。(傷んでるところや毛先は低温とか) ここまで温度幅が広いのはクレイツのエレメアカールとノビーバイテスコムくらいではないでしょうか。

温度上昇が早い

ノビーバイテスコムのコテは温度上昇がかなり早いのも特徴の一つ。

160℃までの温度到達時間を計測

160℃までの温度到達時間を計測したところ約44秒という結果になり、この数字は他のコテと比べてもかなり早めです。

美容師の大脇

160℃までの到達時間なら1分でも早い方なので、約44秒はかなり早い事がわかります。

※温度到達の時間は室内温度や環境によって多少の前後あり。

誤作動防止&温度メモリー機能を搭載

またノビーバイテスコムのコテには他にも下記の嬉しい機能があります。

  • 誤作動防止 (温度ロック)機能
  • 温度メモリー機能

誤作動防止 (温度ロック)機能

ノビーバイテスコムのコテのロック機能

こちらは使用中にボタンを押しても温度が変わらないようにする機能です。(上記写真の鍵マーク)

設定した温度が自動でロックされるため、スタイリング中にうっかりボタンを押しても安心という嬉しい機能に。

※2度押しで解除できます!

温度メモリー機能

こちらは前回設定した温度が次回のスイッチON時にも適用される機能です。

なので例えば毎回150℃で巻いてる方は、いちいち温度設定しなくてもスイッチつけたら自動で150℃設定される感じですね。

美容師の大脇

温度メモリー機能がないとボタンを連打せずに済むので地味に嬉しい機能w

ラク抜きプラグでコンセントが抜きやすい

プラグを外す写真

ノビーバイテスコムの商品は、コテに限らず他のヘアアイロンやドライヤーにも「ラク抜きプラグ」が採用されています。

これはどんな仕組みかというと、コンセントを抜く際に上の「レバー」を押すと勝手に抜ける仕組みに。

コンセントが抜きやすいという他にも、コンセントが劣化しにくいというメリットも。

ヘアアイロンの故障の理由の多くはコンセントやコードの断線なので、長く使えるようにこちらのラク抜きプラグが採用されています。

美容師の大脇

コンセントを引っ張らなくてもレバーを押すだけでとれるので、正直他のメーカーでも採用してほしいくらいです^^;

口コミの知っておきたい注意点 → 人によっては「髪を挟む力」が弱めに感じるかも

ノビーバイテスコムで髪を挟んでいる写真

全体的な機能や使い心地、さらに仕上がりを見ると、ノビーバイテスコムのコテは美容師目線でも非常におすすめです。

ただ一つ注意点を挙げるとすれば「髪を挟む力」が少し弱めなので、ホールド感があった方が巻きやすい方は使いにくいと感じるかもです。

これは口コミやネット情報でいくつか見られた声ですが、確かに挟む力は少し弱めかなと。(とはいえ感じ方に個人差あり)

美容師の大脇

さらにノビーバイテスコムのコテは滑りがいいので、挟む力が少し弱めだと余計髪が抜けてしまう・・と感じる方もいそうです。そのためしっかり髪を挟みながら巻きたい方にはあまりおすすめできません^^;

もし滑りが良くかつホールド感も欲しい方はマグネットヘアプロアイビルのD2アイロンあたりを検討してもいいかもしれません。

【一括比較】Nobby by TESCOMと他の人気カールアイロンの違いをまとめてチェック

10種類以上のカールアイロン

ノビーバイテスコムのコテと他の人気カールアイロンの違いを「比較表」にまとめてみました。

美容師の大脇

気になる商品があれば「詳細を見る」からレビュー記事をチェックできます。

スクロールしてください

スクロールできます
商品名
マグネットヘアプロ

ホリスティック
リファ
絹女

クレイツ
エレメアカール


クレイツ
イオンカールプロ

クレイツ
エスペシャルカール

サロニア
ヘアビューロン7D
ヘアビューン4D

アイビル D2

アイビル DH
Nobby by TESCOM
サロンムーン
アゲツヤ
セラミックカール

ヴィダルサスーン
ピンクシリーズ
価格(税込)¥17,600¥24,000¥19,800¥13,200¥10,670
→ ¥5,500前後
¥10,868 
¥7,000前後
¥3,500前後¥71,500¥49,500¥10,560
→ ¥5,000前後
¥8,800
 ¥4,500前後
¥8,788約4,000円約4,000円¥2,500前後
仕上がりの艶感
滑りの良さ
温度幅120〜200℃120〜180℃100〜200℃40〜220℃120〜220℃120-200℃100〜210℃40〜180℃40〜180℃80〜190℃100〜190℃60〜210℃80〜220℃140℃〜220℃100〜180℃
調節5段階4段階10段階10段階10段階5段階5℃づつ調節可7段階7段階10段階25段階5℃づつ調節可5℃づつ調節可5段階14段階
温度上昇の早さ早いかなり早いかなり早い早い早い早い早いかなり早い遅いかなり早い普通かなり早い早い早い早い
重さ420g365g420g422g430g380g370g495g535g340g390g410g390g370g385g
スイッチボタンボタンタッチパネル
(デジタル表示)
ボタン
(デジタル表示)
ボタン
(デジタル表示)
ボタン
(デジタル表示)
ボタン
(デジタル表示)
ボタンボタンボタン
(デジタル表示)
ボタン&ダイヤルボタン
(デジタル表示)
ボタン
(デジタル表示)
ボタンボタン&ダイヤル
コード3M2.5M2.5M3M3M3M2M2M2M3M3M1.8M2M2.5M1.9M
自動電源オフ
誤作動防止××××××
海外×××
美容師の
一言メモ
仕上がり、滑らかすぎる巻き心地が特に優秀。価格は高めだが、高級カールアイロンの中で比べるとコスパが最強レベル。仕上がりの艶感や滑りの良さが特徴。また軽いので操作性も◎!ただバレルがやや短めなのと、温度幅が狭め。仕上がりの艶感や滑りの良さが◎!また温度上昇が特に早く、タッチパネルデザインがおしゃれ。クレイツの最上位モデル。温度幅が非常に広く、低温スタイリングができるのもポイント。エレメアの前モデルで、価格が約半額で購入できるためコスパが最強。美容師愛用率も高め。クレイツと人気美容室のアフロートがコラボしたモデル。全体的に使いやすいが、イオンカールプロほど割引されていない。約3,000円とは思えないほど機能満載。仕上がりや滑りの良さは多少劣るものの、価格を考えれば大満足レベル。価格は恐ろしいが、バイオプログラミング最高レベルで仕上がりや傷みにくさも最高級クラス。重たい、温度上昇が遅いというデメリットはあるが、仕上がりの良さや痛にくさが最高クラス。アイビルの最上位モデル。温度上昇が特に早く、半額程度で購入できるためコスパも◎!価格もお手頃で使い勝手も◯!ただダイヤル式で正確な温度が分かりにくいのがデメリット。機能の豊富さ、使い心地や仕上がりも良く非常にバランスが◎!1万前後で探している方に特におすすめ。バレルが15センチと長めで、髪が抜けにくい設計に。また温度幅も広く、価格を考えるとコスパ満足度が高め。約4,000円とは思えないほどコスパが優秀。仕上がりの艶感など劣る点もあるが、なるべく安いコテを探している方におすすめ。一番の魅力は約2,000円という安さ!とりあえず巻ければいいという方向け。温度はダイヤル調節なので正確な温度が分かりにくい。
レビュー記事詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る

※重さは32ミリサイズを基準にしてます。
※あくまで僕自身が美容師として使用したレビューをもとにまとめているため、個人的見解になります事をご理解ください。(仕上がりの良さや滑りの感じ方には個人差があります)
※海外は電圧を参考に可不可とまとめていますが、電圧によっては対応できない地域もあります。その場合は変換プラグを購入する必要があります。

比較表を見ても分かるように、ノビーバイテスコムのコテは機能の豊富さ、仕上がりが美容師目線でも◎な商品です。

価格は約9,000円ですが、機能や仕上がり、また他のコテと比較するとコスパの良さが際立ちますね。

美容師おすすめのコテはこちらから

Nobby by TESCOMのコテのメリットデメリットまとめ

ノビーバイテスコムのコテ外観

実際に使ってみた感想や口コミを参考に、ノビーバイテスコムのコテのメリット・デメリットをまとめてみました。

メリット
  • 滑りが非常に滑らかで、髪への摩擦(負担)が少ない
  • プロテクトイオンで静電気を抑え、仕上がりが広がりにくい
  • バレルが長めで、ロングヘアーでも髪が抜けにくい
  • 温度幅が60〜210℃と幅広く、かつ細かく調節できる
  • 温度上昇が非常に早い
  • 使用中の誤作動防止機能や、温度メモリー機能も搭載
  • コンセントを楽に抜ける安全設計
  • 海外でも使用できる
  • 安心の2年保証
  • 機能や使いやすさから見たコスパが高め
デメリット
  • 髪を挟む力が少し弱く、ホールド感がある方がいい方には巻きにくいかも
  • 価格が数万以上もするコテと比べると艶感が少し劣る
  • 割引がされていない

どこで購入できる?おすすめの購入方法

ノビーバイテスコムのコテ開封写真

ノビーバイテスコムのコテは一部家電量販店やネット通販で購入できます。

実際に商品を見てから決めたい方は家電量販店で販売されているか確認してみましょう。

また割引はないため、一番お得に購入できるのはポイント還元があるネット通販になりそうです。

また最近では非正規品の商品が多く出回っているメーカーが多く見られます。(非正規ルートの商品は保証対象外なので注意!)

そのため確実に本物が届く正規販売ストアで買いたい方は、下記ストアから購入しましょう。

まとめ → Nobby by TESCOMのコテは機能から見たコスパが最高です

ノビーバイテスコムのコテ外観

最後にまとめですが、ノビーバイテスコムのコテは仕上がり、使い心地、機能の豊富さが優秀で、美容師目線でも非常にバランスがいい商品だと思います。

また価格も約9,000円とそこまで高すぎない事から、コスパ目線でも◎な商品に。

美容師の大脇

そのため予算が1万前後でコテを探している方には特におすすめできるモデルではないでしょうか!

是非今回の記事が参考になれば嬉しいです。

最後に美容師おすすめのコテは下記にてまとめていますので、こちらもよければ参考にしてください。

Nobby by TESCOM ストレートアイロンはこちらから

\ 大人気リファを試すならここ!

気になるけど高いから悩む…そんな方へ

  • 多数のリファ製品を取り扱い!(リファ以外も多数あり!)
  • 縛りなしで1ヶ月のみでもOK!
  • 他社より料金がお得!
  • 商品を気に入ったら割引購入もできる!

\ リファをお得にレンタルするならここ! /

レンタルできるリファ製品をチェック!!

大脇貴志
WRITER
HAIR CHILDREN公式ライター。美容師歴15年目。ヘアアレンジが好きで美容家電マニアでもあります。Instagramでも最新の美容情報をまとめていますので是非参考にしてください。日本化粧品検定&化粧品成分検定1級取得済。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
タップできる目次