MENU
リファをレンタルするならここ!人気商品がお得にお試しできる!

【コテ】ホリスティックキュアの口コミは?クレイツとの違いを愛用する美容師が解説

当ページのリンクには広告が含まれています。

ホリスティックキュアカールアイロンはマグネットヘアプロカールアイロンに商品名がリニューアルされました!

今から買おうと思ってる方は下記の記事をチェックしてみてください!

こんにちは。ヘアーチルドレン公式ライター・美容師の大脇です。

今回は美容師として特におすすめしたい、ホリスティックキュアーズとクレイツイオンがコラボしたホリスティックキュアカールアイロンを徹底レビュー。

ホリスティックキュアカールアイロンの外観
ホリスティックキュアカールアイロン

まずはじめに結論を書くと、ホリスティックキュアは柔らかい質感のカールをつくりたい方や、髪が傷みにくいコテを探している方におすすめ。

そこでこちらの記事では下記についてまとめてみました。

  • ホリスティックキュアカールアイロン(コテ)ってどんなコテなの?
  • クレイツのコテや、他の高級カールアイロンとの違いは?
  • メリット・デメリットは?
  • どこで購入するのがおすすめ?

こんな疑問をこちらの記事でわかりやすく解説していきます。

美容師の大脇

たくさんのコテを使ってきましたが、中でも特にお気に入りが今回紹介するホリスティックキュアです。実際の使い心地や、購入前に知っておきたい注意点も解説しますので参考にしてください。

ホリスティックキュアカールアイロン
総合評価
( 5 )
メリット
  • 仕上がりの艶感や柔らかい質感を体感しやすい
  • 滑りがとてもよく、髪への摩擦や負担が少ない
  • 他の高級カールアイロンと比べると価格が少し安く、コスパが高め
  • 使用している美容師さんが多い
デメリット
  • 一般的なコテと比べると価格が高い
  • 設定温度に到達した時のサインがない
  • コードが3Mと長く、人によっては邪魔に感じる場合も
  • 現在はマグネットヘアプロにリニューアルし、在庫のみの販売に
タップできる目次

WRITER

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: D1D7404F-0422-4975-ADFF-3BA0AB8357CC-e1608723918542-1024x1024.jpg
美容師 大脇貴志
  • 商品は実際に使用 & 撮影しながらレビュー
  • 日本化粧品検定特級コスメコンシェルジュ取得済
  • 化粧品成分検定1級(化粧品成分上級スペシャリスト)
  • ヘアアレンジ大好きで美容家電マニア
  • 訪問美容サロンRingo 代表
  • 運営者情報、レビューポリシーはこちら

ホリスティックキュアーズとクレイツがコラボした最高傑作カールアイロン

ホリスティックキュアカールアイロンの開封写真

クレイツといえば数あるコテの中でも大人気のメーカーであり、プロ(美容師)から愛用されている美容メーカーの一つ。

そのクレイツと美容メーカーのホリスティックキュアーズがコラボしたブランドが、ホリスティックキュアシリーズ。

美容師の大脇

こちらは今回紹介するコテだけではなく、ストレートアイロンドライヤーといった商品も発売されており、どれも美容師目線でおすすめのシリーズです。

現在はよりプロ向けブランドとして、マグネットヘアプロにリニューアルしています!

ホリスティックキュア カールアイロンの基本情報

名称ホリスティックキュア カールアイロン
※現在はマグネットヘアプロ カールアイロンにリニューアル
型番CCIC-G72010B(32mm)
CCIC-G7208B(26mm)
参考価格¥16,500(税込)
※マグネットヘアプロ後は¥17,600(税込)
温度150℃〜190℃(10℃ごとに5段階調節)
重さ約420g(32mm)
約340g(26mm)
コードの長さ3M
主な機能・キュアクリスタルプレート
・自動電源オフ機能
・シリコンラバー

ホリスティックキュア カールアイロンの主な機能や特徴

ここからはホリスティックキュアカールアイロンの特徴を解説していきます。

キュアクリスタルプレートの巻き心地が最高

キュアクリスタルプレート

ホリスティックキュアカールアイロンにはキュアクリスタルプレートが搭載されており、滑らかすぎる巻き心地が最大ポイント。

プレートには数種類の天然鉱石と、多孔ミネラルをミクロサイズにパウダー化されたものが配合。

美容師の大脇

巻き心地の滑らかは他メーカーと比べても個人的には一番です。

キラキラしたキュアクリスタルプレート
よ〜く見るとプレートがキラキラしてるのも特徴的

もともとクレイツでは「クレイツイオン」といった特殊加工プレートが目玉機能でしたが、そこにホリスティックキュアーズが開発した特殊加工を加え、より艶やかな仕上がりを再現しやすくなりました。

美容師の大脇

そのためクレイツのコテよりも仕上がりの艶感や柔らかさを感じやすいモデルになっています。

温度調節は150〜190℃の5段階

温度幅は150〜190度

温度範囲は150〜190℃となり、10℃ずつ5段階にわけて調節が可能です。

※リニューアル後のマグネットヘアプロカールアイロンでは120〜200℃に温度幅が広がりました!(20℃ごと調節)

正直温度幅としては周りのコテと比べてそこまで広くはありません。

ただ何よりダメージを少なくし、より艶感を求めた設計になっています。

美容師の大脇

仕上がりを何より重視したコテという事ですね。

そして温度上昇が早いのも特徴的。

約45秒〜1分ほどで使用温度に到達するので、時短の朝にもかなり活用的です。

注意点としてホリスティックキュアは温度到達のサインがありません。他のコテだと設定温度に到達すると点滅が終わったり色が変わる・・などサインがありますが、ホリスティックキュアカールアイロンはなんのサインもなしなので頭に入れておきましょう。

シリコンラバーが髪に優しくフィット

シリコンラバー

パイプ部に加工されたシリコンラバーにより、適度なテンションをかけながらも髪に優しくフィットするので、スタイリングをより快適にする事ができます。

自動電源オフ機能を搭載

こちらはうっかり電源をつけっぱなしにした時にあると嬉しい機能。

1時間後に電源が自動で切れるようになっています。

ホリスティックキュアとクレイツのコテは何が違う?

クレイツからは主に下記5種類のコテが現在発売されています。

クレイツのコテ

左からエレメアカールイオンカールプロ初代イオンカールグレイスカールエスペシャルカール(アフロートモデル)となっております。

たくさん種類がありますが、スペックやコスパ、口コミから考慮しても、エレメアカールとイオンカールプロの二択で選ぶのがおすすめと、以前記事にまとめた事があります。

そのクレイツの中でも特におすすめなエレメアカール、イオンカールプロと、今回紹介したホリスティックキュアカールアイロンを比べてみましょう。

一括比較表はこちら

スクロールできます
商品名

マグネットヘアプロ
ホリスティック

エレメアカール

イオンカールプロ

イオンカール

エスペシャル
※アフロート

グレイス
おすすめ度
参考価格
※Amazon、楽天価格
¥17,600¥13,200
¥9,000前後
¥10,670
¥6,000前後
¥9,350
¥5,000前後
¥10,868 
¥7,000前後
¥10,260
→¥6,000前後
仕上がり艶感
滑りの良さ
温度120-200℃40-220℃120-210℃150-190℃120-200℃150-190℃
温度調節5段階10段階10段階5段階5段階5段階
重さ420g422g430g370g380g350g
コード3M3M3M3M3M3M
デジタル表記×××
誤作動防止×××
自動電源オフ
海外×××
美容師の
一言メモ
仕上がりの艶感、柔らかさ、滑らかな巻き心地がかなり優秀。価格は高いが美容師目線で特におすすめ。クレイツコテのオリジナルモデルの最上位モデル。温度幅が広く、低温カールできるのがポイント。エレメアの前作モデルだがマイナスポイントは特になし。また今は約半額で購入できるためコスパ最強モデル。一番古いモデル。価格は安くなっているが、改良版のプロとそこまで価格が変わらないため、あまりおすすめではない。クレイツと人気美容室のアフロートがコラボしたモデル。全体的には使いやすいが、価格がそこまで割引されていない。ゴールドバレルが目をひくモデル。
基本的な機能や設計は初代イオンカールと同じなためちょっと物足りない。
レビュー記事詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る

※全て実際に使用しながら使い心地を比較しています。しかし全て僕個人の感想にはなりますので、感じ方には個人差がある事をご理解ください。
※海外は電圧を参考に可不可とまとめていますが、電圧によっては対応できない地域もあります。その場合は変換プラグを購入する必要があります。
※価格は変動しますので、タイミングによっては上がっている場合もあります。
※クレイツのコテの一括比較事はこちらで詳しくまとめています。

一番の違いは仕上がりの艶感や巻き心地の違いです

ホリスティックキュアとクレイツのコテ
ホリスティックキュアとクレイツのコテは何が違う?

ホリスティックキュアの方が仕上がりの艶感や柔らかさ、髪の傷みにくさに優れている

ホリスティックキュアと、クレイツの中でもおすすめのエレメアカール、イオンカールプロの違いをまとめましたので下記の表を参考にしてください。

スクロールできます
ホリスティックエレメアイオンカールプロ
価格(税込)¥16,500¥13,200¥10,680
¥6,000前後
仕上がりや傷みにくさ◎+α
滑りの良さ
キュアクリスタルプレート××
温度幅150〜190℃40〜220℃120〜210℃
コードの長さ3M3M3M
自動電源オフ
シリコンラバー
デジタル表記×
海外×

正直なところ、ホリスティックキュアはそこまで機能性に優れてはいません。

しかし仕上がりレベルや滑りの良さ、髪の傷みにくさは、圧倒的にエレメアカールやイオンカールプロより素晴らしいものとなっています。

美容師の大脇

上記3つのコテを全て持っていますが、ホリスティックキュアの巻き心地と仕上がりを覚えてしまうと他が使えなくなります^^;

その他の大きな違いとしては価格と温度幅くらいでしょうか。

イオンカールプロはこの3つの中では一番古い商品なので約半額で購入できる事が多いですが、ホリスティックキュアとエレメアカールは定価での購入に。

ホリスティックキュアカールアイロンの外観

温度幅としては、一番使用する事の多い140〜180℃くらい使えれば問題ないかと思いますが、、

美容師の大脇

温度幅を幅広く調節したい方にはホリスティックは物足りないかもしれません。

ただコテの中で重要視したい仕上がりという視点で見ると、ホリスティックキュアが満足度の高いコテである事は間違いないでしょう。

他の人気の高級カールアイロンと比べると何が違う?リファと絹女と比較してみると…

ホリスティックキュアカールアイロンが気になっている方は、同じ価格帯で人気のReFa(リファ)絹女のコテとの違いが知りたい!なんて方も多いかと思います。

ホリスティックキュアカールアイロン、リファ、絹女
上が絹女、真ん中がリファ、下がホリスティックキュア

この疑問に対し、全て所持している美容師が答えるとこちら。

美容師の大脇

どれもめちゃくちゃいいです!でもコスパで見ると個人的にはホリスティックキュアが一番おすすめ

上記3つのコテはどれも仕上がりレベルがよく、さらに滑らすような感覚での巻き心地が特徴的です。

仕上がりの違いに関してはどれも優秀過ぎて、正直上記の3つでしたら違いはそこまでないレベルかなと。(人によって感じ方は変わるかもですが)

またどれも滑りが非常に良し。

そして主な違いをあげるとしたら、リファと絹女は水分蒸発しにくいプレート設計なところくらいでしょうか。

リファ ビューテックカールアイロン

リファと絹女は高温プレートに水分がかかっても蒸発しにくい設計なため、髪の毛の水分量をキープしながらスタイリングできるというポイントがあります。

しかし仕上がりや滑り具合を比較すると違いを見つけるのは難しいかな・・というレベル。

あとはバレルの長さで比較するとリファはちょっと短めな事が違いとしてあげられます。

リファはバレルが短い
リファ(左)はバレルがやや短め

そして一番注目したいのが3つの価格の違い。

ホリスティックキュア、リファ、絹女の価格を比較してみるとこちら。

スクロールできます
ホリスティックキュアリファ絹女
価格(税込)¥16,500¥24,000¥19,800
ホリスティックキュアが一番安い!

ご覧のようにホリスティックキュアは3つの中でも一番お手頃価格なんですね。

美容師の大脇

そのため価格からコスパなどを考えると、個人的にはホリスティックキュアが一番おすすめしやすいというのが正直な感想に。

とはいえ上記3つでしたらどれを買っても間違いない商品ですので、これが欲しい!なんて決まっていれば全然OKです!

【一括比較表】ホリスティックキュアと他の人気のコテの違いをまとめてみると・・

ホリスティックキュアと他の人気のコテの違いを「比較表」にまとめてみました。

美容師の大脇

何か気になる商品があれば「詳細を見る」からレビュー記事をチェックできます!

※ホリスティクキュアの詳細は新モデルのマグネットヘアプロのスペックをもとにまとめています。

スクロールしてください

スクロールできます
商品名
マグネットヘアプロ

ホリスティック
リファ
絹女

クレイツ
エレメアカール


クレイツ
イオンカールプロ

クレイツ
エスペシャルカール

サロニア
ヘアビューロン7D
ヘアビューン4D

アイビル D2

アイビル DH
Nobby by TESCOM
サロンムーン
アゲツヤ
セラミックカール

ヴィダルサスーン
ピンクシリーズ
価格(税込)¥17,600¥24,000¥19,800¥13,200¥10,670
→ ¥5,500前後
¥10,868 
¥7,000前後
¥3,500前後¥71,500¥49,500¥10,560
→ ¥5,000前後
¥8,800
 ¥4,500前後
¥8,788約4,000円約4,000円¥2,500前後
仕上がりの艶感
滑りの良さ
温度幅120〜200℃120〜180℃100〜200℃40〜220℃120〜220℃120-200℃100〜210℃40〜180℃40〜180℃80〜190℃100〜190℃60〜210℃80〜220℃140℃〜220℃100〜180℃
調節5段階4段階10段階10段階10段階5段階5℃づつ調節可7段階7段階10段階25段階5℃づつ調節可5℃づつ調節可5段階14段階
温度上昇の早さ早いかなり早いかなり早い早い早い早い早いかなり早い遅いかなり早い普通かなり早い早い早い早い
重さ420g365g420g422g430g380g370g495g535g340g390g410g390g370g385g
スイッチボタンボタンタッチパネル
(デジタル表示)
ボタン
(デジタル表示)
ボタン
(デジタル表示)
ボタン
(デジタル表示)
ボタン
(デジタル表示)
ボタンボタンボタン
(デジタル表示)
ボタン&ダイヤルボタン
(デジタル表示)
ボタン
(デジタル表示)
ボタンボタン&ダイヤル
コード3M2.5M2.5M3M3M3M2M2M2M3M3M1.8M2M2.5M1.9M
自動電源オフ
誤作動防止××××××
海外×××
美容師の
一言メモ
仕上がり、滑らかすぎる巻き心地が特に優秀。価格は高めだが、高級カールアイロンの中で比べるとコスパが最強レベル。仕上がりの艶感や滑りの良さが特徴。また軽いので操作性も◎!ただバレルがやや短めなのと、温度幅が狭め。仕上がりの艶感や滑りの良さが◎!また温度上昇が特に早く、タッチパネルデザインがおしゃれ。クレイツの最上位モデル。温度幅が非常に広く、低温スタイリングができるのもポイント。エレメアの前モデルで、価格が約半額で購入できるためコスパが最強。美容師愛用率も高め。クレイツと人気美容室のアフロートがコラボしたモデル。全体的に使いやすいが、イオンカールプロほど割引されていない。約3,000円とは思えないほど機能満載。仕上がりや滑りの良さは多少劣るものの、価格を考えれば大満足レベル。価格は恐ろしいが、バイオプログラミング最高レベルで仕上がりや傷みにくさも最高級クラス。重たい、温度上昇が遅いというデメリットはあるが、仕上がりの良さや痛にくさが最高クラス。アイビルの最上位モデル。温度上昇が特に早く、半額程度で購入できるためコスパも◎!価格もお手頃で使い勝手も◯!ただダイヤル式で正確な温度が分かりにくいのがデメリット。機能の豊富さ、使い心地や仕上がりも良く非常にバランスが◎!1万前後で探している方に特におすすめ。バレルが15センチと長めで、髪が抜けにくい設計に。また温度幅も広く、価格を考えるとコスパ満足度が高め。約4,000円とは思えないほどコスパが優秀。仕上がりの艶感など劣る点もあるが、なるべく安いコテを探している方におすすめ。一番の魅力は約2,000円という安さ!とりあえず巻ければいいという方向け。温度はダイヤル調節なので正確な温度が分かりにくい。
レビュー記事詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る

※重さは32ミリサイズを基準にしてます。
※あくまで僕自身が美容師として使用したレビューをもとにまとめているため、個人的見解になります事をご理解ください。(仕上がりの良さや滑りの感じ方には個人差があります)
※海外は電圧を参考に可不可とまとめていますが、電圧によっては対応できない地域もあります。その場合は変換プラグを購入する必要があります。

ホリスティックキュア カールアイロンのメリット・デメリットは?

ホリスティックキュアカールアイロンの外観

商品のスペックや、僕自身が普段使用している感想口コミをもとに、ホリスティックキュアカールアイロンのメリット・デメリットをまとめてみました。

メリット
  • 他のコテでは出せない仕上がりの艶感や柔らかい質感を体感しやすい
  • 巻いてる時の滑らかさがとても心地よく、滑らすような感覚で巻きやすい
  • 他の高級カールアイロンと比べると価格が少し安く、コスパが高め
  • 愛用してる美容師も多く、プロ目線から見てもおすすめ
デメリット
  • 一般的なコテと比べると価格が高い
  • 設定温度に到達した時のサインがないため、温度が到達したか分かりにくい
  • コードが3Mと長いため、人によっては邪魔に感じる場合がある
  • 人気商品なため偽物も出回っている

ホリスティックキュア カールアイロンのおすすめの購入方法は?

ホリスティックキュアカールアイロンの開封写真

ホリスティックキュアシリーズは市販の家電量販店では取扱していなく、基本はネット通販からの購入となります。(美容室で取扱しているお店もあり)

Amazonや楽天などでも売られていますが、基本的には値下げもされておらず、参考価格での購入になります。

現在ホリスティックキュアモデルは廃盤となり、全てマグネットヘアプロに切り替わっています。

またAmazonや楽天などでは非正規品が出回っているとの情報もあるため、一番安心なのは正規販売店からの購入かなと。

どこで購入しても定価販売なため、確実に1年保証ありの正規販売店からの購入がおすすめです。

まとめ ホリスティックキュアカールアイロンは美容師目線で非常におすすめ!

ホリスティックキュアカールアイロンの外観

たくさんのメーカーからコテが発売されてますが、その中でもホリスティックキュアは美容師として特におすすめ。

コテも仕上がり重視なのか、コスパ重視なのか、価格の安さ重視なのか等・・色々な視点で選び方もかなり変わってきます。

ホリスティックキュアシリーズは何より仕上がりの艶感や傷みにくさを重視したい方に大のおすすめ商品。

美容師の大脇

周りのコテと比べると少し高めですが、使った瞬間から巻き心地の違いや仕上がりの違いを感じやすいてコテだと思います!

リニューアル後のマグネットヘアプロカールアイロンは下記にてレビューしてますので、今から買う方はこちらをチェックしてください。

また美容師が選ぶ髪が傷みにくいコテは下記にてまとめています。(もちろんマグネットもランクイン!)

マグネットヘアプロ商品レビューはこちら

スクロールできます

ストレートアイロン

ストレートアイロンS

カールアイロン

ドライヤーゼロ

ドライヤーモイスト

ホリスティックRp.

\ 大人気リファを試すならここ!

気になるけど高いから悩む…そんな方へ

  • 多数のリファ製品を取り扱い!(リファ以外も多数あり!)
  • 縛りなしで1ヶ月のみでもOK!
  • 他社より料金がお得!
  • 商品を気に入ったら割引購入もできる!

\ リファをお得にレンタルするならここ! /

レンタルできるリファ製品をチェック!!

大脇貴志
WRITER
HAIR CHILDREN公式ライター。美容師歴15年目。ヘアアレンジが好きで美容家電マニアでもあります。Instagramでも最新の美容情報をまとめていますので是非参考にしてください。日本化粧品検定&化粧品成分検定1級取得済。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
タップできる目次